※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが離乳食に慣れず、おかゆ以外の食材も試していいか、麦茶の飲ませ方について相談です。

離乳食について

あと1週間で6ヶ月になる子の離乳食についてですが、
5ヶ月半ぐらいから初めてまだおかゆしかチャレンジしていません。

初めてから10日ぐらい経ちましたが、
まだ口にスプーンを入れるとぺろぺろしてもぐもぐしません。
1回ぐらいはごっくんしますが、
大体はペロペロして口からこぼしたり、嫌な顔して舌で押して出す時がありほぼ食べていません。

この状態でも人参やかぼちゃなど試しても良いのでしょうか?
食べる量が増えなくても新しい食材試しても大丈夫ですか?

またそろそろ麦茶も飲ませたいのですが、どのタイミングでどれぐらい飲ませたら良いのでしょうか?
スパウトを貰ったのでそれで飲ましたいのですが、20mlぐらいから飲ませたらいいのでしょうか?

コメント

ママ

他の食材にチャレンジしてみて
いいかもしれないですね!😌
お粥に飽きていたりで食べないのかも!?!?

お茶の量は計ってませんでした。
マグを離乳食開始時に練習していました!

りり

お粥が苦手なだけかなと思いました🤔💭
我が子もお粥は苦手でしたが野菜は大好きで、アレルギーチェックが終わった野菜はお粥と混ぜてあげましたよ🌸

ぽよん。

お野菜を与えてみてもいいと思いますよ!
逆ににんじんやカボチャの方が
甘みがあって食いつくかもしれません😊
うちの子はにんじん、カボチャ、さつまいもが
お気に入りでした!

麦茶は、最初はスプーンで飲ませて様子見ました。
スパウトでもいいと思いますよ☺️