
新生児を育てる中で、母乳やミルクを与えても泣き続ける状況に悩んでいます。寝不足で余裕がなく、自分を責めてしまう気持ちもありますが、赤ちゃんには罪はないと理解しています。
反省…
新生児20日目です
母乳あげても泣くししぶしぶミルク足しても泣くしあやしても泣くからまた母乳あげようとしたらすごい身体そってきて手で押さえつけてくるしイライラして無理やりあげる形になってしまって…
結局飲んでくれて疲れて今は寝てくれてるのですが…🥲
余裕がないって怖いですほんと…
寝不足もあるし。1日通して4時間とかしか寝れてないし。
けど赤ちゃんは何も悪くない。自分を責めてもしょうがない。わかってはいるけど、ごめんね息子…
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

みみ
お腹空いてて泣いてたんですかね、、、
うんちもしっかり出てますか?
日中はしばらく泣いててもオムツと授乳だけ終わってればそのままでもいいと思います〜

はじめてのママリ🔰
そんなにご自身を責めないでください😭!
4時間しか寝れてないなんてそりゃ疲れもたまって余裕なくなります😭
1人目のお子さんですかね?一人目だとなかなか泣いてても放置ってできないと思うのですが、、😢泣かせてても大丈夫です!がんばって泣き止まそうとしないで、がんばってご自身の身体を休めてください!
-
はじめてのママリ🔰
1人目です💦
泣いてるとほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいしかも今乳児湿疹も酷く顔も痛々しくて見てられなくて…
それでも息子はやっぱり可愛いし大好きなのでしっかり向き合っていきたいとおもいます。- 16時間前
はじめてのママリ🔰
2週間検診から完母になったのですが今までうんちが一回にどっさりって感じが今じゃ小出しに出してくる感じなんです💦
一日におならをよくしてその度にうんちをちょろりとしてる感じです
みみ
今の子はミルクで一日一回ですが、母乳の子は9〜12回とかの小出しでした😅
それでもお腹の張りがあるようなら綿棒してガス抜きだけしてあげてもスッキリするかもです!
泣く原因はたくさんありますから一つずくクリアしていくしかないですね
はじめてのママリ🔰
やっぱり小出しになるんですね🥲
明日やってあげようと思います
まだまだわたしもママ初心者なので手探りで向き合っていきたいと思います
みみ
母も子も成長です。頑張ってください😌