女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 707ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (707ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

2人目妊娠中です。体に悪いものばかり食べたくなります😭 1人目の時は、野菜やフルーツなど体に良いものを欲していたのですが、2人目を妊娠してからは体に良いメニューはどれも吐き気がして食べれず…。カップ麺や菓子パン、揚げ物などは食べることができます😭 the添加物!という感…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • 添加物
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今妊活4ヶ月目です。今月も生理が来てしまいました。去年の11月に稽留流産を経験しています。それからタイミング法で試してますが、なかなか赤ちゃんが来てくれません。年齢も今年で33歳だし4ヶ月で妊娠しないのは別に焦る事じゃないって分かってるんですが、生理が来るとショッ…

  • 赤ちゃん
  • 生理
  • 妊娠
  • 3歳
  • 妊活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

搾乳器を使用していた方おられますか? 経験談お聞きしたいです!! 1人目が完母だったので、今回も出来たら完母でいけたらなと思っているのですが、双子なので全く想像付かず…大変だろうなというイメージです😵‍💫かなり頻回になるだろうし、、、と、色々調べてたら搾乳器に辿り…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 断乳
  • 双子
  • 完母
  • もも🍑
  • 5
user-icon

切迫早産で入院中同室の人へのストレスについて 入院中、同室の妊婦さんの長電話がかなり気になる。。 毎日のようにお昼前〜夜まで電話 声もスピーカーで話してるし、大部屋なんだからいい加減にして欲しい笑 用があって電話するのは全然構わないけど、パートナーとの暇電っぽ…

  • 赤ちゃん
  • 臨月
  • 病院
  • 切迫早産
  • 妊婦
  • koto
  • 1
user-icon

初めまして、現在生後3ヶ月の女の子を育てています 混合授乳ですが生後1ヶ月から飲みがだんだん悪くなり、とうとう体重が増えなくなりました 色んなことを試しましたし医者や助産院にも助けを求めましたが何をしてもだめで、精神的に限界で発狂して手があざだらけになる程壁を殴…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 育休
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

9ヶ月の離乳食ですが、2週間ほど遅れているので現在中期食の後半をあげています。 やっぱり9ヶ月とかになってくるとちゃんと料理しないとだめでしょうか? 今は一つずつの野菜やタンパク源をチンしてみじん切りとかしてフリージングしてその日の気分でこれとこれとこれとこれって…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • クリーム
  • 食材
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの予防接種について教えてください! 本日2ヶ月の予防接種をロタ、五種混合、肺炎球菌、B型肝炎を受けてきました。 次は4週間後に来てくださいと言われたのですが、4週間後の週末にお食い初めを予定しています。 (そこまで考慮にして一回目を打てばよかったのですが) …

  • 赤ちゃん
  • お食い初め
  • 予防接種
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目妊娠の今、悪阻がないことが不安です。 1人目の時は記憶だと5週半ば〜25週くらいまで 吐き悪阻でした。 何も食べれない数ヶ月が続いたんですが、 2人目を妊娠して5w3dですが、 悪阻の兆候が全くありません。 1人目と今の妊娠の前の2回、稽留流産をしていて 流産の時は悪阻…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠5週目
  • 妊娠25週目
  • 5w3d
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

母1人で赤ちゃんと4歳の子育てについて 今度夫の海外赴任が決まり、現在妊娠中の赤ちゃん(10月出産予定)と4才の2人の子育てを夫抜きでしなければならなくなりました。 さすがに1人では厳しいだろうと思うのですが、実家にいるだけでストレスが溜まる一方なので、できれば実家…

  • 赤ちゃん
  • 旅行
  • 育休
  • 生後1ヶ月
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 シリコンエプロンをひっくり返されたりカミカミされて意味がありません… 服が毎回汚れるので着替えが必要になります💦 離乳食は5ヶ月ジャストから始めて、今週で9ヶ月になるのですがこんなものでしょうか…? つかみ食べもこれからなのに食べさせている時点で顔周りも手も…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 着替え
  • スタイ
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨晩、旦那の横に赤ちゃんがいるのに味噌汁をぶち撒けたり、食器を叩き割ったり、大きな声を出したり、と旦那が暴れていました。原因はちょっとした言い合いです。 近くに住んでいる義母に泣きながら連絡をし、家に来てもらいました。旦那に注意していましたが、あまり反省して…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 義母
  • 妊娠中
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月です。ほとんど完母ですが、母乳量は120mlくらいから増えず、最近はミルク40くらい足して授乳間隔をあけようとするのですが、母乳で満足してしまうのかミルクをあまり飲まなかったり、遊んてしまって結局飲みません。1日6回くらいの授乳なので、1日トータル量が足りてい…

  • 赤ちゃん
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 授乳間隔
  • おこめちゃん🌾
  • 0
user-icon

妊娠後期 妊婦健診が3分ほどで終わります。今34w後半で38wに2回目の予定帝王切開です。 問題点は貧血で鉄剤を処方していることと、前置胎盤(30wの時のエコーで治ってると言われた)だったことです。 前回と今日の健診はお腹のエコーで赤ちゃんの頭を測り、ここが腕だね、とか言…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠後期
  • 妊娠30週目
  • 妊娠34週目
  • 妊娠38週目
  • スイ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんってミルクを飲んでいる時にこちらを向きながら飲むものでしょうか? ミルクをあげる時って目が合いますか? よく左を見ながらのんでいます。 普段からも左をみていることが多いです。 目線だけです。 向きぐせ…みたいなものでしょうか? ご機嫌な時や普通…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ13週です。悪阻でカップ麺、少し辛めの担々麺、冷凍たこ焼き、じゃがりこ、ジンジャーエール、もう食べれるものが悪影響なものばかりです😭赤ちゃんに影響ありますよね?やっぱり。>_<。💦💦 さっき頑張ってヨーグルトだけでも!と思ったら、🐸でした😭いつまでこんな食生活続け…

  • 赤ちゃん
  • 体重
  • 妊娠13週目
  • 悪阻
  • 食生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

気持ちを吐き出させてください。 赤ちゃんかわいくてたまらない、自分の子供と過ごす日々がこんなにも愛おしくてたのしいものとは想像していなかったです。 夫が1人派だったので出産前は妥協しようと考えていましたが、いざこどもができて育て暮らしていくと、2人目を産みたい…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 授乳
  • 育休
  • 家事
  • やま
  • 2
user-icon

赤ちゃんの誕生日を意図的にずらすのは可哀想でしょうか😥? 現在妊活中の35歳です。 2人目妊活して10ヶ月が経ちました。 その間に1度妊娠、かなり早い段階で流産しました。 私個人の意見ですが、赤ちゃんを4〜12月中に産みたい(早生まれを回避したい)という気持ちがあります…

  • 赤ちゃん
  • 流産
  • 妊娠
  • 5歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

まだ、赤ちゃん産まれてもないのに まだ先なのに おっパイが、張って張って ガチガチに張って めちゃくちゃ痛いです😭 どうにかなりませんか? お風呂に入ったら 少しマシになるのですが…😭

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産まれてくる赤ちゃんの国民健康保険について質問です。 夫が自営業で国民健康保険、わたしが会社員の社会保険に入ってます。収入は夫の方がちょっと多いくらいです。どちらの健康保険に子供を入れればいいでしょうか?調べたら収入が多い方とネットで出てきたのですが、私の方で…

  • 赤ちゃん
  • 保険
  • 夫
  • 会社
  • 申請
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ルッキズム思考な自分が嫌です。 生後半年の娘がいます。自宅保育中は、世界一可愛くて蝶よ花よと可愛がっていましたが、一歩外に出ると、同じ月齢でもほとんどがくりくりの目、ぱっちり二重、バサバサまつ毛の赤ちゃんばっかりで、びっくりしました。 娘は、縦にも横にも小さい…

  • 赤ちゃん
  • 月齢
  • 保育
  • 二重
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

新生児のコロナ罹患について 現在、里帰り中なのですが、私の母がコロナにかかりました。赤ちゃんは生後24日で、今は特に症状もなく元気そうです。 新生児期に赤ちゃんがコロナにかかった、もしくは同居家族がコロナにかかった方いらっしゃいますか? 赤ちゃんにうつりましたか?…

  • 赤ちゃん
  • 里帰り
  • 新生児
  • 症状
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4月生まれの赤ちゃん👶🏻 服装どんなですか? 半袖肌着に長袖ロンパースですか?

  • 赤ちゃん
  • 服装
  • ロンパース
  • 肌着
  • ビンゴ
  • 1
user-icon

今日6w3dなんですが 赤ちゃんの心拍確認できました👶✨ ただ赤ちゃんが小さめと言われました💦 0.25cmらしいんですけど そんなもんなんですかね?💦 小さめと言われ心配になりました😭

  • 赤ちゃん
  • 妊娠6週目
  • 6w3d
  • 心拍確認
  • みーちゃん
  • 2
user-icon

春から小1息子くん👦 31日まで保育園だったけど昨日から家にいて 赤ちゃん日中抱っこじゃないと寝ないしご機嫌な時間ほぼなくてなかなかかまってあげられず、上の子が暇暇って😂 赤ちゃん寝てる時もうるさくするとイラついてしまうし💧 入学式まで長いです😅 同じような方は何をして…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 息子
  • 上の子
  • 寝ない
  • ゆたん
  • 0
user-icon

初マタで2回目心拍の診断で流産(?)と言われました。 初診断で胎嚢は確認できましたが生理周期が不安定なのと早めの診断だったのか何週とまでは明確に説明もなく当たり前に出産予定日も不明のまま約2週間後に心拍確認とか出産予定日分かると思うからと言われたので2回目の診断…

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • 出産予定日
  • 流産
  • 生理周期
  • なっちゃん
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんがコロナにかかってしまいました。 心当たりは病院か産後ケアです😭 お子さんの月齢が低くコロナになったことがある方、入院になりましたか?入院して様子をみてもらいたいのに😭 一番高いときで38.8℃、病院に着いた時は38.0℃、家に帰ってきた後にはかると36.6℃…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 産後ケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんが痰の絡む咳をしています。 先ほど小児科で診ていただき、軽い風邪と言われ薬はもらったのですが、薬を飲ませる以外してあげられることはないでしょうか? 鼻水が出ていれば吸引してあげられるのに痰はなにもできないのかな、、と もどかしい気持ちです😭

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • 痰
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達障害でしょうか? 義母から言われたことで悩んでいます。 息子は10ヶ月ですが、3ヶ月で寝返りできてからうつ伏せが大好きで日中は常にうつ伏せ+就寝時もうつ伏せでした。 7ヶ月でつかまり立ちとお座りができてからは、おむつ替え中でもうつ伏せになろうとしたり座ろうとした…

  • 赤ちゃん
  • 義母
  • おむつ替え
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

予定日まで1週間をきっている妊婦です【39w1d】 2時間前からお腹の張りがおさまらなくて、これは赤ちゃんが下に降りてきているということでしょうか🙄💦 張りはありますが生理痛などの痛みはありません 昨日の内診後から茶おりは続いていて子宮口3cm開いています。 胎動はたまにあ…

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • 胎動
  • 妊娠39週目
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
705706707708709 …720…740

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 707ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.