はじめてのママリ🔰
3歳7ヶ月ですがしてないです!
2歳の時もあまりしていませんでした。
保育園では4月で4歳になる子、いまだに指しゃぶりしてたり、常にタオルをはむはむしてる子が数人います。
こればかりは個性?なのだと思います。
愛情不足というか、落ち着くからですかね?
マーガレット
うちは一切しないですね…もともとおしゃぶりにも興味なしだったので、何かをハムハムして落ち着くって傾向がそもそも皆無です。
個性によるんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
うちは長い方だと思ってましたが、2歳半ごろまでたまにしてました。
3歳でしてる子はほぼ見たことないかもです。
うちは不安が強めの性格なのと、あまり構ってあげられなくて寂しい思いさせてたせいかなと思ってます💦
そんな心当たりがないなら、ただの癖なのかな?と思います😌
コメント