※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめちゃん🌾
子育て・グッズ

生後3ヶ月です。ほとんど完母ですが、母乳量は120mlくらいから増えず、…

生後3ヶ月です。ほとんど完母ですが、母乳量は120mlくらいから増えず、最近はミルク40くらい足して授乳間隔をあけようとするのですが、母乳で満足してしまうのかミルクをあまり飲まなかったり、遊んてしまって結局飲みません。1日6回くらいの授乳なので、1日トータル量が足りていないと思います。

そのせいか便秘がちです。出ても便の量が少ないです。おしっこはよく出ています
体重の増えもあまり良くない感じです(出生時3200g、いま6000超えたくらい)

夜も昼もよく寝て、あまりずぐったりもしません

生後3ヶ月の赤ちゃんのミルク量は1回160ml-180mlだと思うのですがそんなに飲めません。よく寝るので、起きている間にできるだけ多く飲んで欲しいと思うのですが、なかなかうまく行きません

どうしたらいいのでしょうか。
もう母乳をやめてミルクだけにしたほうがいいのかなとか毎日悩みます

コメント