※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週目で悪阻に悩み、食事が偏っています。赤ちゃんへの影響や、この食生活がいつまで続くのか心配です。体重も減少しています。

もうすぐ13週です。悪阻でカップ麺、少し辛めの担々麺、冷凍たこ焼き、じゃがりこ、ジンジャーエール、もう食べれるものが悪影響なものばかりです😭赤ちゃんに影響ありますよね?やっぱり。>_<。💦💦
さっき頑張ってヨーグルトだけでも!と思ったら、🐸でした😭いつまでこんな食生活続けてもいいんでしょうか?(;ω;)体重も減り続けてて😭

コメント

ラティ

食べれないよりは、食べた方がいいと思うので 赤ちゃん云々よりは食べれる物を食べましょう☺️

はじめてのママリ🔰

野菜ジュースとか、果物ジュースとか、ゼリーでも、何がプラスで食べれそうなもの見つかるといいですね!

ぎんなんちゃん🐣🔰

食べれる物を食べるのがいいと思います🥺❤️❤️無理せず🥲🤍

初ままり🔰

わたしも13週入ったところなんですが、好きな食べ物が妊娠中食べてはいけないものに入りすぎてる&なんかだんだん悪阻しんどくなってきて本当に食べたい・食べられるものしか食べてません😰
カップ麺とか冷麺とかスナック菓子とか、体に悪そうなものも結構食べてますよー🥹仕方ないと諦めてます💦

りい

私もつわりで気持ち悪くて、検診の時に相談したら、
つわりの時は食べられる物を食べていればいいよ〜
つわりが終わってから食生活見直せば大丈夫👌
と、言われました🙌

本当に辛いですよね…
必ず終わりは来るからと言われたんですが、
分かっていても辛すぎて😭😭😭