※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて一週間経ちますが、まだ食べてくれません。どうすれば食べてくれるでしょうか?

離乳食与え始めてから一週間位経ちますが、今だに食べてくれません。
口に入れても吐き出してしまったり。
おかゆの離乳食のみ与えてます。
皆さんのところも食べが悪いまたは食べなかったりしますか?どうしたらスムーズに食べてくれますか?

コメント

ママリ

1週間だったらそんな感じだと思います。今まで液体しか口にしてなかったのにドロっとした得たいの知れない物食べさせられてますますらね 笑

うちは4月から預けるのでとりあえず食べられる品目を増やすためにいろいろ試してます!
年明けから始めて1ヶ月経ちますがお休みの日もあったりで粥は5〜7さじ、おかずも2〜3匙しか食べてないです。
最初はアレルギーのない物がメインなのでガンガンやっちゃってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます☆☆
    まだ焦る必要はないんですね!!
    その方法で試してみます。

    • 2月7日