女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2525ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2525ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後1ヶ月でまだほとんどが寝ては起きて授乳→寝る…の繰り返しのお子さんいますか??もしくはそうだったけどその後起きてる時間増えてきたよって方いますか?? 起きてる時間も増えてきましたが、まだ寝ながら飲んで寝落ちするなど、お腹減ったで泣いてる以外は眠くて寝れず泣い…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食超初期の旅行時、離乳食を与えるべきかご意見ください。 離乳食スタートから1週間は離乳食を与える予定なのですが、その後義実家へ1週間ほど(未定)出かける予定です。 この場合、新しい食材はアレルギーもあるので与えられないですが、すでに与えている10倍粥は粉末タ…

  • 授乳
  • 旅行
  • 離乳食
  • 食材
  • 義実家
  • しろくま
  • 4
user-icon

毎日2時間おきの夜泣きが辛いです。 3、4ヶ月の頃は7~9時間まとめて朝まで寝ていた時期もありましたが、半年過ぎた頃から夜中2回程起き始め、10ヶ月辺りからは2時間おきに泣くようになりました。 就寝は20時台で、0時頃までに何度か覚醒する時はふにゃふにゃ泣いている時に手を…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • スタイ
  • 昼寝
  • 体
  • mama
  • 3
user-icon

子育て中で専業主婦の方、美容室はどのくらいの頻度で どのくらいお金かけてますか?? 私は専業主婦で収入が無いのですが 下の子まだ授乳あるし、私以外の人が昼寝の寝かしつけできないので産後はカットを1度でかなり短時間でしか行ってません💦 産後かなり白髪が増えてパッと…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 気分転換
  • 子育て
  • 白髪
  • ままり
  • 10
user-icon

泣かない赤ちゃん。 長文、乱文ですがよろしければアドバイス下さい。 もうすぐ4ヶ月の子です。よく寝るし本当に大人しい子で、夜寝る前の寝グズリ以外はほとんど泣きません。(なぜか夜寝る前だけはギャン泣きします) 空腹でも泣かないので、新生児の頃から時間を見てこちらのタ…

  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ねんね
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月、完ミです。ミルクを泣きながら飲みます😭 ミルク大好きくんだったのに、ここ2日ほど急に飲みが悪くなって今まで1回に120ml飲んでいたのが90mlほどしか飲まなくなりました。 乳首をssとsで変えてみてもダメ、苦しいのかと思い途中でゲップさせてもダメでした(むしろ飲ま…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • ゲップ
  • 🌳
  • 1
user-icon

保育園に向けて混合に変えていきます。 今は 6時 9時半(離乳食)+ミルク120ml 13時半(離乳食) 17時半(離乳食) 20時に授乳しています。ミルクも慣れてくれ、飲み干す日も増え好きになったようです。 4月初めは慣らし保育でまだ半月くらいは午前帰りになると思います。 皆さんな…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

たぶんコロナに感染してしまいました😭 抗原検査陽性です😭 義実家に2年ぶりくらいに行った翌日から症状が出てきたので、そうなんじゃないかと思ってしまいます… まだまだ私は行きたくなかったのに…たらればですね。 それまでずっと引き篭っており、育休中の主人と行動していた、ス…

  • 授乳
  • 育休
  • 症状
  • 陰性
  • 陽性
  • まる🐻🍓
  • 4
user-icon

授乳の時に泣いてて上手く吸えないようになってきてます。おっぱいで泣いてるけど、軽くパニックみたいになってしまって、乳首をとらえるまでに少し時間かかります。 今までスムーズだったのに、おっぱいのタイミングが遅いんでしょうか?何なんでしょう🥲? 最近、夕方から機嫌悪…

  • 授乳
  • オムツ
  • 乳首
  • おっぱい
  • 黄昏泣き
  • このかママ
  • 1
user-icon

助けてください。生後2ヶ月です。 抱っこしてないと寝ません😭昼も夜も下ろすと泣き→授乳ot抱っこの繰り返しです… ご機嫌な時間もほぼなく泣かせながらちょっとした家事をしていますが、いつもソワソワしてしまいます。 家は汚いし、髪はボサボサ、服もパジャマで私何なんだろ…と…

  • 授乳
  • パジャマ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

元々片方だけ陥没だったんですが、胸が大きくなって来たのと同時に少しだけ出てきました。授乳の際、元々陥没だった方を吸われると激痛です😭また、吸われてる際も不快感というかなんかすごい嫌な気分になります。完全ミルクにしたいのですが、胸の張りも痛くてまだ出来てません。…

  • 授乳
  • 母乳
  • 完全ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ネントレや夜間断乳していない(しなかった)方、いくつくらいで朝まで寝るようになりましたか? これまで完母で育てており、夜寝る前の授乳でほぼ寝落ちのような感じで寝るのが定着しています。 このせいか夜もまだ2,3回は起きてしまい、その都度授乳しています。(まずは抱っ…

  • 授乳
  • 卒乳
  • 完母
  • 体
  • 夜間断乳
  • ままり
  • 1
user-icon

【寝かしつけについて】 生後3ヶ月半の男の子です。 抱っこでの寝かしつけが辛くなり、トントンで寝られるよう練習して1週間が経ちます。 夜はすぐに寝てくれるのですが、朝寝と昼寝が難しく、活動制限時間(1時間半)を超えないよう20分程前に寝床に起き、トントンをして泣いた…

  • 授乳
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • まい
  • 4
user-icon

生後10か月のお子さんで、空腹で機嫌が悪くなる為一旦授乳して30分後くらいに離乳食あげるという方はいらっしゃいますか? うちの子はそうなんですが、当然離乳食の量が増えないので、機嫌が悪くても離乳食前の授乳やめて地道にあげた方が良いよなと思いますが‥ 同じような方がお…

  • 授乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今日の夜はぶり🐟️の照り焼きでございます✊🥺✊💗 今日の予防接種 ロタ飲むから2時間前までに授乳 終わらさなあかんけど いつもその調節がなかなか難すぃ🤣 だって俺腹減ってないと 絶対飲みたくないんだもの…by ふさお👶💙 とりあえず…晩御飯の下ごしらえも終わったし 後は昼食べ…

  • 授乳
  • 予防接種
  • 病院
  • ベビーカー
  • 散歩
  • 𝒪𝓏𝒾 .*✩シンプルにおっさん。
  • 5
user-icon

発熱しても授乳ってしても大丈夫ですか?薬も何も飲んでません!

  • 授乳
  • 夫
  • ぽかぽかようき
  • 2
user-icon

7時に自分の朝食を食べてから、ずっとぐずぐず。授乳、おむつの繰り返しで午前中が終わろうとしている。加えて久しぶりの吐き戻し。疲れたしお腹すいた。今日こんな調子で昼から病院行けるのか…

  • 授乳
  • 病院
  • おむつ
  • 吐き戻し
  • とま
  • 0
user-icon

生後10ヶ月、現在断乳中です! 最後の授乳から今でちょうど48時間経過していて、夜の入眠時は3日連続授乳無しで寝れました🥺(夜通し寝れています) 元々授乳無しでも寝れる時もある子なのですが、今はおっぱいが欲しいのか、10〜15分、長い時は30分、泣きながらうろうろ移動して(…

  • 授乳
  • 断乳
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • はなまる
  • 0
user-icon

生後2ヶ月になったばかりですが、寝るのが下手で一日中寝かしつけしています😭 完母ですが、口寂しいのかおっぱいを外すとギャン泣きでこぶししゃぶりをするので、おしゃぶりを使おうと思います。 以下教えてください🙇‍♀️ ・どこのおしゃぶりを使われていますか? ・使い方はど…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後1ヶ月半混合で育ててます。 乳頭保護器を使っているのですが、授乳が終わり赤ちゃんの口から外すと母乳がまったく溜まってません。 保護器に母乳がたまってないということは、ちゃんと吸えてないということなのでしょうか? 何回かに1回は保護器の中に母乳が溜まっています…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳器
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ふみな
  • 1
user-icon

朝、登園、上の子送って来ました。 里帰り先から帰って来て、ワンオペ3日目。 下の子新生児が終わり、1ヶ月になりました。 ここ3日間、赤ちゃんは、 大人や上の子が起きる6時から 保育園に家を出る8時半までに 目を覚まし、ミルク〜と泣き 朝ご飯や登園準備の合間に 授乳を一回…

  • 授乳
  • ミルク
  • 保育園
  • エルゴ
  • 里帰り
  • 初めてのママ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月にして夜中の授乳が初めて7時間もあいてしまいました。。母乳量減りますよね?!ショックです。。 最近、4時間半〜5時間とか空いてしまう時も多く、もう母乳も潮時ですかね😇もともと母乳量も多くないので泣

  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食あげる前から機嫌悪く泣きます💦 泣いてるときにあげても泣いて食べません💦 どうしたらいいですか? 今日朝起きたの7時前だったのですが泣いて起きて 離乳食あげても食べないので授乳しました。 少しだけ授乳して離乳食あげようとしても 食べないので上の息子を保育園に送っ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 息子
  • 泣く
  • はじめてのママり
  • 0
user-icon

生後6ヶ月です。夜間断乳を考えています。 今、夜は19時前に授乳をしてそのまま就寝してます。だいたい夜中2-3回泣きはしないけど起きて声をあげるので授乳してます。 生後6ヶ月では夜間断乳は早いというのが一般的なのかなと思ってそのまま続けていましたが、朝7時と11時の授乳…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 夜間断乳
  • ミルク飲まない
  • れいママ
  • 0
user-icon

生後7ヶ月 夜中〜朝方の覚醒について ここ最近、夜中から朝方に数回起きるようになりました🥲 19時に寝て0時までは通して寝るのですが、 0時から5時までの間に3回ほど起きます💦 授乳すれば寝てくれますが、寝ない時は抱っこしています。 しかも今までは朝7時まで寝ていたの…

  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 寝ない
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近旦那は会社でお昼ご飯は外でラーメン食べてるらしい😑私はお金かかるし、小さい子連れていけないから、家で残り物食べてるのに😭ムカつく😵 今度の土曜日半年ぶりの美容院💇授乳も朝と夜寝る前しかあげてないから、上の子と下の子パパに預けて、午前中美容院行ったあと、お昼ご…

  • 授乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 美容院
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の男の子がいます! もともとかなりの便秘タイプで1週間に一度しか出なかったりします💦 3週間ほど前から離乳食を始めたのですが、5日くらい前から授乳のたびに水っぽいうんちが出ます💦 これは下痢ですよね? お腹こわしてしまったのでしょうか😔 機嫌はそんなに悪くない…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

遊び飲みをし始めたら切り上げて良いといいますが 完ミでもそうですか? 1回に飲むミルク量が少ないけど3時間あけなきゃいけない、、 全然ミルクを飲まないのでなかなか切り上げられません😔 先々週は1日700行ってましたが、先週は600いけばいいくらいになってきて授乳の時間がス…

  • 授乳
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 遊び飲み
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳のあとにミルクを毎回たしてる方に質問です。 子どもを連れてお出かけの際の授乳ってどうしてますか? いいね。でお答えください。 今、母乳のあとに毎回ミルクを足しています。今後お出かけをする機会も増えてきたとき授乳ってどうしよう…と思ったので参考にさせてください。

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • ママリ
  • 4
25232524252525262527 …2540…2560

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2525ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.