「指しゃぶり」に関する質問 (31ページ目)

3歳半の娘が指しゃぶりを辞められません。色々試したが今のところ効果なし😭市の健診でも歯医者さんでも前歯が出てきてるから注意だねと言われてます。コレが効果あったよ!っていうのがあれば教えていただきたいです😢
- 指しゃぶり
- 歯医者
- 3歳
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4


38週になってお腹からプチとかパチとか音がめちゃくちゃするようになりました 赤ちゃんの指しゃぶりとか関節の音らしいですが、破水の時も同じような音がなるらしくてビビってます🥹 破水の時、どんな音がなりましたか?
- 指しゃぶり
- 妊娠38週目
- 破水
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ生後3ヶ月になる娘のうんちについてですが、10日ほど前からすごく水っぽくなりました。 前までは粒々があったりネチャッとした感じでしたが、粒々が一切なく黄色い水です。 自分なりにネットで調べると粒々は乳脂肪のかたまり?だとすると無くなったのは別に悪いことじゃ…
- 指しゃぶり
- 母乳
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供が指をしゃぶったりするのは寂しいからと聞いたことがあって、気にしています、、 うちの子は1歳前ぐらいに手を口に入れておえってなるのをわざとやったりはしていましたが、ブーム的な感じで終わり、今になってずっとでは無いですがたまに指をしゃぶります😞 大きくなって…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- お風呂
- 家事
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の歯が2本生えてきました。 歯茎が痒いのかおもちゃなど何でもかんでもかじってます! 歯並びに影響しないか心配ですが大丈夫でしょうか💦 おしゃぶりはしますが指しゃぶりはしません!
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後7ヶ月のママです。 最近母乳・ミルクを嫌がるようになり、離乳食だけ食べます。寝ながらなら母乳飲んでくれるので寝てる時にあげてましたが、ここ最近寝てる時も飲んでくれなくなりました。寝ながらあげようとすると指しゃぶりをして外すと嫌がるようにまた指しゃぶりをし始…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0







ミルクの量と回数について相談です。 完ミで生後1ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。 現在140ccを1日8回飲んでいますが、楽勝で飲み終わることが多く2時間ほどで起きてきて指しゃぶりをしたり、口をパクパクしておっぱいを探す様子があります😂まだ足りないのかなと思い足…
- 指しゃぶり
- 生後1ヶ月
- 男の子
- おっぱい
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月、最近。仰向けの状態やチャイルドシートに乗っている時など、自分の足を手で持ち上げて足の指を舐めたりします。同じ方いらっしゃいますか? 足の指しゃぶり?問題ないですか?
- 指しゃぶり
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水