子育て・グッズ 哺乳瓶の消毒をやめた後の管理方法について今生後7ヶ月で、離乳食も始ま… 哺乳瓶の消毒をやめた後の管理方法について 今生後7ヶ月で、離乳食も始まって少し経ったので、哺乳瓶の消毒をそろそろやめようかと思っています。 今はポチットを使っていて、スチーム消毒+乾燥→組み立てジップロックに入れて保管、としています。 消毒をやめるとなると、普通に中性洗剤で洗って自然乾燥→乾いたらそのまま使用、てかんじですよね? 完全に乾く前でも使っちゃって大丈夫ですかね?😅 最終更新:1時間前 お気に入り 離乳食 哺乳瓶 生後7ヶ月 夫 洗剤 まり🔰(生後7ヶ月, 生後7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ジップロックにまでとは、、めっちゃ厳重保管ですね😅 消毒ありでもなしでも自然乾燥させたらそのまま使ってます! 完全に乾く前でも軽く振って使ってます💦 1時間前 まり🔰 本数多めで回していて、乾燥まで終わった後何日も使わないこともあるので、ホコリがつかないように袋に入れてました🙋♀️ そうですよね、乾ききらなくても気にせず使います🙌 1時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まり🔰
本数多めで回していて、乾燥まで終わった後何日も使わないこともあるので、ホコリがつかないように袋に入れてました🙋♀️
そうですよね、乾ききらなくても気にせず使います🙌