※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
家族・旦那

専業主婦の方に、旦那さんの育児や家事の協力についてお伺いしたいです。自分が育児を一手に担っている状況に不満を感じています。旦那さんが育児に関与せず、約束したサポートも実現されていないことに悩んでいます。

専業主婦の方にお聞きしたいんですが、旦那さんはどのくらい育児、家事してくれますか?

働くことがどれだけ大変か、私も社会に出ていた期間が数年あったのでわかるのですが…

帰って来てすぐゲームをして、私がご飯を用意する間や夕飯の後片付けをしている間も、息子を構わずゲーム、配信をみることをやめず、仕舞いには息子が妨害(構ってほしくて)してしまうような時はかなりキレています。
家に大人が2人いるのに家事も育児もワンオペ状態です。
これについて「息子を構っててほしい」などと言うと、「だって俺じゃだめっぽいしママがいいってやるじゃん」と言ってやりません。もとより、この状況にしたのは、旦那が根気強く息子と向き合わず、そんな旦那に私が向き合わなかった結果です😓
仕事が大変で疲れているから、好きなことをする時間を作ってあげたい。やってくれないことにイライラしてしまうのは想いやりが足りないのだ。そう自分に言い聞かせて、自分がやることを前提にしました。その方がイライラすることも減りました。
ですが、最近度を越していて耐えられなくなって来ました。

お風呂に入る時も、私が洗っている間、面倒を見てくれることも無く、最初から私もお風呂に入って、私が洗っている間息子を待たせています。なので本当に手間も時間もかかります。まず、夫がお風呂に入れてくれることはほぼありません。
「歯磨きしてくれない?」と頼んでも「えー」としてくれません。
子どもが生まれる前は、「産まれたら、俺が休みの日とかは俺が赤ちゃんのこと見ておくから〇〇は1人で好きなところ出かけて来ていいよって日も作るよ」とか「離乳食作り勉強しないと」とかすごい色々やってくれる感じだったのに、私の1人時間を設けてくれた日は生まれてから1日たりともありません。もはや、おむつも替えない、うんちは絶対に替えられない、そんな旦那に1時間ですら任せるのも私が不安です。
離乳食、作ったことも一度もありません。
もう、有限不実行すぎで驚いています。


私は想いやりを持って接しようと思っていますが、旦那は私のことを想ってくれていないんだと気づきました。

育児は仕事よりも大変だ!仕事は育児よりも大変だ!そんなふうにお互い思うことなく、お互い尊重し合っていたいのに。
口に出さずとも今の夫はやりもしない育児を、私を舐め腐っています。

私もそのうち働き始める予定ですが、息子を見ないといけない時間、自分の時間が減ることを危惧しているのか、「働いてほしい」とか言っていたのに、いざ良い求人を見つけると「無理に働こうとしなくて良い」とか「〇〇にはこの仕事向いてないと思う」とか言って来ます。

超腹立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫もそんな感じでした!
子供と遊ぶことはしてくれていたけど、自分の都合の良い時。って感じで。
家事はしない、離乳食を作ったこともありません。
なんでなにもやってくれないのかと涙出てきたこともあります。
でも子供が2歳半〜3歳くらいになったとき、夫がやっと父親になりました!
子供がお話ができるようになり、お父さんやって!みたいなことが増えてきたので。
なので私もお父さんならできるよ!お父さんにやってもらうといいよ!とかめっちゃ子供に言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒です笑
    うちは、やるよ!宣言もなかったですが😂
    週7ワンオペです。
    私1人でお風呂入るとかもまずなくて、子ども達2人を私が入れるのが当たり前、服着せるとかもなんもやらない、ノータッチです。
    家事やらない、ゴミ捨てやらない、育児やらない、本当になんもやらないです。
    仕事だけは頑張ってます😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    先にコメントされた方の返信枠に間違って書いてしまいました!

    • 6時間前
  • ままま

    ままま

    うちと都合のいいときなんです🥺息子が違うことに集中しているタイミングとか、今は1人遊びしてるじゃん!ってときに構おうとしてます😓
    現に、ゲームして1人で一喜一憂している姿をみて、「こいつは父親に慣れてないんだな」とつくづく想っています
    うちの旦那も、そんなときが来てくれることを願って毎日頑張ろうと思います🥹
    回答ありがとうございます♡

    • 6時間前
  • ままま

    ままま

    少し安心しました🥹(うちの旦那だけじゃないことに)
    うちもお着替えまで旦那はノータッチで、私が服を着ないで息子の保湿やら着替えやらをしている時もフツーに隣でゲームしてフツーにゲームのことで話かけて来ます。ぶん殴りそうです毎日🥲
    うちもゴミ捨てやらないです!!ゴミ捨て場通って仕事行くのに笑笑
    仕事頑張ってることに200%感謝しないとこちらもやっていけないですね🥹

    回答ありがとうございました♡

    • 6時間前
  • ままま

    ままま

    お子さん2人いたらもっともっと大変です😱ほんと尊敬です。。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちは出社が7時前、帰宅が0時近くと激務なので平日は家事育児ほぼしない、ゴミ出しのみです。
でも家に帰ってるのにゲームだのなんだのやってたらキレそうです😇

土日は料理はできないですが、それ以外はなんでもやりますね。
お互い家事育児半々、休息も同じくらいとるって感じです。どちらかが子供みて、もう一方は1人時間をとるのもよくやります。

他の方も言われてますが、お子さんがもう少し大きくなればまた変わりそうではありますね🤔

  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます🥹
    私は平日も、少しでいいから息子にかまってくれる「育児」くらいしてほしいと思ってしまいます🥲
    土日色々やってくれてたり休息を半々でとるのは結構いい関係を気付けているように思えて羨ましいです🥹

    確かに、息子が話すようになったら変わる感じもします🤔
    彼が父親になれるのを待ってみようと思います🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

休みの日息子と遊びに行ってくれたり、お風呂に入れてくれたりします。 家事は食器洗い、お風呂洗い、洗濯物、掃除機は手があいていたらやってくれます。

息子がいる時は何か用事がある時以外は携帯も触らないでと言ってます😂わたしが鬼嫁すぎるかもしれないですが💦

  • ままま

    ままま

    素晴らしいです🥹そんな旦那さんを育てたはじめてのママリ🔰様が😳
    正直、私も旦那に携帯触らないでほしいです🥲日中、私があまり触らないように、ちゃんと息子と向き合いたいと思っていますが、配信やゲームは夫の生活に欠かせないそうなので😮‍💨

    • 6時間前
  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございました🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

最悪ですねー。
私の元旦那もゲームばかりで、私のことはいやいや手伝う、子供は可愛がるけど自分の手が空いた時だけ。
まじでこういう男、殴りたくなりますよねー。家庭作るなって

  • ままま

    ままま

    最悪です〜🥲
    子供は一応、可愛いみたいですが、じゃあもっと愛情を持って、それを息子にもわかるように接してくれよって思います。
    生まれる前色々意気込んでたのもあって大失望してます
    詐欺ですよもう。殴りたいです。。

    • 6時間前
  • ままま

    ままま

    回答、ありがとございます🥺

    • 5時間前