
来週11週目の妊婦ですが、診察に行けず不安です。上司には平日休みを待つよう言われましたが、行くべきか悩んでいます。
来週11週になります🤰前回の診察で11週に入ったらまた来てと言われたのですが、仕事休めそうにありません💦
よりによって来週月〜土曜まで6連勤でその週は平日休みもなく、休みを待つとなると次の週の木曜とかになってしまいます。それを直属の上司に相談したら「次の平日休みまで待つしかないねー」と言われあまりいい顔をされなかったのですが、11週過ぎるとしても上司に従った方がいいのでしょうか?中には嘘をついてでも行った方がいいと言ってくれる人もいます。
仕事は午後からがメインで、午前中はほぼ仕事が無いため午前だけ休みを取ろうとしていました。
赤ちゃんがちゃんと大きくなってるか見たいし、なにより何か問題があったら…となるのが不安で今すぐにでも病院に行きたいくらいです。
自分と赤ちゃんのことを考えたら嘘をついてでもちゃんと検診行った方がいいのかなとも思いますが、なかなか「休みます」と言えず困っています😢
- つぶママ(妊娠10週目)

ひまわり
午前だけでも休めるのなら行ったほうがいいです!
会社の言うこときいてもしものことあっても責任とってくれるわけじゃないですし🥲

n子
妊婦健診の時間を会社がとってくれないのは法律違反です。
会社が訴えられます。
私も質問者様と同じ感じだったので、会社と闘いお休み取れるようになりました。
コメント