「指しゃぶり」に関する質問 (34ページ目)



36週です 最近めちゃくちゃお腹からパチとかプチとか音が聞こえます。 調べたら赤ちゃんの指しゃぶりとか関節がなる音だと見たのですがあまりにもなり過ぎてビビってます🤣 皆さんも妊娠後期の頃ってめちゃくちゃ音鳴ってましたか?
- 指しゃぶり
- 妊娠後期
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



離乳食を食べてる時もすぐ指しゃぶりするので困ってます💦 スプーンで離乳食を口に入れるとゴックンする前に親指も入れてきます😅 どうしたらいいでしょうか🥹
- 指しゃぶり
- 離乳食
- 親
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳4ヶ月の子どもが眠い時に噛みます。 ぐーと上に引っ張る感じで噛むし、それがすっごい痛くて腕があざだらけです。歯は上下4本づつ生えてます。 眠くて眠くて、理性ではなく本能が優位になって、噛みたい!みたいな、、犬とかが甘えてじゃれてるみたいな、、動物みたいな感じ…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1






本日、指しゃぶりすぎて娘がその反射でびっくりするくらいミルクを吐き戻してしまいました。 途中苦しそうで窒息するのではと思いました。。 子育ては毎日いろいろなハプニングがあり緊張したり心配だったり疲れがたまってしまってます。 最近は、寝返りもよくしておりもどれ…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 子育て
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後四ヶ月ママです おしゃぶりについて相談です 昼はラッコ寝→熟睡→床に置く 夜は9時ごろ寝る→4-7時間スパンでまとまって寝(1-3回起きる)→8時頃起床 でしたが、お昼ラッコ寝じゃないと寝ないのはトイレに行きたくなったり用事を済ませたりする場合大変なので指しゃぶりを始め…
- 指しゃぶり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


5ヶ月半の赤ちゃん、ずっと指しゃぶりばかりしてます。 おもちゃを見せても手を伸ばすことなく指しゃぶり。 寝返りして視界も広がっているのに手を伸ばさずうつ伏せのまま指しゃぶり。 もうおもちゃに手を伸ばしてもいい頃ですよね?心配です。
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0





3歳の子供性格で悩んでます。 保育園の先生に相談しようかと思いましたが、送り迎えのタイミングではあまり長く話すことはできず、年間を通して懇談などもなさそうです。 さらっと、連絡帳に書いたことはあるのですが、園ではそんな様子はないですよ、で終わりました。 具体的に…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水