女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 180ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (180ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

赤ちゃんがソルティーのごみの袋を舐めてました。 空ですが中にカスが付いてるはずでちょっと舐めちゃってると思います。 特に何もなければ大丈夫ですかね?

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 👶🏻🩵✨
  • 1
user-icon

産後で入院中、体と頭が混乱していて赤ちゃんに授乳3時間経ったらやらないといけなったのにいつも過ぎてしまい…助産師さんもいるからって甘えてて、赤ちゃんのこと後回しにして赤ちゃんの健康とかの情報も全く頭に入ってなかったのも自分に残念だし。何かダメ人間になっていてよ…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 授乳
  • 産後
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

妊娠中の腹痛についてです💦 今妊娠12週なのですが、下痢の時の腹痛に悩まされてます😢 1人目の時は、便秘すぎて酸化マグネシウムを飲んでました!その時の便は飲む前も飲んでからも同様、ウサギの💩のようなコロコロです😅腹痛はありませんでした。 現在は快便とは言いませんが前…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 妊娠7ヶ月
  • 妊娠12週目
  • 妊娠中
  • ななみ
  • 1
user-icon

赤ちゃんがNICUに入っています。 今日で13日目、 私が退院してから毎日会いに行っています。 写真や動画を撮って みてねのアプリに入れて家族が見れるようにしました。 ですが 写真や動画にコメントをする両親と義両親、夫に対して 凄く嫌な気持ちになります。 その他にも 赤ちゃ…

  • 赤ちゃん
  • アプリ
  • 体重
  • 妊娠中
  • 夫
  • みにゅ
  • 3
user-icon

ついに!帝王切開当日 怖すぎるけど赤ちゃんに会えるの楽しみ👶✨️ 2回目すごく緊張してます メンタルの保ち方、オススメのアドバイスあったら教えてください🥹

  • 赤ちゃん
  • 帝王切開
  • オススメ
  • ママリ
  • 1
user-icon

自然妊娠不可能と診断され10年目でまさか自然妊娠するって誰が思うん 長年レスで行為は1年に1度あればいい方。 今年した記憶 ない。 不妊治療中毎週3回はしていても授かるまでに時間を要したのに。2人ともに。 胎動って気づくわけないじゃん 蠕動の可能性が高いって思うじゃん …

  • 赤ちゃん
  • 妊娠検査薬
  • 胎動
  • 安定期
  • 病院
  • 2児♂️の母親
  • 0
user-icon

最近便秘だったので、薬を飲んでましたが今破水して入院になってしまいました🤣 まだ張りだけで痛みはありませんが、これでうんち出そうです!ってなったら我慢しなきゃですかね🤣 赤ちゃんと一緒に大量に出ちゃいそうどうしよ🤣🤣

  • 赤ちゃん
  • 破水
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月頃から夜中起きるようになっちゃったなー🥹 また夜通し寝られる日はいつ来るんだろう🥹上の子が赤ちゃんの頃から寝る子だっただけにきつい……そして超ムチムチっこでもう11キロ超えているからさらにきついー🥹🥹

  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ママリ
  • 0
user-icon

赤ちゃんの寝床について質問です。 うちのコに関しては、画像のように背中が丸くなるようにするとよく寝るようですが、毎回タオルを丸めるのは面倒で困っています。 既製品で手に入らないでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • meow🔰
  • 2
user-icon

みなさんエアコンはもう使ってますか? 赤ちゃんがいます。 まだエアコンは使っておらず、 窓を開けて扇風機を上に向けて動かしています。 赤ちゃんも汗かきやすいしエアコンの方が快適に過ごせるかなと今日思いました。 エアコンつけてる方! 何モード、何度ですか? エアコ…

  • 赤ちゃん
  • 服装
  • エアコン
  • だだんだん
  • 3
user-icon

アップリカのラクーナクッションは、何キロくらいで窮屈になったり、動かしづらくなりましたか? 3歳15kgまでが対象となってますが、実際赤ちゃん自身も、私も、快適に使えるのはいつくらいまでなのか、参考に知りたいです。

  • 赤ちゃん
  • アップリカ
  • 3歳
  • ぽんこ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの夏、汗取りパッドは、どの程度お使いになりましたか? 薄すぎると汗を吸わないからあまり意味がなく、4重ガーゼくらい厚手だとしっかり吸うというような説明を見かけましたが、汗取りパッドのぶん余計に暑くなる、というようなことにならないのでしょうか? 自宅では空…

  • 赤ちゃん
  • 外出
  • ぽんこ🔰
  • 2
user-icon

ベビーカーを畳むタイミングについて質問です。 サイベックスのメリオカーボンとアップリカのルーチェフリーが気になるのですが、畳み方で引っ掛かっています。 片手で畳めるとのことですが、かがむ必要があるため、赤ちゃんを抱っこしながらは無理な気がします。 そこで質問なの…

  • 赤ちゃん
  • アップリカ
  • コンビ
  • サイベックス
  • ベビーカー
  • ぽんこ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんと同室になってから、3時間開けてからミルクあげる時に、時間前から泣かれちゃって、まだ時間になってないからあげれないから、おむつみたりおっぱい吸わせてみたりあやしたりするけど泣き止まない時ってどう してますか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • おむつ
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一昨日第一子出産して、混合にしたいから、赤ちゃんにおっぱい吸わせることしてるんだけどうまく咥えてくれなくてすぐ泣かれちゃう😭 片方はジワーって透明?白っぽいの出るんだけど、もう片方は全然出ない😢 出るようになる良い方法教えてください ミルクあげた後ゲップしてくれた…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 混合
  • 夫
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃん 日中過ごす場所にプレイマットを購入しようと 思っています。 厚さはどれぐらいがおすすめてすか? ちなみに和室の上に敷きます

  • 赤ちゃん
  • 生後5ヶ月
  • プレイマット
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんの授乳中の暇つぶし、なんですか?🤫 赤ちゃんの顔を見て授乳しましょうミルクをあげましょうとありますが頸椎ヘルニアもちの私は毎回そんなんやってられないので今から授乳しながら電子マンガ読んでロジックします🎮

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 授乳中
  • ママリ
  • 2
user-icon

実家コンプレックス吐き出させてください。※かなり長文です 第一子を出産したばかりで現在入院中です。 実家は遠方で、両親とも田舎から出たことがない還暦過ぎ、初孫です。 実父がかなり難ありな感じで、悪気なく平然とノンデリ発言してしまうような人で若干アスペ気味です。 初…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 臨月
  • 貯金
  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

抱き癖があるのかないのか.... ここで質問すると 「抱き癖はない、いまは抱っこしてあげて」といわれ リアルで赤ちゃんが泣くと 「抱き癖ついちゃったんじゃない〜?」といわれ どうしたらいいのか... 生後1ヶ月半、 眠たいときは抱っこ抱っこ状態です。

  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 生後1ヶ月半
  • 抱き癖
  • 𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
  • 6
user-icon

晩酌しないと育児頑張れません。 毎日発泡酒ロング缶2本飲んでます。 上の子の育休中もそのくらい飲んでいましたが、手が離れていくにつれて他の趣味も増え、飲むのはハイボール1杯程度、週1、2回まで減らせてました。 妊娠したので酒やめて、下の子が生まれて完ミで育てている…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 育休
  • 眠れない
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

次女を死産して1年以上経ちました。 帝王切開でしたが早く次の子に向けて妊活を再開したくて、死産後8ヶ月で妊活の許可が下り年明けから再開しましたがなかなか授かれません。 インフルになり体調が優れなかったり、娘の大事な発表会が年末に決まってたり出産を避けなければいけ…

  • 赤ちゃん
  • 臨月
  • 病院
  • 帝王切開
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんのおすすめの暑さ対策グッズあれば教えていただきたいです💦 特に洋服やベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシート等で使用できる暑さ対策グッズのおすすめがあれば教えていただきたいです😌❗️

  • 赤ちゃん
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • おすすめ
  • みー
  • 1
user-icon

モヤモヤ吐かせてください。 実母が産後で手伝いに来てくれているのですが、 今回旦那も育休をがっつり取ってくれて 最後の出産になるだろうし、新生児を味わいたいと言っていて 協力的に色々やってくれています。 実母には、私が手伝いにきて!と頼んだわけではなく、 2週間く…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お昼寝
  • 育休
  • 里帰り
  • ぽむ
  • 0
user-icon

産後の会社への子連れで挨拶について 私の勤めている会社の部署は産後に子連れで挨拶にいく文化があります。 出産祝いをいただくのでその内祝いを渡すのを兼ねてという感じです。 気温が暖かい且つ年度はじめの忙しい時期を避けて、 5月頃行ことしたら今会社が移転作業で忙しい…

  • 赤ちゃん
  • 不妊治療
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • 車
  • まめ🫛
  • 2
user-icon

今月の頭に4ヶ月検診いったんですがその時に約6.7kgで今日写真撮りに行ったらはかってもらえて6.8でしたそんなもんなんですかね???あと、外食いくと必ず泣きます😭ご飯を食べに行くと欲しそうによだれを垂らしながらみて怒ります💦 もう離乳食始めていいのかなーとも思いますが5…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 写真
  • ご飯
  • 外食
  • 豆ちゃん
  • 2
user-icon

お互い欲しくて頑張った子どもなのに、私は子ども産んでから好きなだけ寝たことは無い。 赤ちゃんが起きたら起きる。 だけど、旦那は明日休みだから好きた時間まで寝てたいって言ってきた。 よく普通に私に言えるよねって思っちゃう。 私、好きな時間まで寝たことないよ? 赤ちゃ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

🙌いいねで教えて欲しいです🙌赤ちゃんがうつ伏せで寝てたら仰向けに戻してあげますか?

  • 赤ちゃん
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3歳半の娘が1人。幼稚園に入園し、2人目は?と聞かれる機会が増えました。 私も今まで全く考えなかった訳ではないし一人っ子を決断しきれてもいません。 でも娘がこうやって心身健康で障害もなく、アレルギー等もなく生まれ育ってくれてる事がとてつもない奇跡に感じていて ま…

  • 赤ちゃん
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 一人っ子
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんつれて義実家遊びに行くときは離乳食はどうされてますか? 今日父の日だったので義実家に行き、18時には子供に夜ごはんあげたいのでそれまでに帰宅したかったのですが旦那が早くからお酒も飲んでいて帰ろうとしなかったので、イラッとして切れてしまいました

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 離乳食
  • 父の日
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産休の挨拶土産について まだ妊娠をほとんどの人に隠していた時期に無理しすぎたのと、マタハラで精神的にやられた結果、安定期に入ってすぐに切迫早産になり自宅療養しています。 前々回の検診の時に4週間自宅療養が伸び 産休まであと3日残す形になり 自宅療養最後の日に検診…

  • 赤ちゃん
  • 安定期
  • 健康管理
  • おやつ
  • 産休
  • ゆう
  • 3
178179180181182 …200…220

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 180ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.