モロー反射についてです。 生後1ヶ月です。 ちょうど今寝かしつけたところなのですが、両手を大きく広げてバタバタするのを繰り返しています🧐一回2〜3秒くらいの長さで1分おきくらいの間隔、もう20回くらい繰り返してます😨 すこし調べたら、てんかんというのが目に入って怖…
- モロー反射
 - 病院
 - 寝かしつけ
 - 生後1ヶ月
 - 健診
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
現在生後2ヶ月の男の子を育てています← 寝かしつけについて質問です! 以前、訪問の助産師さんに教えてもらった方法で 授乳クッションにバスタオルを掛けて包んで その上におひな巻きをした赤ちゃんを寝かす そうすると身体がCカーブになって モロー反射も抑えられるから よく…
- モロー反射
 - 寝かしつけ
 - 生後2ヶ月
 - ベビーベッド
 - 授乳クッション
 
- るな
 - 3
 
娘の眠りがもっと深ければ、もう少し家事も捗るのにな🙄 冷蔵庫開けただけでモロー反射してるくらいだからテレビか携帯見ながらボーッと無駄に時間が過ぎてしまう😅
- モロー反射
 - 家事
 - テレビ
 - 冷蔵庫
 
- ママり
 - 1
 
生後5ヶ月です! 今までお昼寝は布団で寝れたことはほぼないくらい、抱っこや抱っこ紐、ベビーカーなど、毎日寝かしつけが本当に大変でした💦💦おまけに寝グズリもひどく、布団に置くだけでギャン泣きでした😵 でもここ何日か片手を握って添い寝してあげると、寝れるようになったん…
- モロー反射
 - 寝かしつけ
 - お昼寝
 - 抱っこ紐
 - 生後5ヶ月
 
- たまごママ
 - 2
 
把握反射がないです。 5月15日に男の子を出産しました。 生後15日目ほどです。 上の子の時は把握反射があったのですが、下の子はありません。握り返してくれません。 モロー反射はあります。 ネットなどで検索すると悪いことしか書いておらず不安です。 把握反射がなかっ…
- モロー反射
 - 男の子
 - 上の子
 - 生後15日
 - 出産しました
 
- ほーちゃんかずくんママ
 - 2
 
生後18日目の子供についてです👶 産まれてからあまり意思表示をせず、ずっと寝てるような大人しい子でした。 ですが、生後11日目から夕暮れ時と22時頃に狂ったように泣き出し、ミルクをあげてもおむつを替えても泣き止みませんでした。抱っこして寝かせても、ベットに置いた瞬間、…
- モロー反射
 - ミルク
 - 妊娠3週目
 - おむつ
 - 魔の3週目
 
- れいちゃん
 - 2
 
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - トイレトレーニング
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水