女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1618ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1618ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

妊娠初期で最初はあった眠りつわりがなくなり、 もともとショートスリーパーで6時間くらいしか 寝ることができません💦 睡眠時間が短いとよくないという記事を見て お腹の中の赤ちゃんの成長が心配です💦 出産した方でショートスリーパーだけど 子どもは問題なく健康という方いま…

  • 赤ちゃん
  • 睡眠時間
  • 妊娠初期
  • 出産
  • 健康
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんが5:35に起きてました、、、 3:10に授乳して3:30には寝たんですが… 2時間くらいだと外されて飲まないし、6:30頃起きて寝起きに授乳しても飲まず、だいたい8時過ぎに授乳してます😓 とりあえずごろごろして、あくびし始めたので抱っこ紐でゆらゆらしてますが全然寝ません…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • エアコン
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き出しです💦 昨日お迎えに行ったら上の子のクラスの仲良いママが2人目妊娠してることがわかりました。ちなみに他の仲良いママも2人目妊娠していて、同学年みたいです。歳の差は4歳差になるようです。 うちは子どもは2人と決めていて、夫婦共にこれ以上は望んでません。なので…

  • 赤ちゃん
  • 産休
  • 育休
  • 2歳
  • 仲良し
  • ままり
  • 4
user-icon

8ヶ月の赤ちゃんの鼻詰まりがひどいです 夜も眠りづらそうで、、 鼻すいを頻繁にしていますが 病院って行くべきですかね?? 熱はありません。 食欲もあります。 病院に行って他の病気映るのも心配だし  かと言って鼻水も辛そうだし みなさんならどうしますか? ちなみに行…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊活4周期目🌼*・ 9日が排卵日率高め🥚 昨日もシリンジ法でタイミングとれたので よかった華 今日も明日も念の為 タイミングとる予定💭 赤ちゃん来て欲しいな👶

  • 赤ちゃん
  • 排卵日
  • 妊活
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

母乳育児がわからなくなってきました。 生後1ヶ月の子がいます。 ほぼ母乳で夕方と寝る前のみミルクをあげてます。 母乳を飲んだあと、唸り+体をのびーして泣きます。 YouTubeで同じ月齢の赤ちゃんをみると みんな落ち着いたら様子でゴロゴロしているので うちの子と全然違うじ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 母乳育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんならどうされますか? 同じ産院で同じ日に産まれて数分違いの子がいます。 産後も一緒に児童館に行ったりしてました😊 お友達はもう追視があってその頃うちの子には無く、 ただゆっくりなだけかな?と思いまわりも まだまだこれからだね〜なんて言って、 あれよあれよと月…

  • 赤ちゃん
  • ママ友
  • 産院
  • 産後
  • 出産
  • ぴよ
  • 3
user-icon

お腹でっかいね〜と言ってくる人って何なんでしょうかね~ 赤ちゃん大きくなってきてるねとか成長してるねの意味だったらいいんですけど、週数にしてはお腹大きいね〜と言ってくる人はただ私が太ったことを伝えてるの?と思ってしまいます😇 細身だったのがホルモンの薬飲んで体…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 体重
  • 妊婦
  • 体の変化
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ワーナー・ブラザース スタジオ(ハリーポッター)行ったことある方、行ってみての感想教えてください! 最寄りから電車で10分ほどの距離にあるハリーポッターのミュージアムに夫がハリーポッターが好きなので行ってみようかなと思うのですが チケットが思ったより高くて迷ってい…

  • 赤ちゃん
  • スタジオ
  • 生後8ヶ月
  • 車
  • 夫
  • はる
  • 1
user-icon

ずっと不妊治療していて念願の赤ちゃんが来月産まれる予定です。 ですが、、ずっとずっと子供が欲しかったのにいざ来月産まれるとなるともう夫婦2人の時間はなくなるんだなとか、夜中に一緒に出掛けて朝帰りもできなくなるんだなとか色々考えてしまい嬉しい反面寂しくなってきま…

  • 赤ちゃん
  • 不妊治療
  • 夫婦
  • ママになりたい
  • 5
user-icon

生後5日目の息子です。 1時の授乳のあとに嘔吐しました。多めで1回、少なめで1回なのですが新生児はよく吐きますか? ミルクの飲みも悪くずっと寝っぱなしなので不安です。 同じような赤ちゃんを育ててる方いますか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 息子
  • akane
  • 4
user-icon

予定日4日越えの初妊婦です。 昨日の夜から前駆陣痛とおしるしがあるも、本陣痛には繋がらず…今もそこまで痛みはないのですが、めちゃくちゃ胎動が激しくなり始めました。赤ちゃんが苦しいとか辛いサインなのでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • おしるし
  • 予定日
  • 前駆陣痛
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

0,1,2才の子供を保育園預けてて川崎、横浜らへんで家買ったかた生活はキツキツじゃなく生活できてますか? 今7ヶ月の赤ちゃんと旦那と私で社宅暮らしをしてます。あと7年暮らせるのですが子供が小学校上がる前までにマイホームを購入する事を話し合ってる最中です。来年から子供…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 保育園
  • 小学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先輩ママさん方、アドバイスください🙇🏻‍♀️ 生後12日目です! 混合ですが、まだ母乳はうまく吸えません。顔を乳首に近付けるとのけ反って嫌がられます。 上手く吸えるまで何回も顔を乳首に持っていって..泣いて嫌がられて...の繰り返しで、母乳5分ずつ+ミルク60mlあげるのにもか…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ママリ
  • 3
user-icon

子供の叱り方、夫婦間の対応について質問です。 3歳の男の子がいます。3歳を過ぎて我が儘、自己主張も激しくなり口も達者、グズグズ言い訳、親の言う事を聞かない子に毎日悪戦苦闘しています。 主人は育児にとても協力的で赤ちゃんの頃から何でもよくやってくれています。 ただ…

  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 育児
  • 男の子
  • 叱り方
  • mayu🔰
  • 4
user-icon

初めて冬うまれの赤ちゃんができます。 11月1日予定日です。 夏生まれの子の時は家にいる時肌着だけでした。 冬生まれの子も長袖の肌着でいけますかね? 家の中暖房つけるし!とおもっているのですが 実際11月くらいに出産されたかた 家でどんな服装させてましたか?!

  • 赤ちゃん
  • 予定日
  • 服装
  • 出産
  • 冬生まれ
  • yまま
  • 5
user-icon

今日生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、 友達とランチに行きました。 ベビーカーOKで、 ベビーチェアやお子様メニューもあるお店です。 ご飯を食べていると、 横のテーブルに若いカップルが座りました。 息子は、泣きはしてないですが、 ぐずったりしてて、「あーゔー」とか 割と…

  • 赤ちゃん
  • 生後8ヶ月
  • ベビーカー
  • ベビーチェア
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

赤ちゃんを連れて(赤ちゃんだけでなく兄弟もいたりするとさらにびっくり)ハワイに辿り着ける人はどんな人なのでしょうか…💦💦 うちの子達は飛行機にまず耐えられないと思うし、現地で食べるものも何をあげたらいいのか…って考えちゃいます 独身時代に行ったハワイは最高だったけど…

  • 赤ちゃん
  • 飛行機
  • 子連れ
  • 兄弟
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

切迫経験者の皆様 現在36週の初マタです。 34〜35週は切迫早産のため入院してました。 退院後初めての検診で赤ちゃん降りてきてるのと、子宮口が2センチ開いてるということで、 来週37週3日での計画無痛が決定しました。 そこで質問なのですが、特に痛みなく 2センチ開いてる…

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • 妊娠35週目
  • 妊娠36週目
  • 妊娠37週目
  • みな
  • 3
user-icon

赤ちゃん仕様に模様替えしたいし、模様替えするの好きなのに、どうやって模様替えしたらいいかわからない😭 どの配置がいいのかとか、今の家具でどうにか出来ないかとか考えてもいい案が出ない。 難しい😖

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月、夫婦の3人家族です。 今洗濯物は娘のもの、夫婦のもので分けて洗っています。 洗剤も今は赤ちゃん専用のものと大人用で違うものを使っているんですがそろそろ同じ洗剤で一緒に洗いたいな…と思って調べてみたんですが どの洗剤がいいのかわからず💦 1番よく聞くさらさは…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • おすすめ
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後7~8ヶ月赤ちゃん ミルク1日どれくらい飲んでますか?🍼

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の息子を育てています。 2ヶ月あたりから夜最後のミルクを飲んだら特に寝かしつけも必要なく4〜6時間程通して寝てくれていたのですが、ここ最近、夜最後のミルクを飲んだあと寝つきが悪くなり抱っこして寝たと思い、ベッドに置いたら10分後ぐらいにグズったり、足をバ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

虫歯がある状態で、出産された方いますか?💦 今妊娠33週なのですが、一つの歯の色が少し黒い気がします。(痛みはありません) 安定期ごろに一度歯医者には行っていてその時は大丈夫だったんですが… もし虫歯だった場合、赤ちゃんに影響ありますか?💦 母乳にも影響ありますか?💦

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 安定期
  • 妊娠33週目
  • 歯医者
  • ゆめ
  • 4
user-icon

愚痴です。1人目ほんとに寝ない子で、とても手がかかりました。 なので、妹に赤ちゃんが産まれるとき「大変だと思うから辛くなったら家においで~」と声を掛けてました。(両親は遠方で頼れないので) ところが蓋を開けてみれば、妹の子は新生児期から1人で勝手に寝る。泣かない…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 寝ない
  • はじめてママリ
  • 2
user-icon

明日はいよいよ初受診… 週数でいけば6w6d… 心拍確認後の稽留流産に2度なってるから 怖くて怖くて…🙈 無事赤ちゃんいますように……

  • 赤ちゃん
  • 妊娠6週目
  • 6w6d
  • 心拍確認
  • いちご
  • 1
user-icon

赤ちゃんのお昼寝について 生後4か月半ベビーです! 生後3か月半くらいまではわりと朝寝と昼寝を 1〜2時間してくれてたのですが、 3か月半過ぎたくらいからはほぼ30分で 起きてしまいます😭 一緒に横でお昼寝をするとたまに1時間寝たりする こともあるのですが、1人で寝かせると …

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • お昼寝
  • ベビー
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

29w妊婦健診 子宮頸管3.7センチになってて一安心💧 張りもあるし切迫気味なのは変わりないけど、赤ちゃんも順調に育っててよかった👶🏻✨ 切迫だから仕事も休んでって言われて、産休10月からだったけど早めに休ませてもらえることになった🥲 診断書必要だから病院でもらったけど1通220…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 産休
  • 妊娠29週目
  • 出産
  • マナ
  • 2
user-icon

明日9/11は私の誕生日。 去年の今頃は臨月でどんな赤ちゃんが産まれてくるかなって楽しみで、けど不安もあって。9/19に無事に産まれてきてくれて本当に嬉しかった。育児を経験して目紛しく過ぎていく日常があって、その中にたくさんの幸せがあって、本当に貴重な時間だった。そし…

  • 赤ちゃん
  • 臨月
  • 妊婦
  • 育児
  • 誕生日
  • 夜空の星
  • 2
user-icon

奈良で生後9ヶ月の赤ちゃんを育てています。 昨日、部屋に大きなゴキブリが、出ました。私と赤ちゃんが寝ている敷布団の下に潜り込んだので、布団をビニール袋で囲んで捕まえました。 その時、布団の下や中をゴキブリが走り回りました。 この場合、布団や枕は皆さんならカバ…

  • 赤ちゃん
  • 生後9ヶ月
  • 布団
  • カバー
  • 体
  • アスタリスク
  • 1
16161617161816191620 …1630…1650

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1618ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.