※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりが原因で爪が荒れており、やめさせる方法を探しています。指しゃぶりをせずに寝る方法はありますか。

指しゃぶりについて
指しゃぶりしすぎて、爪が二枚爪みたいな感じになっており、指も少し荒れています。やめさせたいのですが、良い方法ありますか?
いま、指しゃぶり寝をしてくれてるので、親としては助かってるのですが、指しゃぶりせず、トントン寝などで寝てくれたりしますか?
同じ境遇のかたおられましたら、よろしくお願いします。

コメント

まほ

うちは1歳9ヶ月ですがまだ指しゃぶりしてます😭
爪に塗る指しゃぶり防止のマニキュアを試したりしてみたのですが、効果ありませんでした。
今は指しゃぶりしてたら手におもちゃなど興味あるものを持たせて気を紛らわせてます。
保健師さんに相談したこともあるのですが、入眠時や泣いてる時の指しゃぶりは徐々にでいいと言われたので気長にやろうと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は、わたしもおもちゃ渡しますが、しばらくしたら指しゃぶりしててとなかなか防げません💦

    徐々にで大丈夫なんですね、わたしも気長にやろうと思います、ありがとうございます

    • 2月1日