「赤ちゃん返り」に関する質問 (290ページ目)




1歳9ヶ月の娘がいるのですが、毎晩3時ー4時に起きて1〜2時間人形を寝室からリビングへ、リビングから寝室へ運ぶのを繰り返します。ある人形全部😂 私が何か違うことをしたり、言ったりするとちがう!!と怒ったり泣いたり。 抱っこ!おりる!椅子いく!ちがう!青ボールいる!い…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 眠れない
- 椅子
- おかあさんといっしょ
- るっぴー
- 2




今までは泣きながら行っていた受診時の一時保育も、だいぶ慣れて楽しく過ごせるようになってきた😊 「息子くん、保育園頑張ったね、ありがとね」 と言うと、 「ママは病院ね!お腹に赤ちゃん😊」と言ってお腹をトントンとさすってくれました。 お腹に赤ちゃんがいることを認識し…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 病院
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1










どうにもならない、3歳児の反抗期。 イヤイヤ期も中々で…赤ちゃん返りは、まぁ酷かったけど…最近の3歳→反抗期がお手上げです(TT) 乱暴になるは…天の邪鬼だわ…元々我が強く意地っ張りなので、意地でも折れません。 私もあの手この手とやってきましたが、息子も悪賢く(笑)…完全…
- 赤ちゃん返り
- 3歳児
- ベビーゲート
- 片付け
- 息子
- montaro
- 3


1歳7ヶ月の娘なのですが、 ここ数週間、急にママにベッタリになりました。 基本的に抱っこを求められます。 実家暮らしなので祖父母などもおり、 今まではまんべんなくみんなに懐いていました。 11月に次女が産まれて3ヶ月経ちます。 次女のお世話をしても怒って泣きます。 様…
- 赤ちゃん返り
- おしゃぶり
- 泣く
- 後追い
- イヤイヤ期
- らんちゃんママ
- 2






2人目妊娠中です。上の子の理由のない泣きがここ数日でかなり頻繁に起き、しかも激しくなったんですが、赤ちゃん返りでしょうか? 出産が近いのが何となく分かってるんですかね? 3月になったら会えるねと話したりはしていますが、まだ暦の感覚もないと思います 普段は2人目が…
- 赤ちゃん返り
- 出産予定日
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 上の子
- まりの
- 2




関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水