女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2828ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (2828ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

10ヶ月、離乳食でつかみ食べさせたほうがいいでしょうか? 以前やってたんですが、毎回落として遊ぶので1度やめました。 それからつかみ食べしてなくて…。 今離乳食どんな感じですかね😓

  • 離乳食
  • トマト
  • 2
user-icon

離乳食に育児用ミルクを使用した場合、冷凍しても大丈夫でしょうか?? 完母の為育児用ミルクが余っているのと、貧血対策として離乳食に育児用ミルクを使用したいです。 (例、かぼちゃ+ミルク) ミルク作りに慣れていないのでギャン泣きする子を片手に毎回作るのに自信があり…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 完母
  • 育児
  • 夫
  • *..*•..•いちご*..*•.*
  • 0
user-icon

5ヶ月になる息子を完ミで育てています。ミルクの飲みムラについての質問です。 一回量が増えず、いまだに140mlを6回飲んでいます。寝ぼけている時は160〜180ml飲めることもありますが、日中は気が散ってしまったりして140mlが限界です。授乳間隔を空けても量は変わりませんでした…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 夫
  • 授乳間隔
  • たにちゃん
  • 2
user-icon

2回食、3回食でミルク大好きっ子の離乳食とミルクの量どのくらいにしてますか😋? リズムも教えていただきたいです✨ 明日で生後8ヶ月になります! そろそろ3回食にしようかなと思ってて今は、 7:00過ぎ 起床&離乳食①110〜130g 8:30〜9:00 ミルク140ml 12:30 ミルク200ml 16:30 ミ…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 生後8ヶ月
  • ミルクの量
  • ママリ
  • 4
user-icon

離乳食についてです。 小麦を初めてあげるのですが、そうめんの場合 茹でた状態から小さじ1ですか?? それとも乾麺の状態で小さじ1ですか??

  • 離乳食
  • うめ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月から離乳食始めてるのに生後7ヶ月になった今も全然食べない😭 ヨーグルト、ハイハインのおせんべい、たまごボーロ、フルーツ系は食べるけど、お粥とか野菜系を全然食べてくれない💦 ベビーフードに頼ったりもしたけど最初は良くても後日あげるとオエッてされてしまった…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • ヨーグルト
  • ゆちゃん
  • 3
user-icon

生後7ヶ月で2回食してます! 離乳食についてなんですが、朝 夜と今あげていますが、それぞれ朝晩でどんなメニューあげてますか? 大人で言うと朝は軽めのもの 夜はガッツリ!て感じだと思うのですが、2回食のとき、軽めのもの 重めのものと分けてますか? その際、朝は何あげた…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。同じ月齢の子の1日のミルクの回数、1回の離乳食の量教えてください! うちはミルク今だに1日4回で1回180ほど食べています。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ままり。
  • 6
user-icon

11ヶ月完母で育てています。 最近やっと離乳食を食べるようになって来たので1日の授乳回数を5回から4回に減らしたところ片方が詰まってしまいました🥹 今は5回に戻し詰まりも解消したのですが 減らしていくのが怖くなってしまいます、、、 何か対策ありますか??

  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳回数
  • な
  • 0
user-icon

ジャガイモを大量にもらいました!!! 離乳食に使いたいです!! 簡単レシピ教えてください!!!!

  • 離乳食
  • レシピ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食を座って食べなくなりました。 つかまり立ちが出来てから椅子に座らなくなったので、下で食べるようにしました。 楽しく食べないと食事をしなくなると聞いたことがあるので、つかまり立ちや伝い歩きがしたいならさせて、親の膝やソファに座らせて、親のご飯は二の次と臨機…

  • 離乳食
  • 体重
  • 食事
  • 親
  • 椅子
  • マー🔰
  • 2
user-icon

生後9ヶ月にして乳腺炎になってしまいました🤣🤣🤣 左乳の上が痛い💦 もともと詰まりやすく、最近調子よかったのでいろいろ毎日食べてしまってた… いまさらフットボール抱きとかできないので、 添い乳をやめてきちんと授乳しようと思います… こういうときは離乳食は控えめ…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • 親
  • 体
  • ユキンコ
  • 0
user-icon

まもなく生後6ヶ月になる息子がいます。 離乳食を始めているのですが、食事用スタイをつけるとそれをカミカミナメナメ遊んでしまい、顔中離乳食だらけになります😅 なので普通のスタイしかつけられないのですが、そのうちスタイじゃなく離乳食だけに興味持ってくれるようになり…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • スタイ
  • 食事
  • 息子
  • 初めてのママリ
  • 4
user-icon

離乳食を中期から初期に戻したママさん いらっしゃいますか? 昨日から中期のものにしたんですが、 ぜんぶ食べてくれなくてたまに、おうぇってなってしまいます。 もっと細かく刻んだほうがよかったのか、中期がまだ早いのかどっちでしょうか😭

  • 離乳食
  • クック。
  • 2
user-icon

皆さんは離乳食どうしてますか? 野菜をあげる時にどうしても吐き出して食べてくれません。 みなさんはどうやって食べさせているのでしょうか?

  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今、離乳食で卵黄を進めているのですが、卵黄丸々1個は量が多くて食べきりません。 卵黄2/3くらいまではアレルギーなく行けてるので、卵黄は問題なしとして、卵白に進んでも大丈夫でしょうか?💦

  • 離乳食
  • 夫
  • R
  • 1
user-icon

離乳食の葉物作る時 我が家はブレンダーで離乳食作ってますが、 ほうれん草、小松菜などブレンダーにかけると ある程度水がないと粉砕できないので 出来上がりがしゃばしゃばになってしまいます、、 みなさん、どうやって作ってますか?

  • 離乳食
  • ほうれん草
  • ブレンダー
  • むん
  • 2
user-icon

生後7ヶ月17日ですが、まだ乳製品、肉系、果物(スイカのみあげた)、パン、ツナなどあげていないですが進み遅いですか?💦 先月中旬から卵のアレルギーチェックをしていて昨日で白身7gまで進んだので明日と金曜日で10g、15gと進むのでようやく卵の終わりが見えてきました😅(次に全卵…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • ベビー
  • パン
  • ままり
  • 3
user-icon

もうすぐ離乳食がはじまるので みなさん何を参考にしてすすめていきましたか? おすすめの本、アプリ、グッズ なんでもいいので教えていただきたいです😭

  • 離乳食
  • アプリ
  • おすすめ
  • グッズ
  • 𓂃 𓈒𓏸
  • 11
user-icon

離乳食とミルクの量に悩んでおります… 9ヶ月後半、9キロの子を育てています 体調を崩していたので3回食スタートしたばかりの今のスケジュールです ①離乳食120〜130+ミルク150〜160 ②離乳食190程度+ミルク140〜150 ③離乳食190程度+ミルク140〜150 ④ミルク220〜240 8ヶ月の…

  • 離乳食
  • 体
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こんな事、ここで書くべきじゃ無いと思うのですが、 ひとりじゃ消化しきれないので😢長くなります。 皆さんは旦那さんの風俗ってどう思いますか? 元々、SNSでアダルトなのを見てたのは知ってたのですが、 過去に2、3回嫌だと注意してからは片目をつぶるようにしてました。自分も…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 口コミ
  • 哺乳瓶
  • 生理
  • あおなつ
  • 8
user-icon

生後10ヶ月の子です。夜4〜5回起きておっぱい求めて泣きます😭添い乳をしてるのが原因なのはわかってるのですが抱っこで寝かせても乳飲まないと15分くらいで目を覚まし泣きはじめます。 セルフねんねなど到底無理… トントンしようとしてもめちゃくちゃ嫌がられ… 遊んで寝落ちな…

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今6ヶ月で離乳食も嫌がって食べません。 ミルク拒否 哺乳瓶の乳首を口に入れると激しく嫌がり飲んでくれません。(ピジョンの母乳実感) 混合です。 1週間後前ぐらいは、ミルク1日300から400飲んで母乳飲んでましたがここ最近は、1日100から0でミルクを一切飲んでくれません。 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • あ~ちゃん
  • 0
user-icon

生後11ヶ月です。 離乳食について毎日のように悩んでます。 毎食170グラムくらいになるように出してます。 ただ、どのくらい食べたいのか、もういらないのかが 本当にわかりません。仕草もありません。 量は何で判断したらいいですか?

  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今9ヶ月の子供がいます。 離乳食も3回で食に凄く興味を持ち、今まで残す事なく食べてくれてます。そんな子供のご飯の時なのですが、以前は子供の準備をし食べさせてから(掴み食べできない物だけ)自分の食事をしてましたが、子供自身の食事が終わると大人の食事にまで手を出して…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 食事
  • 生活
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子、生後11ヶ月になりました。 離乳食は170グラム前後食べてます。 食べてるというより食べさせてるという感じです。 食べたい!とか、もういらない!としないので このくらい食べてたらいいかな?という感じで グラム決めてしまってます。よくないですよね、、、😔 ミルクも…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後11ヶ月
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日4ヶ月検診が無事に終わり、離乳食もそろそろだね〜と言われて麦茶や味噌汁の上澄みから始めようかって先生にいわれたのですが、皆様いつから始めましたか? またスムーズに行きましたか?💦麦茶を舐めさせたのですが、とても嫌そうにしてました(笑)

  • 離乳食
  • 先生
  • 麦茶
  • 4ヶ月検診
  • ママリ
  • 4
user-icon

いつまで経っても、夜起きる。。 もう少しで生後6ヶ月ですが、だんだんと夜起きる間隔が早まって最近は長くて3時間で泣いて起きるか、寝返りして起きるかしてます🫣 新生児頃は混合で母乳あとミルクを足してましたが1ヶ月検診で母乳だけでいけそうだったので、そこから完母です…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • ちー
  • 2
user-icon

質問です! 離乳食を作るときの料理道具は何の洗剤で洗ってますか?

  • 離乳食
  • 洗剤
  • 道具
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旅行行ったり実家に帰省したり 楽しかった行事の最終日とか帰宅したあとの もう終わっちゃうなぁとか家着いちゃったな〜 とかなんとも言えない気持ちがすごく嫌です😂😂 3年ぶりくらいに義実家に1週間帰省したのですが 離島なので大自然でのんびり、そして子ども達の面倒も 義両親…

  • 離乳食
  • 旅行
  • 行事
  • 海
  • 義両親
  • ママリ
  • 0
28262827282828292830 …2840…2860

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2828ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.