※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月後半の子供の離乳食とミルクの量について悩んでいます。離乳食後のミルクが増えてしまい、消耗が激しいのか心配です。他の方の経験を聞きたいです。

離乳食とミルクの量に悩んでおります…

9ヶ月後半、9キロの子を育てています

体調を崩していたので3回食スタートしたばかりの今のスケジュールです

①離乳食120〜130+ミルク150〜160
②離乳食190程度+ミルク140〜150
③離乳食190程度+ミルク140〜150
④ミルク220〜240

8ヶ月の時より離乳食の量がだいぶ増えたのですが、なぜか離乳食後のミルクの量も増えてしまいました( ; ; )
足りないと泣きます…

最近つかまり立ちやハイハイを覚えてよく動くので消耗が激しいのかな?とも思っているのですが…

ママリを見ていると、離乳食後のミルクがもういらない子もいるみたいで心配になってきました

離乳食、200以上あげても食後のミルクガッツリ飲むよーって方いらっしゃいますか?

みなさんの量を教えていただきたいです( ; ; )

コメント

ままり

8ヶ月半です👶🏻
離乳食1回220g食べていて足りなさそうですがミルクなしで4時間あくので適量なのかなと思ってます!
元々大きめで動くようになったのでここ1ヶ月は体重マイナスですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りなそうでも、ミルクあげなくても泣いたりしないですか?
    もうちょっと離乳食の量増やしてみようと思います☺️!
    ウチもずっと成長曲線上の方でしたが動くせいか最近落ち着いてきました笑

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    泣いて泣き止まなかったらミルク100あげてます😂
    気を逸らすと意外と赤ちゃんはすぐ忘れるみたいです☺️

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは最終手段な感じですね!
    離乳食増やして気を逸らす作戦してみます💪
    ありがとうございます😊!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

ウチは上の子は一歳くらいまでほとんどミルクでした😅
離乳食食べないー!!!って感じで💦
でも一歳前後だったかな?それくらいで、ある日突然ミルクを飲まなくなりました!😅
一歳くらいまでは自然に待っていてもいいのかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でミルク卒業したのすごいですね!✨
    あまりにも食べるし飲むしで不安でしたが、もう少し様子を見ようと思います☺️!
    ありがとうございます!

    • 8月22日