
新生児が寝ないことはありますか?生後23日の女の子ですが、お風呂後に覚醒し、寝かしつけても長く寝られず、時には授乳後も起きてしまいます。これは正常なことなのでしょうか。
新生児寝ないことありますか?
生後23日女の子です
普段は授乳して寝かしつけるとぐっすりですが
お風呂後からいつも覚醒し、
寝かしつけても長く寝れない、
もはや寝付けないのが続きます
親族の訪問なども、テンション上がっちゃうのか
帰った後覚醒します
授乳2ターン分くらい起きちゃうこともあり
どんどんご機嫌斜めになっていきます🥲
ウトウトしつつ3〜4時間起きることは
たまにでもあるものですか?
もしくは何か異常なのでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
新生児って寝るイメージあるけど本当に子によりますよね。うちの子もそんな感じで寝ない子でした😱

@n
毎日お疲れ様です🌼
今はきっと赤ちゃんも感覚が掴めてないのでぐっすり寝てくれる時もあれば、全然寝てくれない時もあって全然普通だと思います!
訪問があった時の後の覚醒めっちゃわかります!今でもあります🤣
こっちの生活リズムも崩れますしね(笑)
ある程度、生活リズムをつけてあげれる環境にしてあげると赤ちゃんも掴んでくれると思います!
うちも今なるべく夜は何時には電気を消すとかテレビを消すとか就寝体制を付けるともう寝ないといけないってわかるようにやっとなってきました☺️
でもミルクの時間とかもあるし毎日同じリズムにするって難しいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
寝ない日あっていいんですね、安心です🥲
感覚掴めてないのも可愛いですね、、、笑
夜は電気消しておきながら
テレビはしっかり見ちゃってるので
寝る環境を整えてあげようと思います!!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
第二子、生後21日目の新生児がいます。まさしく、夜ってこんなに寝ないっけ?と疑問すぎて調べてたところですꉂ🤣𐤔いつも上の子に合わせて19時ごろ沐浴させてたのですが、夜の覚醒具合がすごかったので昼に沐浴にすると気持ち夜は落ち着いてます。けれど寝ないのには変わりません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わーお仲間いて良かったです😭
夜も昼も限らず起きてることありますよね、、、
昨晩は寝てくれましたか?🥺
私も昼にお風呂いれちゃう作戦やってみてます!!
そのあと覚醒して日が暮れるころまで
グズグズですけど!!
諦めモードです😂- 11月19日

あかり
第一子はそんな感じで寝ませんでした。定型発達で今や小学生です。
第二子は寝るので。
同じお腹から生まれた兄弟でも、個人差が大きいんだと思います
はじめてのママリ🔰
退院してすぐはすっごく寝てくれていて
手かからないな〜と思っていたのにです😂
寝ない子もいますよね
気長に寝てくれるのを待ちます🥲
ありがとうございます