「授乳」に関する質問 (681ページ目)


今生後3ヶ月の子が8時間通して寝て起きました 授乳の前にいつもオムツを変えていたので変えようと思ったらかおしっこを一度もしていませんでした、、、触った感じ汗もかいていません、母乳はよく飲んでいます、 大丈夫なんでしょうか?
- 授乳
- 母乳
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月半なんですが 夜間の授乳はどれぐらいあけても大丈夫でしょうか? 例えば泣いて起きなかったら 22時に寝て6時に起きた場合その間は 授乳しなくても大丈夫ですか?
- 授乳
- 夫
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1




現在産後3週目ですが、家でずっとパジャマで過ごしています。 なんなら上は授乳できるブラトップ一枚です😂 だらしないですかね、、、? みなさんはどうされていましたか?
- 授乳
- パジャマ
- 妊娠3週目
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後1ヶ月半です! ここ数日夜寝なくなりました。 日中は1〜2.5時間を2回ほど昼寝をします! 朝は8時までに起こして日に浴びたり 天気がいい日は散歩したりしています。 夜は19時〜20時から寝かしつけに入り スワルド着させると大号泣。 脱がせると落ち着きます。 また部屋を…
- 授乳
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 昼寝
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1









授乳が上手くいきません。帝王切開から10日目です。 搾乳は何とか手動で1回30ml、1日8回出来ていますが、搾乳だけでも母乳は増えていきますか? やはり赤ちゃんが母乳を飲んでいないといけないですか?
- 授乳
- 母乳
- 搾乳
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後すぐ完ミで授乳しています。現在2ヶ月になった娘のママです。母乳育児されてなくても、脇の下やおっぱいに痛みが出たりしこりができた方はいますか?わたしは右の脇の下、右の胸に痛みを感じしこりができてしまいました。
- 授乳
- 産後
- 母乳育児
- おっぱい
- 完ミ
- むぎママ🔰
- 1



生後1ヶ月半の男の子ですが、夜の21時頃から翌朝の9時頃まで結構ぐっすりです。間授乳はしてるんですが覚醒はせず終わった後はまた寝ます。 ただその反動でなのか(?)日中はずっと泣きっぱなしです。 夜寝なくなるのが怖くて日中はあえて泣かせっぱなしにすることもあるのですが…
- 授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月 うんちの回数 生後4ヶ月ですが、日中うんちを授乳のたびにします 5回ぐらい、しっかりします そろそろ落ち着いてもいい頃かなと思うんですが、 体重の増えが悪めなのもって、病気か心配になります🥲
- 授乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水