※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

爪についてです!生後2ヶ月なのですが、ミトンはつけたほうがいいのでし…

爪についてです!

生後2ヶ月なのですが、ミトンはつけたほうがいいのでしょうか?
爪で顔に傷がついたり最悪目を引っ掻いたりしそうで怖くて今まで常にミトンをつけているのですが、つけてない赤ちゃんの写真もよく見るので、、

電動爪やすりで短くしてはいるのですが、それでも爪が薄いためか触ると痛いです。
指しゃぶりや物をつかむ練習などのことを考えるとミトンを外したいのですが、触ると痛いので外すのが怖いです😭

先輩方のご意見を聞きたいです!

コメント

2児♂️の母親

爪切りは赤ちゃん用爪ハサミを愛用していました。
やすりはいまだに苦手です。
ミトンも買いはしたけれど万が一の窒息が怖くて使わないままです。

  • はるはる

    はるはる

    窒息の可能性もあるんですね、、やっぱりミトンつけない派の方が多そうですね😳回答ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ミトンは指先の発達に良くないと産院で言われたのでつけたことないです。

ハサミなどで短く&とがらないようにしてあげれば大丈夫です。たまに自分で引っ掻いて血が出たりもしますが、だからどうってこともないです。

  • はるはる

    はるはる

    私も発達に良くないって聞いて迷ってました💦
    「だからどうってこともないです」って笑っちゃいました🤣🤣それくらいの気持ちでいいんでしょうね🥺
    前に結構深めに傷がついたことがあって、ちょっと心配で😭(その時はあんまりしっかり爪を切れてませんでした、、)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ミトンをつけても食べてしまってすぐびしょびしょになり、諦めてつけてませんでした!
今7ヶ月で、2-3ヶ月の頃は困ってたんですが、いつの間にか傷つけることなくなってました!

  • はるはる

    はるはる

    そうですよね、濡れちゃうしあんまり衛生的じゃなさそうですよね😢
    お手々見つけるまでミトンつけようか迷ってましたが、爪しっかり切ってミトンしばらく外してみて様子をみてみます!ありがとうございます✨

    • 2時間前
はじめて

コメント失礼します。

うちは、生後2ヶ月頃が1番顔にキズ作りました。
ちょうど指を発見し、食べ始めた頃で、腕と連動してなくて?指食べたいのに腕が動いて口から勢いよく外れて、顔をガリツ!

毎日のように出血してました。

日中、見れる間はミトン付けず、寝てる時にミトン付けてあげました。

うちも電動爪やすりなのですが、やってもキズつけるので、もう半分諦めました…いつかはやらなくなるだろうと…

いま生後3ヶ月。やっと気づいたのか?治ってきてます。それでも油断すると、たまにキズつけてます…

  • はるはる

    はるはる

    自分で気付くまではやっぱりある程度傷つくのは仕方ないんですかね、、
    目をよくこすってるので、指(爪先)を目に入れちゃうのが怖いんですよね😭😭
    寝てる時はミトンして、日中は気を付けて見てあげるとよさそうですね☺️ありがとうございます!

    • 2時間前
うちゃまる

うちの子もよく顔を引っ掻いたりしてました💦
眠くなると顔を擦り始めるので、寝かしつけ~起きるまでは基本ミトン付けてます✋
乳児湿疹があった際にどうしても顔を傷つけてしまったりして血が出てしまったこともあったので😫💦
拳しゃぶりが始まってからはミトンがヨダレでびしゃびしゃになるので、毎朝起きてから外して爪を切って素手で過ごしてます😌
窒息も怖くて結構悩んだんですが、服の袖ごとミトンの中に入れ込んじゃえば全然外れないので寝てる間は未だに付けてます🙆‍♀️