「授乳」に関する質問 (2525ページ目)





泣かない赤ちゃん。 長文、乱文ですがよろしければアドバイス下さい。 もうすぐ4ヶ月の子です。よく寝るし本当に大人しい子で、夜寝る前の寝グズリ以外はほとんど泣きません。(なぜか夜寝る前だけはギャン泣きします) 空腹でも泣かないので、新生児の頃から時間を見てこちらのタ…
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4





助けてください。生後2ヶ月です。 抱っこしてないと寝ません😭昼も夜も下ろすと泣き→授乳ot抱っこの繰り返しです… ご機嫌な時間もほぼなく泣かせながらちょっとした家事をしていますが、いつもソワソワしてしまいます。 家は汚いし、髪はボサボサ、服もパジャマで私何なんだろ…と…
- 授乳
- パジャマ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 9





今日の夜はぶり🐟️の照り焼きでございます✊🥺✊💗 今日の予防接種 ロタ飲むから2時間前までに授乳 終わらさなあかんけど いつもその調節がなかなか難すぃ🤣 だって俺腹減ってないと 絶対飲みたくないんだもの…by ふさお👶💙 とりあえず…晩御飯の下ごしらえも終わったし 後は昼食べ…
- 授乳
- 予防接種
- 病院
- ベビーカー
- 散歩
- 𝒪𝓏𝒾 .*✩シンプルにおっさん。
- 5




生後2ヶ月になったばかりですが、寝るのが下手で一日中寝かしつけしています😭 完母ですが、口寂しいのかおっぱいを外すとギャン泣きでこぶししゃぶりをするので、おしゃぶりを使おうと思います。 以下教えてください🙇♀️ ・どこのおしゃぶりを使われていますか? ・使い方はど…
- 授乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後7ヶ月 夜中〜朝方の覚醒について ここ最近、夜中から朝方に数回起きるようになりました🥲 19時に寝て0時までは通して寝るのですが、 0時から5時までの間に3回ほど起きます💦 授乳すれば寝てくれますが、寝ない時は抱っこしています。 しかも今までは朝7時まで寝ていたの…
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後7ヶ月
- 寝ない
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水