※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

完母を目指しているが、外出時に授乳室がない場合、どう対処すれば良いでしょうか。ケープに抵抗がある場合、完母を続けるべきか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。

完母の方、外出先で授乳室がない時
どうされてますか?

完母にしようと頑張ってましたが
本日、知り合いと外食しました。
(1ヶ月検診は終わってます)

個室でしたが、旦那の友達(男)で
授乳室ないしケープしても少し抵抗があるため
持って行ったミルクをあげました。

帰る頃には胸がガチガチでした。


いずれ完母にしたいと思って頑張ってましたが
ケープしても抵抗ある場合、完母はやめた方がいいでしょうか?


皆さんどうされてますか?💦

コメント

ます

その頃はそう言う外出はしてなかったですね。
ベビールームがないようなところは欠席です。

はじめてのママリ🔰

外出先で授乳室がないときは車で授乳してました🥹あとは授乳ケープですかね🤔
さすがに旦那さまのお友達の前での授乳は抵抗がありますね💦

はじめてのママリ🔰

授乳室がある施設に移動するか
車でしてます🙌

まりん

車であげてましたー!