※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ🐈
子育て・グッズ

新生児がベッドに置くと自然に寝るのか、抱っこでゆらゆらするべきか悩んでいます。1人目の時の記憶がなく、ミルクを飲んで寝る赤ちゃんに驚いています。まだ2日目なので不安です。生後1ヶ月以上の経験者のアドバイスを求めています。

生後2日目です😌

新生児ってベッドに置いたら勝手にねんねしますか?😳

抱っこでゆらゆらするとかいつからやっていたのか1人目の時覚えていなくて…😂
というのも、先日生まれた赤ちゃんがミルクを飲んでベッドに置くと気づいたら寝ています😳😳
てっきり抱っこでゆらゆらしてベッド…背中スイッチー!モロー反射ー!っと覚悟していたのであれ!😳?って感じです😣

まだ2日目だからですよね?😂😂
生後1ヶ月や数週間のお子さんいる方教えてください😂😂

コメント

ママ

息子は生後4日目まではベッドに置いたら勝手に寝てくれてました。
5日目から地獄の日々でした…😂

ご出産おめでとうございます✨

  • ねこ🐈

    ねこ🐈

    コメントありがとうございます😌!
    やっぱそおですよね…😂
    だんだんわかってきて…って感じですかね😂
    覚悟して頑張ります😂(笑)

    ありがとうございます🤗💕

    • 4月21日