※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半です。指しゃぶりが入眠の儀式になってるんですが、やめさせ…

生後2ヶ月半です。
指しゃぶりが入眠の儀式になってるんですが、やめさせた方がいいですか?
おしゃぶりを与えた方が良いなどアドバイスがあれば教えてください

コメント

ママリ

私も同じ頃すごく悩んだのですが、おしゃぶりは個人的に嫌いなのでさせず今も指しゃぶりです。
3歳以降もするなら辞めさせようねと小児科で言われました!
今は入眠時だけでなく、精神安定でもあるので辞めさせなくてよかったと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神安定にもなるんですね💦
    指しゃぶりを始めたらそれとなく指を抜いたり、しゃぶる手を握りながらトントンしたりしてますがストレス与えてるだけかもしれないですね😭
    指しゃぶり対策難しいです😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    むしろ低月齢の時の指しゃぶりは感覚の発達にもなるので辞めさせるべきじゃないです😭
    うちの子は指しゃぶりの他にガーゼを握るといった自分なりの落ち着く方法があるのでその子その子ですが何かあるといいのですが💦

    • 2時間前
葉っぱ🍃

指しゃぶり現役な2歳児です笑
前歯歪んできました🥹

添い寝しながらそれとなく外す努力してますが、すごい力で口に持っていき離れてた分取り戻すかの如く『ぢゅーばっ!ぢゅーばっ!!』としてます🗿

寝たら自然と外れてますが微睡むと慌ててチュパチュパ始まります😓

私はおしゃぶりが良かった派
(指は取り上げれないから)
しかし本人が5種類のおしゃぶり全て拒否したので諦めました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指しゃぶりし始めの頃からそれとなく手を抑えたりされてましたか?💦

    うちも微睡むと慌てたように手を探してます💦笑

    • 2時間前
はじめてのママリ

上の子のが指しゃぶりしてました😌
はじめはおしゃぶりでしたがすぐ嫌がって指しゃぶりに…
歯並びは心配なく気づいたらやめてました🥹