女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2650ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2650ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

三ヶ月。完ミの方。 一回の授乳に何分かかりますか? 45分とかかかるんですが乳首変えた方がいいですかね? 母乳の乳首変えたら飲んでる時にお腹がゴボゴボなったり飲んでる最中に口から垂れたりします まだはやいですかね

  • 授乳
  • 母乳
  • 乳首
  • 完ミ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ワンオペ育児が辛いです。 コロナで上の子の保育園が休園になり1週間経ちました。 3ヶ月の娘と3歳の息子のワンオペ育児中です。 2日前はストレスで私が発熱しました。一応抗原検査したけどマイナスでした。その時は旦那が早退出来たのでなんとかなりましたが、もう限界💦 実家は遠…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 玩具
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

三回食になってすぐ授乳の回数減らしましたか? 大体、7時半、12時、17時、21時に授乳をしています。 20時過ぎにミルクを200ccあげています。 体重は軽めなので、三回食にしても変わらず飲むようならば、しばらくこのままでいった方がいいのか?と考え中です😯 アドバイスや、こ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 体重
  • 三回食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳について、アドバイスお願い致します 1ヶ月検診に行ってきたところ、赤ちゃんの体重が2週間で1.3キロほど増えていたのですが、与えるミルクの量を減らした方が良いですか?今まで片乳10分とミルク60ml与えていました。産院からは何も言われていませんが、ギリギリ成長曲線…

  • 授乳
  • 産院
  • 搾乳
  • 赤ちゃんの体重
  • ミルクの量
  • にゃむたむ
  • 1
user-icon

2人目のネントレしたいけど、上の子に影響ありそうで踏み込めません😭😭経験ある方いますか?? 旦那は寝かしつけには一切参加しません。寝る時は別なので子ども2人は私がみています。ですが、上の子に気を使いすぎて下の子の夜間の寝つきが悪いです。0時過ぎると1時間置き。2時間…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 2人目
  • fachipon
  • 1
user-icon

セルトラリン、ジェイゾロフト飲んでると授乳ってダメですかね??主治医には次聞く予定ですが🙏

  • 授乳
  • 23
  • 0
user-icon

もう9ヶ月なのに、離乳食たくさん食べないから、授乳の回数あまりかわらない…まだまだ離乳食よりおっぱいがいいみたい。 数ヶ月後には保育園なのに、不安です😭😭😭 皆さんのベビーはどーでしたか??? 何かアドバイスください!\(^o^)/

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビー
  • おっぱい
  • noni
  • 2
user-icon

乳首が噛まれて噛まれて… 授乳が辛くなってきました😢😢😢 そろそろ断乳かな。。。 断乳って… どうすれば良いのだろう😢😢😢

  • 授乳
  • 断乳
  • 乳首
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。 ここ数日、夕寝から目覚めると 大泣きで、一時間くらい しばらく泣いて 授乳でも泣いて 赤ちゃんあるあるなのか 具合悪いのかもわからず どうしたらいいのかわからずです💦💦✋ 同じような方や アドバイスなどあったら コメントいただきたいです😭

  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 大泣き
  • 夕寝
  • ねこ
  • 5
user-icon

生後約一週間の子を育ててます。 3時間おき授乳+ミルクでやっているのですが、お昼はよく眠るようになり4時間すぎても寝てるときがあります。 オムツもありますし脱水になっても怖いと思い長くても4時間半ほどで起こしてますが、もう少し寝かせても大丈夫なんでしょうか。 さす…

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月で離婚を考えるのは早いでしょうか? 批判等はすみませんがやめてください🙇‍♀️ 里帰りから帰宅後、ほとんど1人で家事育児をやっております。 頼んでもやってくれないというより、私の方から旦那に気を遣って頼めないというのも理由です。 旦那は仕事ですごいストレスを…

  • 授乳
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

【お子さん2人以上いる方】 【生後1ヶ月頃の寝る場所】について教えてください! 現在は上の子と3人でリビングでお布団を敷いて寝ています😪 新生児期はミルク作りをしたり、夫を夜起こさないようにそうしていましたが、上の子が下の子の泣き声や、授乳で私が少し離れると起きて…

  • 授乳
  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • かすてら
  • 7
user-icon

【☀️日中の寝かし付けについて質問です。】 生後4ヶ月の子供を育てています。(第一子です) 日中も、夜も、現在の寝かし付けは基本抱っこで行っています。 夜は抱っこからベッドに置く過程で手こずることもありますが、寝かし付けたあとは夜泣きもなく、ある程度まとまって寝…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 生後4ヶ月
  • バウンサー
  • 布団
  • あや
  • 4
user-icon

夜泣きする赤ちゃんの旦那さんの対応は? 現在、生後6ヶ月の男の子がいます。 夜泣きといっても授乳すればすぐ泣き止むのですが、大体1~3時間おきに夜中に起きます。 朝までまとまって寝てくれたことは産まれてから3回あるくらいです。 いい加減私の体力的にもしんどいし、寝不…

  • 授乳
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 運動
  • はる
  • 8
user-icon

ピジョンの乳頭保護器を使って授乳してますが、おっぱいを欲しがると激しく動き、その間に保護器がとれてしまってなかなかうまく出来ません🥲 何かコツとかありますか??

  • 授乳
  • ピジョン
  • おっぱい
  • 乳頭保護器
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生まれてから今が一番手が掛かって大変です😭 生後10ヶ月になったばかりですが、 自分の意思が出てきてから泣いたり怒って叫んだり。。 動きも増えて目が離せないけど、 3回食になってますます時間を気にしないといけないし、 かといって授乳も今のところ減りません。 ちょっと離…

  • 授乳
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • 大泣き
  • ✳︎マカロニ✳︎
  • 7
user-icon

生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます 今日は母乳をうまく飲むことができたのか、満足して授乳が終わるたびに1時間30-2時間寝てました 夜寝てくれるか不安です 日中のお昼寝が夜間の睡眠に影響しますか?

  • 授乳
  • 母乳
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

授乳の仕方が悪かったのか 乳首が痛くてたまりません、、、 皮が剥けて白っぽいくなってます。 ピュアレーンは効果なし。 なんかいい方法ありますかね?💦

  • 授乳
  • 乳首
  • ピュアレーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

予防接種後からミルクの飲みがすこぶる悪いです😭 生後4ヶ月で母乳20〜30mlとミルク100〜140mlで1日5〜6回を飲んでいます。 予防接種翌日、母乳のみ1回と混合で3回とがっつり授乳量が減り心配していましたが翌々日の今日の方が状況が悪く母乳2回(合わせても40ml?くらい)でミルク…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • おもちゃ
  • もちもち
  • 1
user-icon

ミルクに移行しようと搾乳していたら、噛まれたところから血が出てました。 多分噛んだ後の授乳でも血飲んじゃってます😭 夜中からぐずぐずで鼻水止まらないのって関係ありますかね?

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

なんか怒ってるのママばっかり。平日は保育園前の朝から夕方帰ってきてからのお風呂やご飯など時間と下の子の授乳や機嫌をみながらパタパタとやってます。そのため、お風呂入ってほしい時に入ってくれなかったりするとイライラして早く早くとガミガミ言っちゃいます。特に下の子…

  • 授乳
  • 保育園
  • お風呂
  • パパ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうなんなの!!! 置いたら泣く、抱っこして泣き止んだと思えば泣く 授乳して15~30分くらいよ、泣かないの。 もうイラつきしかない。 やっと寝たと思えば上の子のせいで起きる。 コロナ出て幼稚園休園 旦那休みない週 もうストレスやばい 私も毎日が朦朧と生きてる状況でこれ…

  • 授乳
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 泣く
  • yk
  • 1
user-icon

生後2か月の男の子を育てています。今のところ完母で100g出ています。最近授乳後泣いてしまうのですが、ミルクをあげても10mlしか飲みません。どうして泣いてしまうのでしょうか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 完母
  • 男の子
  • よもぎ
  • 2
user-icon

胃痛が酷くて、キャベジンを飲んだのですが授乳は何時間ほど空ければ大丈夫なのでしょうか?? HPには詳しい時間など書いてなく、、通ってる産婦人科も今日休みで🥲 どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • 授乳
  • 産婦人科
  • 夫
  • きぃ
  • 2
user-icon

授乳すると子宮収縮の痛みがあります 1ヶ月半でやっと吸う力がついて授乳出来るようになりました。 昨日は1日完母でした。 ただ乳首ははち切れそうで、なんだか生理痛のような子宮収縮痛があります。 病院で貰って残っていたロキソニンを飲みましたが 今朝授乳をお休みして搾乳…

  • 授乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

佐藤産婦人科(越谷)と厚川医院の入院生活について 上記の医院で出産、入院された経験がある方に質問です。 佐藤さんも厚川さんも母子同室と案内を拝見しましたが、体を休みたい時など、気軽に預かってくれる雰囲気でしたでしょうか? 第一子の医院は夜間は母子別室で休ませてく…

  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • 生活
  • 出産
  • まる
  • 1
user-icon

個室で母子同室です。 シャワーは共用で、赤ちゃんは部屋に一人で待ってもらうか、ナースステーションで預かってもらうかどちらがいいのでしょう😅 授乳終わったらシャワーどうぞーと言われたので授乳終わって コール押したら、じゃあ預かりますね!となんか微妙な空気があったの…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰 
  • 10
user-icon

卒乳?断乳?の頃の授乳について 先日栄養士さんとのお話で しっかり体重もあるし4月から保育園やったらもうおっぱいやめてもいいよーって言われました もともと欲しがられたことないと思ってるので、離乳食の1時間後くらい(食後すぐ飲まない)と、どうしようもなく泣いた時(だい…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 卒乳
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠中にされてた美容法を教えてください! 授乳も何もしていない今は、美肌目的でサプリをいろいろ飲んだり、毎日腹筋にシックスパッドをしたりしています😂 妊娠中はサプリばっかり飲めないし、シックスパッドもダメだから、身体がボロボロになっていくのを少しでも抑えたいな…

  • 授乳
  • 妊娠中
  • サプリ
  • 体
  • 美容
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月 初産婦 相談 だいぶ日中起きている時間が増えてきたのですが、 ここ最近落ち着きがありません。 これまでは授乳後、ぐっすりと眠ることが多かったが ぐずぐず泣くようになりました。 抱っこをして落ち着いたな寝てくれた思っても、 30分もしないうちにまたぐずぐず…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 初産婦
  • 泣く
  • ギャン泣き
  • nishi🔰
  • 1
26482649265026512652 …2670…2690

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2650ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.