※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぽ✳︎
子育て・グッズ

息子との接し方に悩んでいます。イライラが増え、優しく接してもうまくいかず、旦那のフォローも受け付けない状況。息子への愛情が足りないのか悩んでいます。

最近来月で3歳になる息子との接し方が分かりません。
今年の2月に2人目の娘が生まれました。
それからイヤイヤ期と赤ちゃん返りと一緒に来たような感じになっています。
私もイライラしてしまって上の子に怒鳴ってしまうことが増えました。
息子は寂しく感じてるのも分かっているのでそんな自分にもイライラしてしまい、色々と悪循環です。
優しく接しようと試みても息子はふざけてばかりで結局また怒ってしまい、、、
その分旦那がフォローしようとしてくれますが、息子はママが良かった、父ちゃんあっち行っての一点張り、、
娘はなるべく後回しにしていますがずっとそうはいかずでどうやって息子のフォローをしたらいいのかわかりません。息子への愛情がたりてないんでしょうか😭

コメント

ありさ

うちの子ももうすぐ3歳で下の子が春に生まれて同じく赤ちゃん返りとイヤイヤ期です😅
怒っちゃうのもふざけるのも分かります!😓
うちは、あえてこっちから特別な事はしてないです!ダメな事は怒るし、出来てることは褒めるし頼りにしてる事はお願いして妊娠前と変わらない接し方を出来るだけしてます😊
ママがいい!って言うなら愛情が足りないとは思ってないと思いますよ❤️

  • りぽ✳︎

    りぽ✳︎

    ちょうど同じような感じなんですね!
    色々意識してしまいがちなのかもしれないですね〜💦
    毎日息子を叱りすぎて息子もストレスたまってるんじゃないかってふと思う時があって😂
    子育てはせいかいがないから難しいですね😭
    愛情も満たされてると感じてくれてることを祈って、、
    そう言っていただけると気持ちが少し楽になります😭
    ありがとうございます☺️

    • 8月30日
8915

うちも怒鳴りっぱなしです😅
靴はこっちがいいー!
電気消すのしたかったー!
手は繋ぐけど小指にぎるのー!
と自我がドンドンでてきて
その度にんなはよしーや!!
たて!など結構キツ過ぎるだろう言葉で当たってしまいます。
なので、極力休みの日に
息子の好きそうな事をし、毎日寝る前にはお休みのギュー、チュー、をして今日も頑張ったね、明日も頑張ろうな!
とゆって寝るようにしてます。
その時だけは娘が寝る前のギャン泣きしてても泣かしておきます。w
泣いて疲れてよく寝なさい。
と心で思いながらww
2歳児の息子、、可愛いさ20%でイラつき80%です😊w

  • りぽ✳︎

    りぽ✳︎

    うちも全く同じです💦
    こだわりが強いのか、服取りに行きたかったー!こっち歩きたかったー!トイレットペーパーは自分でちぎりたかったー!などなど、、
    自我が出てくるのは良いことと分かっててもきつい言葉で言ってしまいますよね💦
    寝る前のギュー、チューとてもいいですね☺️
    ここは息子の時間!ってメリハリをつけてあげるのも大事ですよね!
    ご意見いただきありがとうございます🥺
    本当魔の2歳児、悪魔の3歳児、、可愛さとイライラが交互にやってきます😂❤️笑

    • 8月30日
ちまこーい

毎日お疲れ様です☕️
ママに見てほしいからふざけちゃうって分かっていてもキャパオーバーしますよね😭

どんな場面がイライラしやすいですか?
息子は静かにが苦手だったり焼きもち焼いたりで叩こうとしたりしていて、声かけ工夫で毎日うまくいくって事はないまではですが、少し楽になったりしてました。

  • りぽ✳︎

    りぽ✳︎

    そうなんですよ💦先週ば娘が風邪ひいてしまってつきっきりで薬あげたりすることも多かったので余計にやったのかもしれないですね😭

    息子はとにかく娘がぐずってるとやったらダメなことをわかってしだしたり、手が離せない時も着替えもご飯も全部ママ、ママでそれも私がいっぱいいっぱいになって強い口調で息子に言ってしまったり、、
    どんな声かけ工夫をされてたかまたもし良ければ教えていただきたいですm(_ _)m💦

    • 8月30日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    YouTubeでてぃ先生動画の動画参考にしたりしてます。

    走らないは大人は歩くと連想がすぐに出来ますが、子供はじゃぁどうするの?ってなるそうです💦
    走らない→ゆっくり歩こう!
    叩かない→なでなでしよう
    分かりやすい正解で伝えてます←もちろん心に余裕がある日に少しずつ。
    あとは言われた事を再現したくなるそうで、こぼさない!はこぼれちゃうって想像して実行してしまうらしいので、こぼさないように運んで→そっと運ぶよ。ゆっくり運んでねが効果あるそうです😊

    役割あると張り切りやすいのでごっこ遊びの指示も我が家はかなり好評です。
    走らない→忍法!忍び足!
    静かに→忍びの術シー🤫とか

    宅配便さんのおむつの配達をお願いしますとかお巡りさん!少し妹の警備をお願いします。とか頼める範囲、好きなキャラクターでお手伝いをごっこ遊びにしたりも、自分で動くより時間かかっちゃいますが触れ合えるし楽しんでくれてました😊
    声かけはひたすら褒める。
    着替えはお兄ちゃん、こうやって着替えるよって先生してくれる?お兄ちゃんのお着替え見たいよね?
    食べるのも、お兄ちゃんすごい上手にスプーン使えるよ。カッコいいお兄ちゃんいいね?と妹巻き込みしてました。
    下の子話せなくても拍手一緒にしてみたり盛り上げ役でした。
    褒める時に意識してお兄ちゃん使うと張り切りやすそうに感じました😊
    個性あるので合うか分からないですが💦
    お母さんも、人間。イライラする日もあるさ!でいいと思います♫
    ちょっと元気な時に遊んで疲れたりどうしてもイライラ!だめだ!って時はギブアップを素直に子供に伝えてます。

    疲れたよ。ちょっとプンプンだよ。眠いー!伝えたら聞いてくれてありがとう✨
    〇〇に話したから、スッキリした!よし!またお母さん頑張っちゃおかな?なゆるい感じです😊
    どちらか風邪引きになると接し方もどうしてもかたよりますよね😓
    イライラしちゃう場面なのでイライラした私!最低って方向じゃなく、こりゃイライラするわ!まぁ仕方ない、すんだことはまっいっか。
    次楽しい事なんか出来たらいいよねです😊
    長々と失礼しました💦

    • 8月30日
  • りぽ✳︎

    りぽ✳︎

    詳しくありがとうございます😭
    すごく分かりやすい説明でした🥺‼️
    声かけの仕方で子供の気持ちも変わってやる気になったりするんですね。。。
    ついついダメなところに目がいってしまって注意ばっかりしてしまいがちで💦
    言葉かけを少しずつ意識して実践してみます。
    でてぃ先生の動画も見てみて参考にさせていただきます!

    自分の子育ての正解が分からないのでそうやって同じ経験をされてる方からのアドバイスは本当に助かります🙇‍♀️💦
    あんまり気負いせずにゆるくいっしょに生活できるようになれたらいいな😌
    親がイライラしてると子供にも伝わるって言いますもんね💦
    色々と教えていただき本当にありがとうございます😭❤️

    • 8月31日
  • りぽ✳︎

    りぽ✳︎

    てぃ先生すごく良いですね😭
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月1日