


手足バタバタ?モロー反射?はいつ頃消えますか😭 よるはバスタオルをおくるみ代わりにして腕を抑えて寝かしつけてます😭 いつまでこんなふうにねるんでしょうか😂
- モロー反射
- 寝かしつけ
- おくるみ
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半の女の子を育ててます。 生後1ヶ月くらいから、頻繁に手足をバタつかせてます。眠くてあくびをしたり、寝れなくてぐずったりするので、寝かしつけるのですが、寝たと思ったらモロー反射や、自分の手のバタつきで5分から10分ですぐに起きてしまいます😂夜は、おくるみ…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 女の子
- おくるみ
- 生後1ヶ月半
- ゆめぢ
- 3



スワドルアップについて使ってる方いましたら教えてください! 1ヶ月半になります!モロー反射が激しく、布団に置くと連続してモロー反射が出てしまい、寝ているのにも関わらず起きて泣きます😭せっかく背中スイッチも発動せず熟睡しきってるのに、モロー反射のビクッ!!で起き…
- モロー反射
- 布団
- おくるみ
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- うーたん
- 4





新生児がつけれる耳栓ってないんですかね? 旦那のいびきでモロー反射とかゆーかビクって動くんですがほんと寝落ちする寸前とかだとムカつくんですよ。 なにか良いグッツしってませんか?教えていただきたいでふ
- モロー反射
- 旦那
- 新生児
- いびき
- 寝落ち
- みるく
- 2


2ヶ月半の子供で夜ベビーベッドに寝かせていますが、上にかけてあげる物に悩んでます。 部屋は25度くらいで、最近モロー反射がすごいので薄手のおくるみ、タオルケットでおくるみ巻きをして、ベビー布団をかけています。 この時期暑いような気もするし 寒い気もするし。。 皆さん…
- モロー反射
- ベビー布団
- ベビーベッド
- おくるみ
- カバーオール
- まめたろう🌱
- 6


皆さんネントレしてますか? 実母が仕事で凄い遅く帰って来るのでどうしても起きてしまいます、 後モロー反射が凄いのですがどうするべきですか(;_;) おくるみなどで包むとそれが嫌なのかおっぱいを飲む事さえ拒否ります。
- モロー反射
- おくるみ
- おっぱい
- 拒否
- 実母
- まる
- 3







この月齢のビックリって 点頭てんかのように、またはモロー反射のように びっくりしますか? 両手あげてです。 さっき顔の近くにタオル落としたらその動きしました。 その後 いないないばあしたらまたその動きして。 いないないばぁ繰り返してたら うってなって 息が止まった…
- モロー反射
- おもちゃ
- 小児科
- 月齢
- 夫
- わたあめごりら(26)
- 2




関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水