「赤ちゃん」に関する質問 (37ページ目)
- 新生児
- 性別
- ベビー
- 授乳
- イヤイヤ期
- おしゃぶり
- おなら
- うんち
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おねしょ
- おむつ替え
- お部屋
- ガルガル期
- ゲップ
- すくすく子育て
- ストレス発散
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビ
- ベビーマッサージ
- 泣く
- 奇声
- 言葉の発達
- 後追い
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 指しゃぶり
- 耳掃除
- 離乳食
- 着替え
- 赤ちゃんの体重
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- 睡眠
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 読み聞かせ
- 乳児
- 超未熟児
- 乳児医療証
- 乳幼児
- 発達
- 抱き方
- 沐浴
- 新生児ニキビ
- 加湿
- 縦抱き
- 副耳
- オムツ替え
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 定期健診
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- あやし方
- ネントレ
- ハンドリガード
- ファーストシューズ
- ベビーサイン
- モロー反射
- 虐待
- 年子
- 寝相アート
- 入浴剤
- 水分補給
- 唸り
- K2シロップ
- 飛行機ポーズ
- 白斑
- 赤ちゃんの純水
- 頭囲
- 反り返り



2人目妊娠中で、39w4dです。 1人目は高位破水で35w6dで促進剤使用しての出産になったので、陣痛や破水スタートではありませんでした。 そのため今回がそういうのは初めてで、緊張しています🥹💦 39w1dの検診では、子宮口の開きなく赤ちゃんも降りてきてないとのことでした💦 まだ…
- 赤ちゃん
- 妊娠35週目
- 妊娠39週目
- 予定日
- 35w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1



グロ注意です。本当にグロいので注意してください。血の写真です。 妊娠7週めで2日前に元気な赤ちゃんのエコーをみました。心臓も動いていていて大きさも完璧な大きさでした。たった今 どろどろとしたレバーがドドドドと出ました。 一人目のときも大きなレバーが出て 息子は無…
- 赤ちゃん
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠
- エコー
- phoenix 🔰
- 1


みなさんの赤ちゃんの後追いの様子教えてください👶🏻💞 うちの子は基本ご機嫌に追いかけてきて、家事してる足元で過ごしてます笑 お腹空いてたり眠い時は悲壮感マックスです😂 調子がいいとひとりで遊んでくれる時もあります✨
- 赤ちゃん
- 家事
- 後追い
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 1



34w検診で尿糖++が出ました。 明日75gOGTT検査を受けますが、 陰性になることってあるのでしょうか…。 20wで一度尿糖++が出てからは一度も 出たことがなく、体重の増加もかなり緩やかで 妊娠前より+3.5kgです。 そのため、正直これまでほとんど食事は気にせず むしろ食べれない…
- 赤ちゃん
- 体重
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3


ジュニアシート 今使っているチャイルドシートを今度産まれてくる赤ちゃん用にして、上の子のジュニアシートを検討しています。 現在3歳半、身長95cm弱です。 ジュニアシートのなかには身長100cm〜のものが多いですが、やはりまだ足りない以上そこをカバー出来るタイプの方が安心…
- 赤ちゃん
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 車
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月半の赤ちゃんが鼻水、発熱、咳などの 風邪症状はないですが 鼻の奥でじゅるじゅるいってます💦 小児科受診させたほうがよろしいでしょうか、、、
- 赤ちゃん
- 小児科
- 症状
- 生後1ヶ月半
- rii🤍
- 1

31wで子どもの胃腸炎移りました😭 胃腸炎の時これは食べやすかった!てもの皆さんありましたか?? 辛いです、、 全然食欲もないし赤ちゃん小さいから栄養届けないとなのに😭
- 赤ちゃん
- 妊娠31週目
- 栄養
- 胃腸炎
- もちゃ
- 1

義母と同居です。 旦那側の親戚が義母を通して赤ちゃんを見に来ると言ってるそうです。 私の体調があまり良くないので、せめて1ヶ月検診が終わってからでお願いと伝えてあるにもかかわらず来るそうです。 涙が出てきます😭
- 赤ちゃん
- 旦那
- 義母
- 体
- 同居
- はじめてのママリ
- 3

柔軟剤で言うと、ソフランのオレンジやピジョンの赤ちゃん用柔軟剤ピュアが好みです🫶 香水やボディミストでおすすめありますか? ザ・香水!って感じの強い匂いは苦手です🌀
- 赤ちゃん
- おすすめ
- レンジ
- 柔軟剤
- ピジョン
- キイロ
- 1






よだれがすごい赤ちゃん スタイ、服の黄ばみ スタイ、肌着、服、日に日に黄色〜赤褐色に変色していきます。オキシなどでつけ置きしても色が落ちません。 みなさん、何か工夫されていますか?
- 赤ちゃん
- スタイ
- 夫
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「赤ちゃん」に関連するキーワード