※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii🤍
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の赤ちゃんが鼻の奥でじゅるじゅる音を立てていますが、小児科を受診した方がよいでしょうか。

生後1ヶ月半の赤ちゃんが鼻水、発熱、咳などの
風邪症状はないですが
鼻の奥でじゅるじゅるいってます💦
小児科受診させたほうがよろしいでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

その症状は耳鼻科ですね!
上2人なりましたが、3人目はならずでした😳
男の子あるあるなんですかね…🤔💭
鼻の通りが細いので自力で出せずにいるようです💦
耳掃除、鼻掃除に通うと生後4ヶ月位で成長と共になくなりました✨

  • rii🤍

    rii🤍

    回答ありがとうございます😭🩷
    娘もこんな症状はなかったので、1ヶ月目で風邪ひいた?!ってなりました💦
    ネットでもそう書いてたのですが心配でした🥲
    耳掃除は毎日してますが、鼻掃除は初めてのママリさんもやりましたか?🤧
    吸う機械でやれば改善されるものですか、、、?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人の時は風邪ではなかったですね😊
    四六時中フガフガ言ってました💦
    私たちがお風呂上がり綿棒等でくるくるする感じではなく、耳掃除鼻掃除は耳鼻科対応のです☺️
    もちろん行きました、行かないと治まらなかったです。

    • 15時間前
  • rii🤍

    rii🤍

    ちょっと様子見てたらフガフガ言って息吸うの辛そうでした😭
    近くの耳鼻科では、生後間もない子は見てくれないと思うので小児科受診してみようと思います😭

    • 13時間前