女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 145ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (145ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

寝てる状態の赤ちゃんを持ち上げる時、私の右手を赤ちゃんの首や後頭部に入れて持ち上げるのですが、 柔らかいところに指がのめり込んで、頭の形などに影響しそうで怖いです。 皆さんどうやって持ち上げましたか?

  • 赤ちゃん
  • 頭の形
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在、4ヶ月ベビーの育児中です。 毎日可愛くて幸せな日々なのですが 元々私がゲーマーということもあり 産後ゲームする余裕は今までありませんでした。 旦那は夜寝かしつけ後ゲームに行き 最初は気になりませんでしたが 最近はずっと羨ましく思う日々です 4ヶ月になり夜通し…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

昔からの友人との接し方について。 友人は保険適用になってから不妊治療開始しました。それから流産なども経験したみたいです。 そして、コロナワクチンを打ってから後遺症で橋本病になったと言っており、コロナワクチンは赤ちゃんにも影響ありそうだし妊活をやめたと言ってまし…

  • 赤ちゃん
  • 保険
  • 不妊治療
  • 流産
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

いつくらいまで、赤ちゃん用の全身ボディソープ使っていましたか?そろそろ、頭と体で分けたほうがいいのかな?と思っていますが、なかなか減らず…(1歳ですがアラウを使っています)みなさん、何を使っていますか? ちなみにアトピー体質です

  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • 体質
  • 柚子
  • 4
user-icon

妊娠中、仕事で しゃがんだり立ったりします しゃがむのって赤ちゃんくるしいですか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • はじめてのママり
  • 2
user-icon

兄弟で愛情に差がありますか? 良くない事は分かっていますがどうしても上の子(息子)より下の子(娘)の方が可愛いく思えます。上の子可愛くない症候群とはちょっと違うような気もします。 上の子が赤ちゃんの時は全然寝ないタイプでほとんどの時間、抱っこと授乳をしていました…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 片付け
  • ずぼらまま
  • 3
user-icon

36wで赤ちゃんが少し小さめで2250gでした! 次からは内診が入るらしく、さっそくグリグリされるのではないかと不安です😭 赤ちゃんが小さめでも内診グリグリされるのでしょうか?💦 皆さんはいつから内診のグリグリをされたのか知りたいです!

  • 赤ちゃん
  • 妊娠36週目
  • 内診グリグリ
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半の赤ちゃんです。 水曜日くらいから鼻がズビズビいっており咳も少しあり、夜中も2時間おきに起きていたので、昨日から鼻吸い気を使ってます。 鼻吸いきを使ってから夜中はちゃんと眠れておりますが、鼻水(黄色っぽい)、たまに咳、下痢っぽいです(粘液が多い便でう…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • うんち
  • おっぱい
  • いちご
  • 2
user-icon

愚痴です。 今日旦那は飲み会。私は体調崩してるのでお酒は辞めてほしいと伝えましたが、皆飲むからと言うので仕方なくオッケーしました。ですが1次会で早めに帰ってほしいと伝えました。夕方からは上の子も発熱しておりグズグズ。赤ちゃんも泣いたり大変です。 未だに帰ってきま…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 体
  • 上の子
  • お酒
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那とやりたくないです。 どうしたらいいですか? 4歳と生後5ヶ月の双子が居ます。 双子が生後2ヶ月の頃たまたまそういう欲が出たので誘ったら2週間に1回は求められるようになってしまいました。 上の子の産後から行為をすると痛みを感じるようになりました。行為後もヒリヒリ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 授乳
  • 双子
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おくるみや正方形のバスタオルって赤ちゃん時代が終わったらまだ使うことありますか? 今一歳2ヶ月ですけどもう半年以上は使っていないので^^; こういうことに使ってるよー!というのがあったら教えてもらいたいです😊

  • 赤ちゃん
  • おくるみ
  • バス
  • ちょこりーぬ🔰
  • 6
user-icon

産婦人科に赤ちゃんを連れて受診したいのですが、 内診中は看護師さんが見ててくれるのでしょうか? カンジダのような症状が出ていて 月曜日にすぐ受診したくて、、 6ヶ月の赤ちゃんを連れて抱っこ紐で 行こうと思うのですが、 さすがに見ててくれますかね😦

  • 赤ちゃん
  • 産婦人科
  • 抱っこ紐
  • 内診
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

身内の不幸のとき、赤ちゃんはどうしたらよいでしょうか。 一時預かりを今のうちに登録や利用しておいた方がよいでしょうか。 実母がいつどうなるかわからない状態で 生後半年の息子ですが結構泣いたりぐずったりします。 最近は私から離れるとギャン泣きです。 こんな状態で…

  • 赤ちゃん
  • 息子
  • うなる
  • 実母
  • ギャン泣き
  • ( ˶'ᵕ'˶ )
  • 4
user-icon

生後9ヶ月の赤ちゃんがいます 先ほどお風呂上がりにもう一度顔を洗うことになり 赤ちゃんのお顔に泡をつけて流していたのですが 出た後もずっと咳き込んだり泣いていて目も赤く感じ、 もしかして泡が残ってるかも?と思いタオルにお湯を染み込ませお顔に垂らしたのですが変わら…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2回食の赤ちゃん、1日のスケジュールどんな感じですか?? 今8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)で2回食、完ミです。 今までは夜中3,4時ごろに起きていたので、 3,4時 ミルク 8時台 離乳食 1回目 12時台 ミルク 16時台 離乳食 2回目 19時台 お風呂     ミルク 20時 就寝 だった…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日初診に行ってきました! 6w6d(ルナルナ予測)だと思って行ったのに 心拍確認できず これが赤ちゃんに栄養を送る卵黄囊?だよー 5週くらいかな。 としか言われませんでした。 悪阻と緊張であまり私から聞く余裕もなく😅 ルナルナと 2週くらいズレてますが大丈夫なのでしょう…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠2週目
  • 妊娠5週目
  • 妊娠6週目
  • 6w6d
  • ママリ
  • 4
user-icon

赤ちゃんへの綿棒浣腸が上手な方いらっしゃいますか?😂 ここ最近急にうんちが出なくなり、綿棒浣腸をしてみましたがやり方が下手なのか出ず、、、。 何かコツなどあれば教えていただきたいです! また、うんちが出るように気をつけていることや行っている対処法があれば教えて…

  • 赤ちゃん
  • うんち
  • 綿棒浣腸
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

インテックス等の大型プールが庭にあり、 循環ポンプと薬で10日間くらいは水を換えないので、 娘の友達とうちでプールをする際に、オムツが取れてない下の子は入るのはお断りさせて貰おうと思ってるのですが、 上手い言い方(気に障らない言い方)ありませんかね?💦 そういうお…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 親子
  • プール
  • 夫
  • はじめてじゃないママリ
  • 1
user-icon

粘液栓もおしるしもあるのに陣痛が来ない。 粘液栓はかれこれ2週間くらいはでてます。 毎日大量にでてシートをあてても下着が汚れるし、おしるしも1週間前にはあったし、子宮口も柔らかく開いてきてると言われているのに陣痛だけが来ません。 もう心が折れそうです。2人目なので…

  • 赤ちゃん
  • おしるし
  • 子宮口
  • 2人目
  • 陣痛がこない
  • 初心者まま
  • 1
user-icon

完ミの方、ミルク寄りの混合の方にお聞きしたいです😣 お風呂後にすぐミルクあげれない時はどうしますか😣? お風呂上がってもまだ次のミルクの時間まで1〜2時間ある時はどうしますか😣? 生後2ヶ月の赤ちゃんです!

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

臨月の妊婦です。今回2人目なのに旦那には産後の辛さが分かっていないのか、夏祭りが楽しみだとか近場のフェスの出演者が誰だとか何回も話してきます。 上の子もいるから行けるなら私だって行きたいけど、ボロボロになるだろうし、一回見ているはずなのになんでこう言う話になる…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 臨月
  • 妊婦
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那が住宅のことを全く考えてくれません。 子供がそろそろ2歳になります。現在1LDKに住んでおり、生まれる前から手狭になるから広めのアパートに引っ越すかどうするかとずっと話して来ました。中々動いてくれず、やる気もないのですが、やっと将来のことを考えて義実家の近く…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 保育
  • 2歳
  • 女の子
  • はじめてのはなママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんの熱中症対策はどうしてますか?

  • 赤ちゃん
  • ぴこ
  • 2
user-icon

現在19wなのですが、まだうつ伏せでゴロゴロしたりしてます。 お腹の赤ちゃんに良くないでしょうか?😨

  • 赤ちゃん
  • 妊娠19週目
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義両親が赤ちゃんを見に来ることになったのですが、正直来てほしくありません。 理由としては、 ①義母が無神経で、会うたびに嫌な思いをするから。そんなに頻繁に会うわけではありませんが、必ずモヤモヤさせられます。特に産院にお見舞いに来た時、赤ちゃんの容姿のことを揶揄…

  • 赤ちゃん
  • 予防接種
  • 病院
  • 産院
  • 生後2ヶ月
  • さ
  • 4
user-icon

1人目が3歳半~4歳前半くらいで下の子を出産した方 ベビーベッドなど絶対に上の子が触れないゾーンは 作りましたか?💡 ̖́- ※上の子の時にベビーベッド買わなかった方で! 遊んだり走ったりする時に危なくないように ベビーサークルはあるのでそこに布団を入れて 赤ちゃんを寝か…

  • 赤ちゃん
  • レンタル
  • ベビーサークル
  • ベビーベッド
  • 親
  • Pipi
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月、便秘で悩んでいます。 赤ちゃんの頃から便秘ぎみな娘で、1歳頃から出しにくいときは病院で処方されたラクツロースシロップを飲ませていました。 だんだんお薬の効果が薄れてきて、最近は排便時に大泣きすることも多く血が出ることもあったのですが、とりあえず同じお…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • おなら
  • 親子
  • 遊び
  • ママリ
  • 2
user-icon

笑コラみてて無痛分娩してる人を見てたら また産みたいと思えてきた😆 でも、子育てはもう3人が限界だよぉ… 超安産だったから一瞬で終わるあの時間 意思疎通出来ない赤ちゃんと2人きりの病室 もう5ヶ月だなんて考えられないよ😭😭😭😭

  • 赤ちゃん
  • 無痛分娩
  • 子育て
  • 超安産
  • 🌷
  • 1
user-icon

2人目妊活始めて5年経ちました。 そろそろ本当に赤ちゃん来てほしい🥺🙏 妊活している全ての皆さんのところにだけ赤ちゃん来ますように👶✨

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
143144145146147 …160…180

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 145ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.