
コメント

はじめてのママリ
夏生まれだったのでガーゼおくるみ4枚持ってます!
新生児の頃は
掛け布団、ベッド、湯上がりガーゼとしてそれぞれ使ってました!
ベビーカーはその頃使わなかったので4枚で大丈夫でした✨
動くようになってからは、ベビーカーと湯上がりタオルとして使ってます!
はじめてのママリ
夏生まれだったのでガーゼおくるみ4枚持ってます!
新生児の頃は
掛け布団、ベッド、湯上がりガーゼとしてそれぞれ使ってました!
ベビーカーはその頃使わなかったので4枚で大丈夫でした✨
動くようになってからは、ベビーカーと湯上がりタオルとして使ってます!
「ベビーカー」に関する質問
1月出産予定で、ベビーカーについて質問です ベビーカーが全然分かりません… 友達は、AB型のベビーカーを西松屋の安いものにして、 B型が長く使うから良いものに買い換えると言ってました 初めはそれはいい案だなと思った…
生後9ヶ月 明日梅田へ行くのですが、ベビーカーor抱っこ紐orヒップシートで悩んでます。 あまり、エレベーターとか見かけないし人が多いので中々こないと考えると、ヒップシートか抱っこ紐になるかなとおもうのですが、…
義母の行動ついて皆さんの意見お聞きしたいです😢 真夏の炎天下の中安産祈願だったので 体調も良くないしすぐ帰りたかったので 実家の両親と旦那と行くと義母には伝えてたのですが じゃあ遠慮しとくねって私には言ってた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
120サイズとか色々ありますが、使いやすいサイズありますか?
はじめてのママリ
うちは100✖️100が1番使いやすかったです!
A
ありがとうございます😊