
チャイルドシートの紐が短く、赤ちゃんのお腹を圧迫していたことについて、今後の影響が心配です。問題はないでしょうか。
チャイルドシートの紐が最初から短いタイプと思い込んでいて生まれてから今までチャイルドシートがきつすぎて
赤ちゃんもお腹が圧迫して止めていたのでもちろん止める時にもごめんね💦といいながらお腹せこくないかな?と5分くらい毎回止めれるまで時間もかかったり、授乳した後は
赤ちゃんもお腹がせこそうで、、(泣くとかはなかったですが)でも止めないわけにはいかないし、お出かけするたび親とストレスで買いなおそうと思った矢先緩める方法がわかり改善はしましたが、 そのような圧迫をいままでしていても
赤ちゃんに問題はないのでしょうか、、、
- はじめてのママリ
コメント

あーちゃん
どのくらいの圧迫感かイマイチわかりませんが泣いてなかったら大丈夫じゃないですかね?

ままり
お腹がせこそう?は方言ですか?キツイってことですかね?何かおかしいかもと思うことがあれば受診した方がいいと思いますがそうじゃなければ大丈夫だと思いますよ😌
-
はじめてのママリ
しんどそう、苦しそう、キツいってことです😂
安心しました😮💨😮💨- 11月18日
はじめてのママリ
結構締める時にお腹を押しちゃっててでも閉めないわけにはいかないから無理やり閉めてる感じで💦 服の厚みをなんとかずらしたりしてしめてました💦
授乳した後はウップとなりかけた時もたびたびあり💦
ただ乗せたらずっと泣いてるとかはなかったです!基本お腹すいた以外は寝てました😂
あーちゃん
寝れてるぐらいなら大丈夫そうですけどね!
寝てるってことはリラックスできてるってことだと思うので!
はじめてのママリ
確かにずっと苦しかったら乗ってる間頻繁に泣いてますよね😂
安心しましたありがとうございます😭