
34週の検診で尿糖が出たことにショックを受けています。明日行うOGTT検査で陰性になる可能性はあるのでしょうか。妊娠中の体重増加は緩やかで、食事にはあまり気を使っていません。糖尿病の可能性についての意見をお聞きしたいです。
34w検診で尿糖++が出ました。
明日75gOGTT検査を受けますが、
陰性になることってあるのでしょうか…。
20wで一度尿糖++が出てからは一度も
出たことがなく、体重の増加もかなり緩やかで
妊娠前より+3.5kgです。
そのため、正直これまでほとんど食事は気にせず
むしろ食べれないことの方が多かったので
食べれる時は食べる!というふうにしてきてしまってました。
思わぬ結果で大変ショックを受けているのですが
たまたま尿糖が出ただけで、
検査したら大丈夫だった!ということって
あるのでしょうか?
不安で眠れず、赤ちゃんにも申し訳なくて涙が出ます。
糖尿病の可能性が高いとみて検査を受けた方がいいのか
覚悟を決めたいのでよかったら所感を教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯食べていかれました?😅

ままリん
先日2人目を出産しましたが、2人目の健診時は毎回尿糖+でした💦(1番ひどくて4+)
毎回血糖検査してましたが、血糖検査の数値が高くないのと、採血でも異常なし、赤ちゃんの大きさも問題ないことから妊娠糖尿病の検査はしませんでした!
妊娠したら尿糖が出やすい体質の人もいるんだそうで、尿糖が出てるからと言って糖尿病とは限らないそうです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
尿糖が出る=糖尿病ってわけじゃないんですね…!少しホッとしました。
ごはんを食べてから行ってしまったので、その影響で出てしまっただけだと思いたいです😢- 21時間前

m__k
1人目も2人目のときも
検診前にご飯食べていくと
必ず尿糖でてました💦
私は5+でたことあります!
ですが糖負荷検査はむしろ低く、糖尿病ではなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
尿糖でても検査ではむしろ低いことがあるんですね…!
私もそのパターンだったらいいなと
願いながら検査に行ってまいります💪- 14時間前
はじめてのママリ🔰
少しだけ食べていきました!
ただ、そう伝えたんですが
ご飯食べたくらいじゃ++にはならないと言われてしまって…😢
ちなみに20wの時も午後の検診でご飯食べて行ったら++が出て、それ以外は午前中で食べずに行ったので−でした!
はじめてのママリ🔰
全然ありえます!
出やすい人はでるので!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ただ出やすい体質なことを願って検査に行ってきます😢