女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1551ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (1551ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食7.8ヶ月頃の豆乳や牛乳どれ使ってますか? 画像載せて頂けたら助かります🙏

  • 離乳食
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ4ヶ月ベビーがいます👶 来週の4ヶ月検診で、離乳食について説明があるとのこと、もうそんな時期なのか〜という感じです🥺 大人が食べているところをじっと見たり、たまにモグモグしたり、よだれもビチャビチャなほど出ているので、5ヶ月に入ったらすぐに始めてみようかな…

  • 離乳食
  • アプリ
  • おすすめ
  • ベビー
  • 4ヶ月検診
  • みみみ
  • 2
user-icon

一歳八ヶ月の子とサイゼリアに行く場合、何を食べさせますか? 離乳食は終わりましたが何を食べさせたらいいか迷ってます。

  • 離乳食
  • あおピーマン
  • 6
user-icon

生後7〜8ヶ月のお子さんで離乳食のあとミルクどのくらい飲みますか? 離乳食の量とミルクの量どちらも教えて頂きたいです🙇‍♀️

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • はじめてのママり🔰
  • 5
user-icon

娘の寝起きがめっちゃめっちゃ悪くて毎回離乳食もイヤイヤで食べてくれません。もう毎朝ストレスで朝が来てほしくないって思ってしまうレベルです。なんででしょうか😭😭😭😭

  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。 家から1.5キロほど離れているショッピングモールがあり、おんぶで抱っこ紐➕自転車で暇な時行きたいなぁと思っていますが、 夫は危ないから自転車やめた方がいいと言ってきます。 出産前に使っていた前かごのみがあるタイプ自転車を所持しています。 コミュニ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 生後10ヶ月
  • 自転車
  • 美空
  • 5
user-icon

離乳食で粉ミルク使ったメニューがあると思います ミルク粥とか色々… でも完母の為、粉ミルクは未開封の缶(大)か、サンプルでもらったスティックタイプの物が数本あるだけです 粉ミルクの方が牛乳や豆乳より栄養バランス考えられてるからそっちを使いたい反面、普段から使ってい…

  • 離乳食
  • 完母
  • 粉ミルク
  • 牛乳
  • 栄養
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月になる女の子がいます! 5ヶ月入ってから離乳食始めたのですが、途中から泣き始めます🙄💦 上の子の時は同じくらいに初めてパクパク食べてくれていたので心配することなかったのですが... 一旦、離乳食をやめるべきか悩んでいます💦 ヨダレはすごい出てるもののス…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • ちろる
  • 0
user-icon

離乳食の卵は何ヶ月の時にあげましまか? 今離乳食初めて2ヶ月目で2回食に入ったところです。

  • 離乳食
  • and
  • 1
user-icon

卵、小麦アレルギーについて 下の子が10ヶ月の時に加熱があまかった卵を食べて 体や口周りに蕁麻疹が出てアレルギー検査をしたら 卵と小麦アレルギーでした 小麦はパスタの離乳食などあげていたので 驚きでしたが、両方とも少量づつ与えてとのことでした よく加熱した卵と卵入り…

  • 離乳食
  • 熱
  • 体
  • お菓子
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳になる👧 離乳食のメニュー(とか量)というか、、 卒ミのタイミングというか、、 和光堂とかピジョンのお弁当タイプくらいの量しか食べないんですが我が子は少食なんでしょうか😟 マカロニきな粉やバナナは大好きみたいで1本食べるんですが、それ以外の離乳食については…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • 牛乳
  • 1歳
  • a*
  • 1
user-icon

眠れなくて絶望してます😂 もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。 最近夜中、眠りが浅く起きることが多いです。 泣いて起きる→トントンで寝るか授乳 かかと落とししてる→トントンで寝るか泣きに変わって授乳 ご機嫌で起きる→2時間くらい寝ない 寝返り→戻す の4種類があります… …

  • 離乳食
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

最近は子育てにおいて、特に困ったことは不安なことはなく 睡眠時間、排便、ミルク、離乳食、昼寝も問題なく 育てやすい?生活が出来ています。 なのですが、子の泣き声や泣き顔を見ると、 心が締め付けられるように苦しく、 時には動悸がします。 今日は特に旦那と喧嘩をして…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月です。 6ヶ月後半くらいから、日中ぐずりが増えてきて、 今は泣くだけでなく、大声で叫んだりします。 雄叫びあげているみたいですごく頭に響きます。 ママが見えなくなると泣いているのかは分かりませんが、とにかく一人で遊んでくれなくて、ほかの家事が進みません。…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • 家事
  • 男の子ママ
  • 0
user-icon

生後7ヶ月の娘が卵アレルギーかもしれないので、経験のある方にお話伺いたいです。 生後5ヶ月半から離乳食を始めてて、1ヶ月後の生後6ヶ月半から3日に一回のペースで卵黄を始めました。 現在生後7ヶ月半なんですが、先週の水曜日に卵を食べさせて2時間半後に大量に嘔吐しました…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 予防接種
  • 小児科
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月、全然食べません。 朝→食パンを3口とヨーグルト3口 昼→ごはん30gおかず無し10g野菜20g 夜→ごはん20gおかずと野菜ごちゃまぜ20〜30g 一食につき100g食べれたことがありません😭 なのでまだミルクもやめれてません… 1日500ml飲んでます。 身長や体重も通常からはみだして…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 小児科
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あー離乳食やだなぁ 離乳食さえなかったら毎日楽しく育児できるだろうなぁ… 作っても市販でも食べムラあるし、片付け大変だし、時間かかるし… 作った半分食べてくれたら全然いい方 毎日毎食たくさん食べる子が羨ましいなぁ いろいろアドバイスもらったけど、なーんにも効果なか…

  • 離乳食
  • 片付け
  • 育児
  • 1歳
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

手づかみ食べや自分でスプーンで食べることに慎重だったお子さんいますか?いつから自分で食べられるようになりましたか? 離乳食自体、食べムラがあり、食べる時でも目安量の半分程度と少食ですが、好き嫌いはあまり無さそうです。 最近は大人と同じ白米を好んで食べます。食パ…

  • 離乳食
  • おやつ
  • 完母
  • 体
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

少量の卵でアレルギー出てしまった!とか周りでも聞きますが、離乳食が始まる前にアレルギー検査はできますか? 乳製品のアレルギー反応で倒れたり、酷い事になっている子どもを実際に側で見たことがあるので心配です、、。

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

まだ離乳食期で保育園通わせてるみなさん! タンパク質とか野菜、1週間同じになりません?😢 私は豆皿豆腐とひきわり納豆とヨーグルトに 頼りまくってます… 1度ひき肉つかうもそればっかりになるし グラムをかせげないし← どんな工夫して離乳食充実させてますか??

  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • ヨーグルト
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

金曜日に予防接種を5本打つ予定です。 前回の予防接種が7ヶ月のBCGでして、少し間が空いた分、少し失念してしまっているのですが、 離乳食は接種30分程前までに終わらせた方がいいのでしたか? (接種30分程前に〜というのは、授乳の場合だけでしたか…?) 何か色々曖昧で💦 朝…

  • 離乳食
  • 予防接種
  • 病院
  • 授乳
  • ほー
  • 1
user-icon

最近バタバタしてて9ヶ月の子供に離乳食を3日あげれてない…ほんとダメな親ですよね。ご飯あげれないなんて

  • 離乳食
  • 親
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

麦茶について 5ヶ月になり、今日から離乳食を始めました🥣 お粥のあとに初めての麦茶もあげてみたのですが、思っていたより前のめりで飲んでいて小鉢に入れていた分は全て飲み切りました👶🏻 今の月齢だと麦茶はどのくらいの量を与えてもいいのでしょうか?あと麦茶をあげているタ…

  • 離乳食
  • 月齢
  • ベビー
  • 冷蔵庫
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になります! 離乳食で7ヶ月からのベビーフードをあげたいのですが まだ挑戦していない野菜などが入っているのですが まだあげない方がいいですよね?💦 乳製品、ごま、大豆、さけ わかめ、まぐろ、チキンなど 食べたことがまだないです。 あげない方がいいですかね?💦

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • 野菜
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の夜泣きの原因は栄養不足でしょうか? 夜7:00〜8:00入眠し朝5:30まで4、5回程度起きます。完全母乳で、夜泣きすると必ず添い乳で寝かしています。 離乳食はほぼ食べなくて、良くてスプーン3口です。柔らかい固形は口に入れるだけで食べないです。母乳は欲しがるだけあ…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おもちゃを口に入れない子の離乳食の進み具合について うちの子は本当におもちゃを口に入れません。 哺乳瓶も決まったものしかダメで、 おしゃぶりもすいません。 マグやストローもだめです。 口内過敏があるのかな?とも思ってますが、 ここまで何も口にしない子なのもあり、 …

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 哺乳瓶
  • おしゃぶり
  • うどん
  • ママリさん🐰
  • 2
user-icon

👶離乳食嫌いなもの嫌がったらあげるのやめてますか?💭 そのままあげてますか?

  • 離乳食
  • 🐣
  • 2
user-icon

赤ちゃんの離乳食のコンソメはベビー用じゃないとダメでしょうか?? 無添加だったら他のコンソメでもいいですか? 皆さん何使われてますか?

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 無添加
  • るり
  • 2
user-icon

離乳食で豆腐をよくあげるのですがかけたら美味しいもの、一緒に食べたら美味しいもの教えて欲しいです🥹💗

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3回食、その後のミルクは70から100ぐらいです。 今日鼻水と微熱があり念のためお風呂は中止💦 寝る前にいつも240ミリ飲むのが50しか飲まず… 16時半に最後の離乳食とミルクで早めに寝かしたので まだお腹いっぱいだったのかもですが… このまま寝かせても大丈夫でしょうか? 途中…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
15491550155115521553 …1570…1590

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1551ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.