![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ4ヶ月の男の子育ててます。完母なのですがここ最近日中飲んでく…
もうすぐ4ヶ月の男の子育ててます。
完母なのですがここ最近日中飲んでくれなくなりました。
授乳姿勢に入ると踏ん張り始めて
乳首を咥えてくれなかったり咥えたと思ったらすぐ離したりのけ反って泣いて嫌がります。
夜間は4〜6時間寝てくれてたのが最近また3時間起きくらいに起きるように戻っちゃってその時はよく飲んでくれるのですが朝6時とかに授乳すると次の授乳が12時13時とかまで空いて、空いたのに飲んで3分とかで乳首離して嫌がります。
おしっこはちゃんと出てるし💩も3.4回出てます.
体重も増えてて成長曲線でいっても元々大きめだったので
真ん中より上ではあります。
飲んでくれる時に今みたいに飲ませればこのままでも大丈夫なのでしょうか?
日中こんなに授乳間隔空いて
飲んでる時間短くても機嫌が悪くなければ良いのでしょうか?
指しゃぶりやおしゃぶりをしてて
指しゃぶりが激しくちゅぱちゅぱするようになったので
お腹空いたのかな?って思ってあげるようにしてるのですがなかなか飲んでくれず……。
飲まず泣いて…ってなると自分を励ますように
あー、眠かったねー。眠いねー。って思うようにしてます笑
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![もぐりん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐりん🔰
うちもありました
疲れますよね
今も眠くならないと授乳拒否されますよ笑
もしかしたら母乳の量が増えて勢いが良くてむせたり、出方が気に食わなかったりするのかもしれません。うちのこは少しだけ指でさく乳すると飲む時があります
色んなことが分かってきて楽しいのかもと思って機嫌良ければいっかと思うようにしてました
授乳間隔空くと張って大変ですよね
指しゃぶりは落ち着こうとしてるときもやるし、単に遊んでるだけのときもあるし、眠いときもやるし難しいですよね
はじめてのママリ🔰
授乳姿勢が気に入らないのかと思って搾乳しようとしたらもう差し乳なのか全く絞れず……
飲む時と飲まない時のムラがすごくて……
気持ち的に機嫌良ければいっかって思わないとこっちも疲れちゃって…笑
お腹空いてたら泣きますよね?笑
満腹中枢が分かるようになってきていい事と3時間くらいって感覚じゃなくなってきて親としては難しくなりました…。