※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝るのが初めてで、仰向けに戻すと泣いて困っている。寝返り防止ベルトは考え中。この月齢では仕方がないこともあるかな。

うもうすぐ6ヶ月なんですが、初めて夜中うつ伏せになって寝てました💦
そのときは仰向けに戻せたのですが、その後は仰向けに戻すと怒って泣きまくりで。
この月齢は仕方ないんですかね😅
あるあるですか?
そのうち仰向けで寝てくれるようになるのか…
顔は横向けてたり、指しゃぶりしてたりはしますけど若干不安もあります。
寝返り防止ベルトは持ってないけど、多分怒るし動けないのも良くないって聞いたことあるので買うつもりはなかったのですが…

コメント

かおり

うちはうつ伏せでも顔は横向けて寝てるのでそのままにしてました😥
今やうつ伏せだけじゃなくて、仰向けや横向き寝だったり私の上で寝てみたり…寝相悪いです💦とりあえず好きにさせちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😖
    うちもこれからもっと寝相悪くなるんだろうな…💦
    無理に動かして寝れなくなっても困るし、うちも気にしながら好きにさせようかなと思います😥

    • 6月28日
みー

そのうち仰向け所かうつ伏せ寝ばかりするようになると思います😭

私は寝返り防止ベルトは拘束と思ってて反対派なのでペットボトルを置いてました!!
ペットボトルなら寝返りはされちゃうけど音で動いたのがわかったので横で寝てても起きれました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😖
    やっぱりそうですか😭
    拘束分かります💦
    ペットボトルは空ですか?2Lですか?

    • 6月28日
  • みー

    みー


    いろはすとかみたいな柔らかいペットボトルに満タンのお水をいれて両サイド塞ぐって感じです☺️
    そうすると自分では動く事が出来るので拘束ではなく予防だと思えそのような対応でした✨

    息子が寝返りしたり動きがあるとボコボコとペットボトルが鳴るのとその頃、窒息が不安で神経張り巡らされててすぐ気づきました!!笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    うちもそれで対応します🥺
    いろはす買ってきます!
    窒息不安になって私ほとんど眠れてなくて、このままじゃ体がもたないと思ってたので助かりました😭
    今も仰向けだと泣き喚くから結局抱っこしてます😂

    • 6月28日
  • みー

    みー



    2リットルでこれは片方しか置いてないんですが両サイドこんな感じでしたよ笑😃
    起きたらペットボトルも蹴飛ばされてたりするんですけどね笑笑


    その時期しんどいですよね😭💦
    私も寝不足できつかったです。
    うちは1歳半ですがイヤイヤ期に入り何かに怒っておられます笑笑
    毎日大変ですが無理なく子育て楽しみましょうね😊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😭写真までありがとうございます!!
    4本置いてたんですね😲

    子育て楽しみます🥺
    ありがとうございました!🥰

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も気づくと横向きかうつ伏せで寝ていて、時々仰向けって感じです🤣
うつ伏せで寝ていても、顔は横向きにちゃんとなっているので、顔が横に向いていたら大丈夫かな?と🥺
でも心配ですよね💦私も初めてうつ伏せで寝ているのを見た時は焦ってすぐに仰向けに戻しましたが、本人はうつ伏せか横向きの方が寝やすいみたいで何度戻しても元に戻るので今は諦めて好きなように寝かせています😅

ただ、やっぱり心配は心配なので自分が目覚めた時は呼吸の確認などしてしまっています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😖
    やっぱりうつ伏せが落ち着くんですね🥺
    確かに顔は横になってます!
    そうですよね、寝たい体制あるのに転がされたりしたら嫌ですしね💦

    私もしっかり確認するようにします😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんは寝返りがえりは出来ますか?
    うちの子は寝返りより先に寝返りがえりが出来るようになり、寝返りから戻れなくて泣いて起きるという事は滅多にないのですが、時々寝ぼけて飛行機状態になり、泣いてる時があります🤣

    寝返りがえりをして、顔が横向きになってるんだろうなきっと!と思って自由にさせていますが、やっぱり心配なので、こちらが夜中に頻回に起きます😅

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りは出来ます!
    寝ぼけて飛行機状態!笑
    可愛すぎます🥰

    うちも早く寝返り返りできるようになってほしいです🥺
    夜中頻回に起きるのしんどいですよね💦
    お互い頑張りましょう…😌

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きっともう少しで出来るようになりますね😊✨
    寝返り返りが出来るようになると、夜起きる事は少なくなると思います🥺私個人的な意見ですが…💦

    お互い無理せずほどほどに頑張りましょう💗

    • 6月28日