女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 35ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (35ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

妊娠8か月です。上の子(11キロ)に思いっきりお腹にダイブされました。大丈夫でしょうか? 娘の隣で寝ていたのですが、私が気づかない間に目を覚ましたらしく、思いっきり飛び跳ねて助走をつけてお腹にダイブしてきました😭 いつもは娘と私の間に夫が寝ているのですが、今日は不…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 妊娠8ヶ月
  • 妊娠
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3時間起きにミルクあげないといけないのに、不安で寝れない。これから保育園見学して保育園頑張って入れて、仕事探して、赤ちゃんの検診や病気になった時とか色々考えると不安で不安で、自分にしっかりできるかなーって なんでこんなに自分を傷つけたくなるのだろうか🥲産婦人科か…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 産婦人科
  • 検診
  • 仕事探し
  • パンダ。
  • 1
user-icon

赤ちゃんのプール、いつデビューしましたか? 家やホテル、海などどんな水場かも教えていただけたら嬉しいです☺️

  • 赤ちゃん
  • プール
  • 海
  • ホテル
  • ママリ
  • 3
user-icon

今日の夕方ぐらいからずっと生理痛のような腰痛と下腹部痛があります 下腹部痛も治ったり痛くなったりとかではなく ずっと痛みがある感じです 全然耐えられる痛みで生理痛って感じの痛みです なんでしょうか? 昨日の検診では子宮口1センチでまだ赤ちゃんは上にいると 言われま…

  • 赤ちゃん
  • 検診
  • 子宮口1センチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

助産師のお方、おられましたら教えてください! 実習時代に担当していた患者さん、そして、取り上げを行った赤ちゃんのこと…今でもどうしてるかな?って思い出したりしますか?? 昨年、息子を出産した時、ちょうど助産師の実習期間だったため、実習生を受け入れてほしいと依頼…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 病院
  • 産婦人科
  • 分娩
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

専業主婦の方にお聞きしたいんですが、旦那さんはどのくらい育児、家事してくれますか? 働くことがどれだけ大変か、私も社会に出ていた期間が数年あったのでわかるのですが… 帰って来てすぐゲームをして、私がご飯を用意する間や夕飯の後片付けをしている間も、息子を構わずゲ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 家事
  • ままま
  • 5
user-icon

出先で可愛いわねーって言って赤ちゃん見るだけなら まだわかるけど こちらがカートに乗せてるのを手こずってたりした時に、 可愛いわね〜って近づいてきて さらに覗き込んでくる おばさんになんて対処するのが正解だと思いますか?

  • 赤ちゃん
  • りっか
  • 5
user-icon

3人目出産し産後10日です。 昨日まで悪露が薄くなってきてましたが 先程から大量に赤い鮮血でてきます…。ナプキン昼間用から夜用の大きいのにしました。 退院当日から上の子2人の保育園送迎、家事全般してます。 旦那育休中で上の子のお風呂、寝かしつけをしてます。 赤ちゃんの…

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

まだまだ先の話なんですが… 赤ちゃんに羽織らせるお宮参りの時の着物なんですが、まだ先のことなので考えていませんでした。 この間旦那と義母と話している時にどうするかまだ決めてないことを話したら(購入なのかレンタルなのか)最終的に旦那がお宮参りの時に使ってたのをクリ…

  • 赤ちゃん
  • お宮参り
  • 旦那
  • レンタル
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

私が悪いのは承知で愚痴ります😭 通っている病院は赤ちゃんのエコー写真くれません 何かに登録して診察室でデータください!って言わないと貰えません🥲 1度目はつわりでぐったりしていて 時間押してて苛ついてる女性の先生の高圧的な態度にさらにぐったりして言えませんでした…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 病院
  • 先生
  • エコー写真
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃん育ててる方々、、、、 ドライヤーで髪乾かす余裕なくないですか? わたしだけなのかな

  • 赤ちゃん
  • 𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
  • 7
user-icon

10ヶ月の赤ちゃんに対して イラっとしてしまう 最近ベビーカーになかなか乗らなくて 乗せるとひっくり返って 嫌がります 体重も重くなり 全力で嫌がるので いらっとしてしまいます😭 みなさんはベビーカーになかなか乗らない時 どのように乗せてますか? こんな小さな赤ちゃん…

  • 赤ちゃん
  • 体重
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お出かけの時の赤ちゃんの水分補給について いつもはベビー麦茶やベビーウォーターですが ペットボトルも持ち運いてますか? 自販機とかでいろはすや天然水をそのままあげてますか?

  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 水分補給
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

胎動についてです! ベットで休む時に横向きで少しお腹が潰れる感じの体制になることがあります。 その時に胎動が激しくなるのですが、赤ちゃんとしては「苦しいよ〜」って感じなのでしょうか?😓 あと、今までは胎動は一度に1箇所しか感じませんでしたが 最近、ヘソ下と脇腹な…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

15週くらいのとき妊娠中、エコー写真を見た義母が 「◯◯(夫)の分身」「本当に楽しみ😊」とLINEで送ってきました。 悪気はないのは分かっていますが、うーんって感じです。 産後入院中は、義母→夫へ赤ちゃん時代の写真を送るつもりが間違えて私に送ってきたようで、「そっくり!…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠15週目
  • 義母
  • 帝王切開
  • 親
  • ママリ
  • 5
user-icon

夫にめっちゃイライラして素っ気ない態度してしまいます。産後1ヶ月にそろそろなるのですけど、寝不足や疲れもあり自分に余裕がなくて…。夫は協力してくれてはいます。沐浴、買い出しや毎日ではないけどご飯作ってくれたり、土日は掃除したりと結構やってくれてるのですが何故か…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • マタニティブルー
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 毎日10時間くらいしか寝ないです💦 ネットで調べると14時間〜15時間くらいなのですが こんなに寝なくて大丈夫でしょうか?💦

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 寝ない
  • たぁー
  • 1
user-icon

赤ちゃんの家の中での行動範囲、どうしてますか? LDKと和室を柵で仕切って、和室を赤ちゃんスペースにしようと思っています。いずれは「出せー」となる気がするのですが、こういうスペースっていつくらいまで使いますか? また、そのようなスペースから解放した後、テレビや階段…

  • 赤ちゃん
  • キッチン
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

上の子が3歳~4歳前に下の子産んだ方で 上の子が動きが激しめって方 2人揃ってる時に気が休まりますか?🥲🥲 上の子がもう大きくてある程度の場所は届くし ベビーベッドに置いても踏み台持ってくれば 入れちゃうので赤ちゃんを置いて安心できる場所がなく 昨日退院したばかりで…

  • 赤ちゃん
  • ベビーベッド
  • 4歳
  • 3歳
  • 遊び
  • Pipi
  • 2
user-icon

11ヶ月、1歳ぐらいまだでおむつ取れてない赤ちゃんは温泉はマナー的にも入れないですよね??娘が1歳になった時に旅館のようなところで誕生日会を開いてもらうのですが終わるのが6時〜7時なのでお風呂に入れるとのことでした。帰りも遅くなってしまうので出来れば温泉で泡ソープ…

  • 赤ちゃん
  • 温泉
  • おしっこ
  • うんち
  • 1歳
  • ママリ
  • 5
user-icon

私って欲張りですね😭 妊娠前は妊婦さんが羨ましくて 妊娠中は無事に生まれた赤ちゃんが羨ましくて 1人目出産後は2人目が羨ましい… 2人目できたらできたで、3人目いいな〜4人目いいな〜 の繰り返しなんでしょうか? もっと自分の幸せに目を向けられる人間になりたい😭

  • 赤ちゃん
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • 3人目
  • りー
  • 7
user-icon

出産後の母子同室で赤ちゃん泣き止まない時 どうしてましたか🤣なんか泣かせとくのも 焦るし次のミルクまでずっと抱っこ?毎日? って感じで🤣3人目なのにどうしてたか覚えてない(笑)

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 3人目
  • 出産後
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私の祖父母が娘の誕生日会を旅館?の畳の部屋の広間を取って開いてくれるみたいです。 持ち込みなども可能との事なのですが一切の誕生日会でこれは持ってった方がいいというものはありますか??一升餅は祖父母が用意してくれてケーキは夏場ということもあり溶けたり悪くなってし…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 温泉
  • 服装
  • 誕生日
  • ママリ
  • 0
user-icon

家族•親戚•友人に会わせるのはそれぞれ生後いつからですか? もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 親戚が赤ちゃんに会いたいようで、子供含めた10人以上が一度に会いに来る予定なのですが 日付的に2ヶ月なりたてでワクチンもまだ打ってないと思います。。 OKと返事してし…

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 家族
  • 親戚
  • ほし🔰
  • 3
user-icon

お食い初め家でされた方教えてください🙇‍♀️ 自分達のご飯も一緒の時間にしましたか? それか赤ちゃんだけ別で例えば15時とか機嫌の良い時間などにお食い初めだけしましたか? また親も呼んだかなども教えていただけると嬉しいです!

  • 赤ちゃん
  • お食い初め
  • 親
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園に預けて 専業主婦してる方いますか? 赤ちゃんはいません! 今日、義母に 何で働かないの?と言われました 逆に何で働かないのいけないの? って内心思いました… 子供が家にいないのに 仕事しないのっておかしいんでしょうか…

  • 赤ちゃん
  • 義母
  • 幼稚園
  • 専業主婦
  • ママリ
  • 7
user-icon

1ヶ月になったばかりの子を育ててます。 バタバタしすぎてて泣いても放置してしまうことが多いです。 ギャン泣き時はなるべく早めにそばに行っておっぱいをあげたりしてますが、 授乳後、寝てすぐ起きて弱めのふぇーーんくらいでは すぐに行けない時はいきません。 今まで3回…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • おっぱい
  • ギャン泣き
  • トントン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

感情表現が豊か(激しい笑)赤ちゃんのママいますか?? うちの娘は笑ったり泣いたり怒ったりがはっきりしていて、家に2人っきりだと甘えてるのかずっとグズグズ泣いてしがみついてきます。 友達の子はいつもニコニコ機嫌良くて家でも外でもそんな感じらしく、手のかからない子らし…

  • 赤ちゃん
  • 友達
  • グズグズ
  • 😌
  • 2
user-icon

自分の子どもはずっとかわいいけど、 ふと赤ちゃんの頃の写真を見返したときに、もうこの頃には戻れないんだなって、なんだか胸が締め付けられてさみしい気持ちになります。どんどん成長してってしまい、時間が早く過ぎていくような気がして…。赤ちゃんの頃にもどって思い切り抱…

  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 写真
  • ママリ
  • 4
user-icon

0歳、2歳の育児中です。2歳が、0歳の目や頭を力加減考えずに触るので、思わず危ないよ!それは、ダメよ!やさしくよ!と言ってしまいます。そのとき、2歳が、悲しそうに顔を伏せることがあって、こっちも辛いです。危ないことや危険なことがまだわからないからこそ、親が0歳を守…

  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 親
  • 育児
  • 0歳
  • ママリ🔰
  • 3
3334353637 …50…70

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 35ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.