「指しゃぶり」に関する質問 (32ページ目)

生後9ヶ月、最近。仰向けの状態やチャイルドシートに乗っている時など、自分の足を手で持ち上げて足の指を舐めたりします。同じ方いらっしゃいますか? 足の指しゃぶり?問題ないですか?
- 指しゃぶり
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ3ヶ月なのですが、最近指しゃぶりがすごいです。ミルクが欲しいわけでもなさそうで、親指というより拳を口に入れたり、2.3本指を入れてチュパチュパしてます。 赤ちゃんってこんなもんなのでしょうか。また、指しゃぶりはあまりよくないとかってありますか?おしゃぶり咥…
- 指しゃぶり
- ミルク
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳1ヶ月の息子がいます。 1歳半くらいから指しゃぶりがすごくて日中もずーーっとしてて吸いだこができてるくらいでした。 1度卒業させてみようと苦いマニキュア塗ってもダメで何してもダメで一旦諦めたのですが また始めてみようと3日くらい前から苦いマニキュア?クリーム?…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 寝かしつけ
- クリーム
- 2歳
- 2児のMaMa💙🩷
- 0



産後4ヶ月で 義母にら2人目を望まれるのは どうおもいますか、 指しゃぶりをしている息子をみて え、辞めさせなくていいの? など言ってきます どうおもいますか、、、
- 指しゃぶり
- 義母
- 産後
- 息子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


両親に指しゃぶりはタコができるからおしゃぶりにしろと言われたのですが、おしゃぶり嫌いで吸わずにぺっと出してしまいます。 なにかおすすめのおしゃぶりあったら教えてください。
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- おすすめ
- 両親
- ゆーみん
- 2





指しゃぶり卒業2日目 昨日の夜40分ほどギャン泣きだったけど 今日はすんなり寝てくれた。 けどおむつだけで寝てるから服着せないと😭 泣きませんように。 苦いマニキュアいつまで塗るのがいいんだろう
- 指しゃぶり
- おむつ
- 服
- マニキュア
- ギャン泣き
- 2児のMaMa💙🩷
- 0


寝る前のギャン泣きの対応について もともと寝る時にはお気に入りのスリーパーを渡すと指しゃぶりして、ゴロゴロしてるうちに寝てくれるタイプでした。 数日前にいつもしゃぶってる指を怪我してしまい、強制的に指しゃぶりができなくなってしまいました、、、😭 まるで強制的な断…
- 指しゃぶり
- 断乳
- スリーパー
- 怪我
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0

指しゃぶり卒業させるために苦いやつを塗って昨日夜寝る時40分ほど泣きじゃくりだったんですけど 座って抱っこして揺らしてみたりしてるんですが 陣痛が早まったりとかないですかね?🤔 来週の火曜38週6日に帝王切開なのでソワソワしまくってて💦 旦那はうるせーとかめちゃくち…
- 指しゃぶり
- 陣痛
- 旦那
- 妊娠38週目
- 帝王切開
- 2児のMaMa💙🩷
- 2




一歳にして早くおしゃぶりを辞めれたのに 一歳半前ぐらいから指しゃぶりが始まり。 苦いマニキュア?を塗っても効かずで諦めてて つい2日前あたりにもう一回試してみよう!って思い 塗ったところ指しゃぶりしないでいけてたのに 今日寝る時ぐずりまくり😢😢 40分くらい泣きじゃ…
- 指しゃぶり
- お昼寝
- おしゃぶり
- マニキュア
- 2児のMaMa💙🩷
- 1

抱っこでの寝かし付けと、添い乳での寝かし付け、続けていると後々大変ですか? 最近、寝付く前に布団に下ろして添い寝+手を握る+おしゃぶり(もしくは指しゃぶり)で寝ている生後4ヶ月の赤ちゃんです。 寝ぐずりがひどい時や目がらんらんとして寝そうにない時は抱っこでウロウ…
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



指しゃぶりをやめさせたくて、苦いマニキュアを試しましたがダメでした。 アンパンマンの絆創膏は噛んで取ってしまうし、指たこの本は意味がわからないみたいで効果なし どうすればいいのでしょうか。😂😓
- 指しゃぶり
- アンパンマン
- マニキュア
- はじめてのママリ🔰
- 1





相談させてください。 生後3ヶ月です。 咳のような、むせてるようなのを時々しててママリ質問させてもらった時にヨダレでむせてるかも?と聞きそうかも!と思い次の検診まで様子見ることにしてました。 昨日の夜寝てる際に咳を何度かし、息しにくそうに鼻をすすってたので、鼻…
- 指しゃぶり
- 病院
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水