※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が指しゃぶりをやめられず困っています。親指が痛そうで、日中も寝る時もしています。どうしたらいいでしょうか。

1歳半の子が指しゃぶりをやめられません😢吸いだこもできてきて、親指が痛そうです😢
気が紛れるよう色々してますが、日中も寝る時も指しゃぶりしてます。どうしたらいいのでしょうか、、

コメント

ままり

うちの子も指しゃぶりしてます!
そのままにしてます!
いつかは恥ずかしくなって辞めるでしょうし!

るん

うちの娘も指しゃぶりしてて吸いだこもできてて一時期赤くなって痛々しかったんですけどそれでも本人が吸い続けるのでもう気にしてないです😂
辞めさせたい理由はなんなのでしょうか?私は無理にやめさせるのも本人のストレスだしまだ1歳児なら無理に辞めさせなくても〜って思ってしまいます🌀
うちは3歳頃まで声掛けのみで様子見るつもりです!

もか

まだ1歳半ならそこまで頑張って辞めさせなくてもいいかなと思います!
ただ指が痛そうなら好きなキャラクターの絆創膏をはると舐めなくなりませんか??
あとゆびたこって絵本がいいとよく聞きます!