現在生後4ヶ月半すぎの娘を育てています。 今日の夕方めずらしく機嫌が悪くなかなか眠れない様子で泣いてぐずっていたのですが、縦抱きであやしている最中に両手に一瞬ギュッと力が入る動作を5〜10回ぐらい、10秒間隔ほどで繰り返しました。 その動作が出る時には声が出たり、反…
- モロー反射
 - 旦那
 - 授乳
 - 生後4ヶ月
 - 眠れない
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
生後19日なんですが昨日もあったのが突然手足に力が入って数分?そんなに長くは無いんですが、痙攣?なのか分からない感じのことがあり 1ヶ月検診待たずに小児科行ってみてもらうのがいいのかどうか迷ってます。 モロー反射は分かるんですが、痙攣?って感じの力の入り方に戸惑…
- モロー反射
 - 小児科
 - 病院
 - 1ヶ月検診
 - 生後19日
 
- パン泥棒🥖
 - 0
 
スワドルアップって効果ありますか? 2番目の時に購入し、効果がいまいち分からず活用されませんでした。 3番目が生後1ヶ月の今、夏用を購入して使ってみましたが、またも効果が分かりません。 寝かせたい時に着せて寝かせるだけですよね。 なにかコツとかあるんですか?😅 効…
- モロー反射
 - 収納
 - 生後1ヶ月
 - 赤ちゃん
 - おくるみ
 
- はじめてのママリ
 - 2
 
家族全員コロナになり、生後2ヶ月の子もコロナになりました。 39度越えで小児科に行ったところ、呼吸があらくなったり、おっぱい飲まなかったり、顔色が悪くなったら大きい病院に電話して(小児科が大きい病院に連絡を入れてくれてます)と言われて今は自宅にて様子を見てます。 …
- モロー反射
 - 小児科
 - 病院
 - 生後2ヶ月
 - 家族
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
家族全員でコロナになりましま。 心配なのが生後2ヶ月の娘です。 生後2ヶ月ほどでコロナに感染した方、症状はどうでしたか? 今日小児科に行ったところ、おっぱいも飲めてるし、呼吸も荒くなってないから自宅で様子を見てと言われました。 もし呼吸が荒くなったり、顔色が悪…
- モロー反射
 - 小児科
 - 病院
 - 生後2ヶ月
 - 症状
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生後3ヶ月 夜はスワドルのおかげで8時〜朝の5時6時まで寝てミルクの後9時頃まで寝るのですが日中が寝れません 寝ても合計30分程度…モロー反射のせいで全く寝れていません 睡眠時間が足りないと発育などには影響しないんでしょうか😢
- モロー反射
 - ミルク
 - 睡眠時間
 - 生後3ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生後3ヶ月 夜だけはモロー反射対策でスワドルを着せて寝かせて、夜は何もせず自分で眠りにつくのですが昼が寝れません 上手く寝れず30分以上声が枯れそうになるまで汗びっしょりでギャン泣きしてます。 あまりに可哀想で横で添い寝してあげると少しずつ落ち着いて(それでも20分く…
- モロー反射
 - 生後3ヶ月
 - 添い寝
 - ギャン泣き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
生後3週間の新生児ですが、私の風邪を移してしまい咳、鼻水、鼻詰まり、くしゃみが出ています。 病院に連絡すると熱はないので様子を見てと言われています。 夜中に鼻がフガフガいっていて辛そうで、奥の方の鼻水を取るためにママ鼻水トッテという鼻吸い器で、何回かかなり強めに…
- モロー反射
 - 病院
 - 新生児
 - 熱
 - ギャン泣き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
生後2ヶ月です。 昨日、予防接種を初めてしたのですが、 夜中38.8度まで熱が上がり、 激しいモロー反射?みたいのが何回が起き、泣いて起きるを繰り返しています💦 熱は下がったのですが、まだモロー反射のやつは続いており、 病院行った方がいいでしょうか…
- モロー反射
 - 予防接種
 - 病院
 - 生後2ヶ月
 - 熱
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
4ヶ月の赤ちゃんがいます! ベビーベッドで寝かせていたのですが突然苦しそうな声を出して、説明しずらいのですが目を見開いて手足びくびくさせてモロー反射みたいな感じの動きをしてました😨 びっくりしてすぐ抱き上げて背中とんとんしたら何事もなかったように寝ました💧 授…
- モロー反射
 - 授乳
 - ベビーベッド
 - 赤ちゃん
 - 熱
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - トイレトレーニング
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水