
初めて投稿します。現在13w妊婦です。旦那と言い合いになりました。(し…
初めて投稿します。
現在13w妊婦です。
旦那と言い合いになりました。
(しょうもないことで申し訳ない)
まず、あたしは妊娠してから悪阻がきつく、眠りづわりもあるため昨日は21:00〜寝てしまい(お風呂も気持ち悪くて入れてなかった)今朝5:00に起床しました。
旦那は今資格の勉強中で3時まで勉強していたそうで、 ついでに、私が起きたら(➕私がお風呂に入るタイミングで)洗濯物を回そうと思っていたようです。
ただ、全く起きないので3:00に入眠して、朝イチで洗濯物を回してくれていました(7:00)
あたしはすでに起きていたので、今日の予定も決めたい気持ちがあり「今から寝て何時に起きる?」と聞くと「そんな急かしたこと言うな。俺の睡眠が今は1番だ」「洗濯物してあげたことに感謝は?」とブチギレ。3時に寝たから眠すぎたのか機嫌最悪。
なぜそんなに怒ったのかわからないのと、睡眠不足なのは3時まで勉強した自分のせいでは?と思ってしまいました。(洗濯に関しては匂いづわりがある為、現在旦那の担当になってます。あっちの言い分では勉強+私の洗濯物を回したいから起きてたと…)
そこからヒートアップして「妊婦と家事をする俺、どっちが大変かなんてわからないよね。」とか言われ、メンタルも弱弱なので、落ち込んでしまいました。
いつも優しい旦那…家事を任せまくってるので爆発してしまったのでしょうか....。ただわたしも今は素直になれず雰囲気悪ーい感じです。もういや。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント

ママリ
仕事+勉強+奥さんを気遣いながら家事をするってことでちょっと旦那さんも疲れてたのかもですね💦

ともも
どっちが悪いとかではないと思います…
つわりの辛さは旦那さんには理解できないし、
旦那さんは資格の勉強していたのに「自分のせい」と言われる
どちらも大変だと思います
おつかれさまです
-
はじめてのママリ🔰
旦那のせいだ!とは口には出しませんでしたが、私がそう思ってることは、言葉の端々でバレていたと思います。反省です。勉強も私達のためでもあるので感謝しなくてはですよね😢
回答ありがとうございます😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
家事、仕事、勉強してクタクタの中、3時の寝る前にいつ起きる?とか聞かれたらちょっとキツイですね。資格も家族のため取るのであろうし遊びでもないのに自分のせいでは?とか思われる旦那さんは可哀想かなと思いますね。
-
はじめてのママリ🔰
他の方の意見もあり先ほど謝ってきました。本当にそうですよね。
なんだか妊娠してから自分勝手に拍車がかかっている気がしています…反省して感謝を伝えていきたいと思います!
回答ありがとうございます🥹- 6時間前

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね。私もいまつわり中で気持ちすごくわかりますし、旦那様の発言に私もイラってします😂
上の方達とは違うんですが…個人的には妊婦の方が大変だろ💦って思います。
だって独身でも仕事と家事はしますしね。ただお互いに思いやりの言葉が大切なのかなと思いました。旦那様は自分の子供のために命を育ててくれてる、主さんは家族のために全てしてくれてる、お互いに意識すればきっと言葉や行動も変わってくるのかなとは思いました☺️
感謝は?とかなめてんのか?て思いますね😂今から寝て何時に起きる?→ごめんちょっと疲れてるから寝かせて欲しいとか洗濯終わってるからね。→眠たいのにごめんね、洗濯してくれてありがとう、すごく助かったよ。ちょっとめんどくさいかもですがこんなやり取りだとお互いがお互いのこと思いやれて丸く収まるかなと思いました。育児が始まったらそれこそ思いやりの世界ですし、今のうちからこういう会話の練習もしておいた方がいいかと思いました☺️長文失礼しました🙇
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も睡眠不足で人格変わるタイプなので基本寝てたら黙ってます😂
私も予定決めたいとタイプですがめんどくさいしな〜起きるまで何かして待ってるか〜とかしてます☺️夫婦関係って難しいですよね😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ週数ということで、悪阻の辛さなども共感していただけてとても嬉しいです😭回答者さんも本当に日々、お疲れ様です😭
そして、優しい文章で気持ちが楽になりました。ありがとうございます。本当に日々忘れがちな思いやりとか優しさ…大切にしていかなくてはいけないですよね。旦那とは仲直りはしましたが、今後のためにも話そうと思います。先輩ママの回答者様に感謝いたします。
今振り返れば妊娠前も旦那の睡眠不足理由で揉めたこともあったな…と思い出したので、対応も改善せねばと思いました。参考にさせてもらいます🥹ありがとうございます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね…旦那の気持ちを考えてあげられてなかったと反省しました。いつも頑張ってくれているので感謝とごめんねを伝えようと思います。回答ありがとうございます😭