

本日出産して男の子の新生児の全身?初めてみたんですけど🐘だけ身体に後からつけた!?ってくらい色も違うしデッカイのですがそんなもんですか?😭 不快な質問でしたらすみません!😭
- 新生児
- 男の子
- 出産
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5



新生児の頃から便秘で生後1ヶ月から毎日綿棒浣腸してうんちさせてたけど、昨日から自分の力でうんち出せるようになった🥹今日もうんちでた。本当によかった🥹
- 新生児
- 生後1ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ
- 0








ベビーカーのA型について教えてください。 A型って基本新生児〜半年?ぐらいまでですよね。 けど対象月齢が生後1カ月-36カ月頃までと書いてあって 生後半年経っても乗れるんですか?
- 新生児
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児をチャイルドシートに乗せたらすごい苦しそうに見えるんですが大丈夫でしょうか? ミルク飲んで20分後くらいに乗せたら少し口から泡?みたいなのも吐いたりで怖くて💦 上の子の時から使ってるやつなんですが、すごい苦しそうで大丈夫なのかなーって💦 明日また病院に行く予定…
- 新生児
- ミルク
- 病院
- チャイルドシート
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子寝かしつけて約1時間後に沐浴しようと思ってるところで、新生児うんち漏れで洋服が汚れました。水っぽくて気づいた時には乾いてました、オムツは変えましたが、服ってみなさん変えますか??
- 新生児
- オムツ
- 寝かしつけ
- 洋服
- うんち
- りりり
- 2










新生児用のオムツからSサイズに移行するタイミングっていつ頃ですか? 4キロを超えたのですが、まだテープを止める部分は番号の1で、太ももにも余裕があり変えるタイミングが分かりません..💦
- 新生児
- オムツ
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の時に2週間ほどですが4〜6時間寝てくれる時期がありました!(新生児の頃からあまりねんねが得意じゃないしあまり寝てくれない子です。私が全然寝ない子だったので遺伝かと思いますが…) ですが生後3ヶ月の時から、現在の生後4ヶ月の今は何度も何度も起きてきて3時間てく…
- 新生児
- 夜泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

授乳おわってからおめめパッチリ👀✨な息子。 泣きもせず新生児特有のモニョモニョ動いてて 可愛すぎる🥰💕ママも目が覚めて眠れないよ~😂このまま起きとくか寝るか悩む時間🤔。。
- 新生児
- 授乳
- 眠れない
- 息子
- 1姫5太郎mama♡
- 0
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水