「赤ちゃん返り」に関する質問 (198ページ目)


2歳3ヶ月最近息子がおもちゃを振り回したり投げたりするようになりました。YouTubeがついてない時など飽きたのかそのような行動をします。本人は遊び感覚のようでヘラヘラしながらやって怒ってもシカトしても笑って辞めません。下の子に授乳してる時もやります。手を振り回して当…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2


3歳0歳の2人育児の方、寝かしつけどうしてますか? ※上の子は寝かしつけから一晩中腕枕です。 ハズレると起きて泣き喚きます。今は赤ちゃん返りの一つというのもあると思ってるので、そこは付き合わないとと思ってます。 腕枕でしか寝ないので、下の子をどう、いつ寝かしつけた…
- 赤ちゃん返り
- 寝かしつけ
- 授乳
- 3歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 7


これはマタニティブルーなんでしょうか? 今妊娠8ヶ月目です。上の子はもうすぐ4歳になります。 私がつわり中から上の子が赤ちゃん返りなのか反抗期なのか、とにかく反抗的です。つわり中が一番ひどかったので、最近は少し落ち着きましたが。。 お母さん嫌い!あっち行って!知ら…
- 赤ちゃん返り
- つわり
- 着替え
- 妊娠8ヶ月
- マタニティブルー
- さち
- 3











自分が情緒不安定すぎて辛い。 初めて子供の前で泣いてしまった。 妊娠初期だからしょうがないけど、 あまりにも上の子にイライラして 手を出しそうになります。 手を出すのを堪えた分怒鳴ってしまう。 赤ちゃん返りイヤイヤ期、ママの異変に 気づいて不安になったり成長する過程…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- マタニティブルー
- 妊娠初期
- パパ
- ちゃるちゃる
- 2


登園自粛を始めてから自分の時間が全く持てていません💦 夜22時まで元気な3歳のお兄ちゃんは赤ちゃん返りが激しく、しょっちゅうお膝の上でご飯を食べてます😂下の子はパパに懐いておらず、私が見えなくなるとぴえん🥺です。 今までは2人を寝かしつけた後にお風呂に入ってアイス食…
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


3歳と2ヶ月の娘が居ます。 保育園で陽性者が出た為休園になっています。 上の子が家で過ごすのにおもちゃはすぐ飽きてしまい口癖の様になんか見る(YouTube)か、なんか食べると言います。 それにイライラしてしまいます。 余り見せてはダメだと思いなるべく見せないようにしてい…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- 保育園
- おすすめ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




上が2歳半、下が0才です👶 まだまだ上の子が外に行くと 抱っこ→おりる→抱っこ→おりる の繰り返しなんですが🤣 プラス絶賛赤ちゃん返り中で 下の子抱っこ紐してるとより 抱っこ抱っこになる可能性あります🤣💔 下の子抱っこ紐してる場合 そういうときどうしてましたか? 同じ年…
- 赤ちゃん返り
- 抱っこ紐
- 2歳
- 上の子
- 𝒪𝓏𝒾 .:*✩🦹ひれ伏しそう
- 1





関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水