※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりっていつまではやらせてて大丈夫ですか?何歳頃までに辞めされるものでしょうか?

指しゃぶりっていつまではやらせてて大丈夫ですか?
何歳頃までに辞めされるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

Xで3から4歳までには辞めさせた方がいいと見ました!歯並びが悪くなったり出っ歯にったりすると書いてました。

Kmama

日中は3歳ちょっと過ぎまで(寝つく前は無意識で4歳手前まで)やってましたが、全然出っ歯にはなっていません。
3歳手前で焦って苦いマニキュアしたり、指しゃぶりの怖い絵本とかも読ませましたが効かず…でも気付いたら徐々にやめていました。おもちゃや工作等々、出来るだけ手を常に使う遊びをしていると良いみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません🙇‍♀️

    今指しゃぶりに悩んでいるんですが、うちの子は1歳ですが、すでに出っ歯になってきていて😭💦
    お子さんは出っ歯になっていた時期はありましたか?

    • 7月28日
  • Kmama

    Kmama

    出っ歯の時期は無かったと記憶しています。
    ただ下顎が小さい事は指摘されていて、ゆくゆくは矯正(指しゃぶり関係無いと言われた)を視野に入れています。旦那がそうなのでそこは遺伝なのかなぁ?と思ってます💦確実ではないですが…。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます🙇‍♀️✨
    そうなんですね💦
    うちの子は右手でしゃぶるので右の前歯が特に出てきてしまっていて…明らかに指しゃぶりが原因だと思うので、気を付けてみようと思います😭

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
3歳頃までは様子見で大丈夫そうですね。
まだ見守ってみようと思います☺️