目の周りの湿疹について生後6ヶ月の息子がとにかく目を擦ります😭うつ伏…
目の周りの湿疹について
生後6ヶ月の息子がとにかく目を擦ります😭
うつ伏せで布団に顔を擦り付けたり、抱っこ紐や抱っこ中に胸や服などでも隙があればとにかく擦ります。よだれのついた手や袖ででも擦るので気づいた時はやめさせるようにしてますが、寝てる時もやっているので朝になると目が真っ赤に腫れてます。擦りすぎて目やにが出ることもあります。
その度に小児科に行き、毎回ロコイド とヒルドイドが混ざった薬などもらい塗ってすぐよくなりますが、保湿に変えるとまた擦って赤くなってを2ヶ月以上繰り返しています。
ステロイドだからずっと使うのも抵抗もあるし、
体の湿疹と同じ薬を顔に使っていいとの事ですが
瞼や目の周りなので心配すぎて眼科にも行きました。
弱いステロイドだから塗っても問題ない、長期使っても問題ない。荒れてる時だけ塗ってあとはプロペトで保湿と言われました。
一日中常に保湿してもすぐ擦って保湿剤も取れるし、とにかく擦るのをやめなない息子にイライラしてしまいます😭
しばらくずーっと続くんだろうなと思いますが、どうにかして荒れを落ち着かせたい。
でもやっぱりよだれが出てて指しゃぶりがある限り続きますよね😭
同じようなママさんたち何か対策とかしてますか?
皮膚科と眼科迷って、目に原因があったら心配だから一旦眼科に行きましたが何も無さそうなので、単純に眠かったり癖でやっているような感じです。
皮膚科も行った方がいいのか、でも結局擦るのやめるわけではないし意味ないのかと。
毎月何回も病院に行っていて常に調べてて夫にも病院何回も行ってるんだからもういいじゃんって言われてしまいどうしたらいいのか、、、
同じような方いましたら、何かアドバイス頂けると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは目はそこまでなんですけど、体をすぐ掻きます😣
皮膚科に通って保湿剤と弱いステロイドもらってて、ステロイド塗れば良くなるけどやめるとまた荒れます😣
保湿の後にワセリン塗るようにしたら少しマシになりました!
あと、もし部屋が乾燥してそうなら加湿器などで加湿すると少し変わるかと思います!
しろくろ
2ヶ月繰り返してるなら一旦皮膚科に行かれてはどうですか?
うちの次女も目の上が赤くて眼科行って薬もらっても治らず、皮膚科で薬を何度か変えてようやく治りました☺️
皮膚は皮膚科がいいと思います。
上の子も肌弱くて皮膚科行ってますが、薬塗る回数、日数を先生にきちんと聞いて、それでもよくならなかったら再度受診するようにしてます。
心配ですよね、早く良くなりますように⭐️
-
はじめてのママリ🔰
やはり皮膚科に行くのがいいですかね😭
なるほど、薬変えてもらうのもいいかもしれないですよね。
眼科で目の周りの軟膏がもらえるかと思いきや点眼だけだったので、ステロイドではない軟膏があれば安心なんですけど😮💨
皮膚科に行ってみるのも手ですよね!
ありがとうございます😭- 15時間前
-
しろくろ
先生の考えにもよると思いますが、2ヶ月繰り返してるならまずは目の周りでも使えるステロイド入りの薬になるかと思います。
ステロイド入りの薬を5日間ほど塗って、ステロイドなしの弱い薬に変えられるかなぁと。
まずは治してあげることなので、ステロイドも機嫌を守れば大丈夫だと思います☺️- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ステロイドで早く治して弱い薬に切り替わる感じですね!でもステロイド以外の薬がもらえたらとても安心です!!
詳しくありがとうございます😭- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
先ほど皮膚科に行ったところ、やはりステロイドを長く使うのはよくないからすごく荒れてる時だけ塗って、普段はステロイドなしの弱い薬もらえました!😭
これでよくなったらいいのですが😂
背中を押していただきありがとうございました!☺️- 10時間前
-
しろくろ
わーよかったです☺️
次女も目の周りはしぶとくて2〜3回薬変えてもらって治ったので、根気強くいくと治ると思います!
早くよくなりますように⭐️- 9時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりステロイドすぐよくなるけど、やめると荒れますよね😭
加湿器も常につけていて、濡れタオルも追加で干したりしてます😵
ちなみに保湿剤は何を使われてますか?🥲
はじめてのママリ🔰
保湿剤はヘパリンです!
ステロイドはデキサメタゾンです。
私も今日皮膚科に行ってきたら、湿疹のでき方と治りの悪さから食物アレルギーの可能性がありそうと言われました😭
食物アレルギーの湿疹(蕁麻疹ではないもの)は遅延型で出るらしく、2日前に食べたものが出るから記録して見てと言われました🥹
今日はストロイドの他にヘパリンとモイゼルト軟膏のMIXをもらいました。モイゼルト軟膏は湿疹の予防?に使えるらしいです。
目の症状とは違うのですが、お互い赤ちゃんの湿疹が早く治りますように😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、蕁麻疹ではないものは遅延型で出る場合があるんですね😣
知らなかったです😭
私も今日皮膚科に行ってきて、モイゼルトをもらえました!湿疹の予防にもなるのですね!
これで少しでもよくなればいいですが、ひとまず安心できました😮💨
お話聞かせていただきありがとうございます!参考になりました!
そうですね、お互い早くよくなることを願います!😭🙏
ありがとうございます!