「指しゃぶり」に関する質問 (75ページ目)

次女が毎日毎日不機嫌すぎます。 何をしても遊んでいてもずっとぐずぐずしてて滅多に笑わないです。 一時期すごい笑うようになったなと思ったらまた笑わなくなりほんとに可愛く思えません。 おもちゃでも遊ばないから私が先におもちゃで遊んで次女を誘ってます。 そうしないと…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 親
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1















発達の相談です。 障害があるんじゃないかと、、 意見ください。 心配しているのは、言葉が出てこない事です。 あと、自己主張が強すぎる。 日々の様子は下記の通りです。 イエイエイと、イヤっ(嫌な時に言う。首振る)しか言わないです。 たまに大きい声で、あーっあーって叫…
- 指しゃぶり
- 読み聞かせ
- 自転車
- 片付け
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳半の子が指しゃぶりをやめられません😢吸いだこもできてきて、親指が痛そうです😢 気が紛れるよう色々してますが、日中も寝る時も指しゃぶりしてます。どうしたらいいのでしょうか、、
- 指しゃぶり
- 親
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3


指しゃぶりいつやめてくれるのか… 赤ちゃんの頃指を発見してから、指しゃぶりでセルフねんねしてくれていて助かっていたので放置していましたが、ハイハイから二足歩行になり手が空いてる今では一日中しゃぶしゃぶしてます😭 一歳過ぎても色んなものを口に入れるので、アレ?そ…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ
- 3

4月に3人目が生まれ、真ん中の子が爪を噛むようになりました。 あかちゃんののとかわいいねぇと可愛がってくれて表面的な赤ちゃん返りはないのですが、きっとさみしいのでしょう🥲🥲いままで指しゃぶりとかもしてきたことなかったのに赤ちゃん生まれてからです。2歳9ヶ月の女の子で…
- 指しゃぶり
- 女の子
- 赤ちゃん返り
- 3人目
- 2歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんも日中寝返り出来るようになったら 寝てる時も寝返りしますか?! 昨日の夜中ふと目覚めるとうつ伏せ寝していて 慌てて戻したのですがすぐにまた寝返りしようとして 戻してを繰り返して最終的に目開けて指しゃぶりして ミルク欲しがる様子だったので飲ませたら 少しして…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水