※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

夫の友人との飲みはみなさんいつから許しましたか?夜間も基本的には私1…

夫の友人との飲みはみなさんいつから許しましたか?
家には生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、夫は職場で役員のため育休などはなく平日は私1人で子供のお世話をしています。
夜間も基本的には私1人で夫は気づかず寝てることが多いですが、仕事から帰ってきてからの4時間くらいは一緒に色々やってくれます。休日も育児の全てが出来るので順番に色々やっている感じです。

夫は私にいつでも飲みに行ってきていいよと、曜日は休みの日限定ですが時間は何時でもいいと言ってくれます。

ですが、出産前に私がどこにも行けない状況の時に夫は飲みに行っていたり、ゴルフに行っていたり、泊まりに行っていたりしていたこと、私が寂しがりで不安もあり1人になるのが嫌ということが相まってなんとなく飲みに行かせるのが嫌な気持ちがあります。

産前の恨みが出ちゃってるんでしょうかね😂

私の心が狭いのかなと思うのですが、飲みだと夜遅くなるし、、、みなさんどうしてたのか教えてください🥲

*冷たいコメントはお控えいただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

平日は旦那23:30帰宅6:00出発とかで
ワンオペが普通の状態だったので逆にいつでもどうぞでした😂
1ヶ月とかには行ってたような気がします🤔
ちなみに寝室別なので遅く帰ってきた酔っ払いに起こされることもないです!笑

  • まる

    まる

    旦那さん朝早くから夜遅くまでお疲れ様です😭ママリさんもずっとワンオペ大変ですよね、、、お疲れ様です😭😭
    いてもいなくても状況変わらないなら確かにアリですね😂

    • 1時間前
ママリ

生後2ヶ月くらいだったかなぁ、
夫が職場とか友人と飲みに行ってました。

そんな頻繁ではないけど、月1〜2くらいだったら許容できます。

  • まる

    まる

    やっぱりそのくらいからなんですね😭寛大な心を持ちたいと思います😭

    • 1時間前