「背中スイッチ」に関する質問 (134ページ目)









この年齢ですが、抱っこ紐oおっぱいでしか寝たことがありません。最近またおっぱいで寝たところで背中スイッチがすごすぎて1時間は寝かしつけにかかります(><)昼は結局背中スイッチで起きちゃってまったくお昼寝しないことも多々…… 同じような感じだった方いつ頃から寝るのが上手…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- お昼寝しない
- 年齢
- めろんぱん
- 1




だんだん眠れる時間が長くなると聞いてそれを信じてがんばってきましたが、 生後4ヶ月になっても 昼寝は30分程度で起きてしまいます。 寝るまでも大変で、背中スイッチもむしろ前より敏感になって、 一時間以上かけて寝かせても20分とかで起きるのでげんなりします。 お昼寝は…
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9




1才3ヶ月の息子の発達が心配です。 ①ママパパなど言えない ②寝ても1~2時間おきに泣きながら起きる ③抱っこじゃないと寝ない(寝ても背中スイッチのせいで布団に置けない) ④図鑑を見ての指差しが出来ない ⑤すぐにゴロゴロする ⑥手をパタパタする ⑦音楽で踊らない ⑧チャイルドシー…
- 背中スイッチ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- パパ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5


ベビーカー、抱っこ紐でギャン泣きする息子…どうしたらいいでしょうか💦生後一ヶ月半です。体重はもう5.6キロあります。 元々モロー反射が相当酷く、おくるみでくるまないと全く寝れず、日中もほぼ泣くか飲むか、抱っこで寝るか…という感じです。あやすのも立ってないと泣き続けます。背中…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3

お子さんの背中スイッチが酷すぎてお昼寝や夜の寝かしつけをずっと抱っこでゆらゆらだったり、らっこやコアラ抱きのまま寝かせてるママさん、いつくらいからベッドや布団で寝れるようになりましたか? 1人目はおしゃぶりが好きでベッドに置いてもあまり起きずに寝てくれましたが…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- もか
- 3

泣かせないネントレをされた方、どのようにしましたか? 添い乳か抱っこゆらゆらで寝かしつけてましたが、背中スイッチ発動したり夜中頻繁に起きるので、ネントレをしたいなと思います。 ただ、あまり泣かれると近所迷惑にもなるので、なるべくあまり泣かせないのが良いのですが…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ3ヶ月なのですが、ネントレしようか悩んでいます。 昼寝も夜寝も抱っこか添い乳でしか寝なくて、それでも布団に置くと背中スイッチ発動か、すぐに起きて泣きます😭 せめて背中トントンで寝てほしいけど…泣かせてまでネントレは可哀想で😢💦 どのようにして、セルフねんね…
- 背中スイッチ
- 布団
- 昼寝
- 添い乳
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

どうしたら気持ちよく旅行を楽しみに出来るでしょうか? 1歳2ヶ月の娘がおり、第二子が妊娠10週目です。 夫から第二子が生まれるとしばらくバタバタだし、安定期に入った11月に娘との初旅行しようと提案され嬉しく思いました。 そして以前に夫に提案されていた「娘との初旅行は…
- 背中スイッチ
- つわり
- 旅行
- 離乳食
- 安定期
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後6ヶ月の息子の昼寝についてです。 生後4ヶ月くらいから昼寝は1回30分しか寝ないのですが、 最近抱っこで寝かしつけて布団に下ろすとすぐ起きてしまいます。 もう一度チャレンジしてもやっぱり布団に下ろすと起きてしまい、 抱っこしてる間しか寝ないので20分も寝てないと思い…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- かな
- 4

朝から眠いのに寝れないからか、背中スイッチがすごい! ずっと抱っこ紐して下ろしては抱っこの繰り返しでもうすでに疲労感🤮泣いてるけどちょっと放置してしまってる。。。 ごめんよ😔 おしゃぶりも拒否だし、、
- 背中スイッチ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 拒否
- どらみ
- 0


もうすぐ生後3ヶ月になりますが、寝かしつけは皆さんどうされてますか? 抱っこで寝ても布団に置くと背中スイッチ発動したり、添い乳で寝かせたり、それでも時間がかかってしまいます💦 背中トントンで寝てもらいたいけど…トントンしてもずっと泣いてるし…どうしたらいいでしょ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水